22:45:09
icon

→まずあなたはゲーミングPCを自分で持ちなさい (はい)

22:44:30
icon

人のサーバーが落ちてて待つしかない状況ムカつくし全部自分で持つのが最強 (ほんまか〜?)

22:38:01
icon

Virtual Desktop が死んでる理由なんかパケットキャプチャしてたら HTTPS 証明書切れっぽくて………という感じ

22:13:23
icon

Virtual Desktop のサーバー死んで逆SAOになってる (ログインできない)

21:22:42
icon

iPhone 15 Pro 学マスやってる時あつすぎ

19:33:57
icon

食欲でねー 食事とかいうやつ飽きました

17:41:07
icon

行きませんよ!たべもの屋さんなんて!
nicovideo.jp/watch/sm43977568?


Web site image
行きませんよ!たべもの屋さんなんて!
17:23:21
icon

切手って案外みんな使ったことないもんなんかねー、子供のころ親と電車乗る時は毎回親のSF残高でこども料金のきっぷ買ってたもんだが…… (まあ電車通学とかしてるとスッと子供用Suica持たせるんだろうな

17:12:34
icon

モバイルSuica別に動かんかったら現金でええやんねと思ってしまうが……

17:01:19
icon

Mono.Cecil とかいうのだるいし今時はやっぱ IL2CPP でも使える Harmony だよね〜と思っていたところなんか定数を書き換える必要がありそうで Mono.Cecil カムバックという感じになってきた

09:29:29
icon

まあしかしHarmonyは便利っすね

09:27:17
icon

なんかすげー動きそうなコードが動かなかったのでふて寝

06:47:46
icon

しかしでも FullHD は狭いんだよな

06:47:35
icon

まあこいつのバックライトが完全に逝ってからでいいか

06:47:10
icon

もう一枚27インチ4Kを置きたい (財布には犠牲になってもらう) んだけど机に物理的に乗らなさそうな問題がある、縦にすれば良いという話は一旦置いておき

06:46:35
icon

う〜んドラッグしたら俺の部屋の机広くなんねえかなあ

06:24:21
icon

Swiftの正規表現DSLでこれ書き直したい……

06:23:40
icon
Web site image
userscripts/scripts/mb-artist-credit-splitter/src/splitter.ts at e53f3b362c9f35522cbc60ea572b79b38449e845 · rinsuki/userscripts
04:31:17
icon

わりと衝撃の事実が発覚

01:28:12
icon

Mayakashi のmounterどうせWindowsでしか使わなさそうだし Rust の winfsp crate 使って書いてもいいんかもしれんという気持ちになってきた

01:21:14
icon

こんなんあるんだ

01:21:08
2024-08-17 01:20:28 Posting p-hone p__hone@moeanime.io
icon

当時はPHPのunpack関数を使って頑張ってたな、今はRustのbinrw crate がスゴすぎて当時の自分に教えてあげたいよ

01:19:10
icon

テキトーに書いたコードがなんか動いてそうでよかったなあという観じになってる