広告がその小ささなの、マジでダメだろ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
NVIDIA L4 しかしメモリ帯域がA10の半分になってるしAV1エンコーダが付いてる(のと消費電力が下がった)以外の嬉しさがないのではという気がしなくもない
AWSのサポート、明らかにAWS側のミスっぽくてもまず最初に高いサポートプランにしないとサポート受けられないんかな、俺が悪かったら10000円払うけどあっちが悪かったらチャラで一回チケット切るみたいなやつないのか
すみません AWS の AmazonS3ReadOnlyAccess 付けたリクエストできる人 nvidia-gaming (us-east-1) に ListObjectsV2 できます? できるように書いてあるんだけど https://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/install-nvidia-driver.html#nvidia-gaming-driver できないんだよな
お、AWSに NVIDIA L4 来るんか
Amazon EC2 G6 Instances | Amazon Web Services
https://aws.amazon.com/jp/ec2/instance-types/g6/
え?ってなったけど「メリー・ジェーン」で納得した
https://x.com/itiri/status/1804062920613204290?s=46
2週間に一回使えばいい方みたいなアプリが月額or年額サブスクで、入るか迷うが、自分の時給と実装難易度を考えると自分で書くよりとっとと課金した方がかなり得なんだよな〜みたいなのがあり、むずい
This account is not set to public on notestock.
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm8628149
来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そういえば H.264 のエンコーダって基本的にHW支援付くやつかx264しかオタクに使われてない印象あるけどVideoToolboxのソフトウェアエンコーダとか品質どうなんだろうな
Catch the Wave の音源欲しすぎる、貸し借りできる関係にあるオタク誰もDIVAの限定版買ったやついないからCDを貸してもらうこともできない
VMware Fusion が個人用途なら無料になったのでパンピー (Apple Silicon Mac 持ってるパンピーとは?) は VMware Fusion でいいじゃんという雰囲気がありつつ、なんか VMware Fusion より Parallels のほうがぬるぬる動くんだよなー。何なんだろうこれ、ParallelsのほうがDirectXの実装うまいのかな
旧家計簿と現家計簿の連結作業をしているわけだが、午前中に秋葉原に行ってエヨゲを買ったかと思えば午後に出勤して会社で昼食食ってたりして、マジでなんなんだこいつ
> This update addresses an issue that might stop games that have BattlEye anti-cheat from working. This issue applies to Arm64 devices.
え?
なんだかんだで10年前の自分を思い出すとちゃんと知識が増えててすごいなとなるんだよな、まあ10年前から失ったものも結構ありますが……
ここ一週間ほど、コメントが右から左に流れる動画サイトを作りたいという気持ちと、ドワンゴを無駄に怒らせるのもな〜という気持ちが戦っている