久々に複雑な(?)プログラムをしているがなんか全然書けなくて年を感じる
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあなんか定数かどうかわからんというのは定数は SCREAMING_SNAKE_CASE で書けという話な気がしなくもない
関数が特定のインターフェースに準拠していてほしい時に
export const somesome: FugaFuga = (...) => { ... }
で書けるとうれしいみたいな話がありけり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カニ来たああああああああああああああああああああ
アニメ『ATRI-My Dear Moments-』Log 04予告|カニとデンキは大事 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SeG2_UUY9MI
アマゾンジャパン合同会社、Apple Inc.及びiTunes株式会社に対する勧告を行いました║経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2024/08/20240802001/20240802001.html
なんかありえない寝方して (朝ごはんを食べた直後に寝た) 何をどう食べればいいかよくわからなくなったので、とりあえずガリガリ君で食べたフリをしたが、お腹は当然ながら騙されなくて、どうしようかなという顔をしている
OTOTOYのよくわからないバグ: 「あとで買う」に入れたアルバムが終売になるとしれっと前のアルバムに混ざったような表記になる
Asahi Linux で Steam 動くらしいということで謎の説明をコピペしたがwebview周りで一生コケてて上がってこない
@rinsuki 似たような箇所でスタックしてしまう…… https://github.com/leifliddy/asahi-fedora-usb/issues/33
@rinsuki https://davidalger.com/posts/fedora-asahi-remix-on-apple-silicon-with-luks-encryption/ の通りにやっている、run usb_boot のくだりでU-BootにUSBメモリが認識されず困っていたが usb reset コマンドを打ったら認識された