特殊性癖持ち、文章生成AIに救いを見る
https://anond.hatelabo.jp/20241103015359
すごい
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
私のオタク年齢は30才でした。あなたのオタク年齢は何才ですか? #オタク年齢診断 https://curiosist.com/amgchitta/otakuagecheck.html
誰かがビルドした Windows aarch64 版でも同じバグり方するし本当に aarch64 だけだめっぽいな
This account is not set to public on notestock.
更新の一時停止の「1週間一時停止する」を押して、すぐ再開させたら消えました
当該KBのmsu落としてインストールしようとしてもインストール済みになるのでこれで良さそう
This account is not set to public on notestock.
寝よう寝ようと思いつつ布団で虚無覚醒期間として時間を浪費するよりは幾分マシ
iTunesライブラリが肥大化してしまったので仕方ないんだが、全曲シャッフルして YouTube Shorts みたいにスキップボタンを押しまくるという音楽の聞き方は何かを間違えている気がする
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
せーのっ! (デッドボールP Arrange) https://musicbrainz.org/recording/7d28d16f-4394-41dd-9a39-aedef4afee3b 、なんかBMS感があるんだよな
きんモザ2期がもうすぐ10年前なの怖すぎる
レーザー加工機、最初はスマホにしか繋げられないお手軽モデルを買おうとしたんだけど、スマホアプリ提供終わったら製品としておしまいじゃね?と思って、有線で PC に繋げられるやつにした
Music.appの再生中の曲取ってデスクトップの背景に出したりDiscordに出したりListenBrainzに送ったりするやつ、一番便利なのが再生中のMusicBrainzのrecording開く機能というオチが付いた
シャッフル再生でごちうさのサントラ来るとウオオオオオオとなる https://musicbrainz.org/recording/f6efc562-5e92-48ae-aea1-3405382647bf