23:39:05
icon

こんなドル円は嫌だ: 60Hz で 100〜200円を行き来しているので、為替絡む決済が完全に運ゲーになる

23:11:56
icon

もう50円くらい下がらんか?

23:11:51
icon

うおー

Attach image
16:22:06
icon

寒すぎ!!つって暖房付けてたら27度とかになってて暑すぎ!!つってる

15:36:19
icon

別に連携だけなら今でもタダじゃないっけ (アカウント側が…というのはともかく

15:35:59
2023-11-14 15:35:15 金具.mikutter님의 게시물 cobodo@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:33:58
icon

ユーザーIDと問い合わせIDが一緒なのたびたびあるよな (デレステも昔はそうだったがいつの間にか別れていた)

15:33:11
2023-11-14 15:32:48 金具.mikutter님의 게시물 cobodo@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:38:07
icon

なんで WebSocket 切られるんやろなあと思ってたら text としてバイナリデータ送ってた

12:47:06
icon

ダム干上がり…貯水率「0%」“幻の橋”出現も 西日本で“深刻渇水”(2023年11月9日) - YouTube
youtube.com/watch?v=zbf66pCaRr

今水ないんだ

Attach YouTube
12:14:52
icon

Swiftにeqeqeq(===) あったんだ

11:57:42 11:57:48
icon

スマホ、120Hz慣れると60Hz帰れないな

11:52:16
icon

これやろうとしたけどそもそも 65535 bytes 超えて終わった

11:47:54
icon

Swift (というか Objective-C ランタイム) で weak 参照をポインタにするのどうしたらいいんだろう

11:28:27
icon

UDPで(MTU-header.length)超えたpayload送るとどうなるんだろう

10:38:59
2023-11-14 10:37:53 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

熊かわいそう電話、じつは、もう人語を話す熊なのでは?
クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」など…新潟にも数十件の“苦情電話”で業務に支障(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/af71

Web site image
クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」など…新潟にも数十件の“苦情電話”で業務に支障(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース
06:42:10
icon

交際相手が欲しいが、私に付き合える人かつ私の要件に合う人ってマジで存在しなさそうで、とっとと切腹するか生涯独り身の覚悟を今からするか妥協するかの選択を迫られなあなあにし続けている

06:01:59
icon

ええと、SCContentSharingPickerを使えばパーミッションがいらないと聞いて来たのですが……?

Attach image
03:10:28
icon

それでは最後に VRAM 16GB のマシンで Windows Server 起動して VRChat チラ見して終わりとしましょう

03:08:22
icon

結論: (特にクラウドで) VR やりたいなら大人しく Windows に籠ってろ

02:52:28
icon

ALVRがなんとか動いて次はVRChatだ!!→結果………

Attach image
02:31:23
icon

これすきすぎる

02:31:14
2023-11-14 02:08:12 #<Object:0x00000528>님의 게시물 shibafu528@ertona.net
icon

あたまがおかしい

Attach image
02:30:22
icon

全俺が泣いた

Attach image
01:50:47
icon

NVIDIA のvGPUドライバだるすぎる!!

00:18:41
icon

> ERROR: You appear to be running an X server

助かった……

00:18:19
icon

何も考えずにNVIDIAのGPUで描いでるXの上でNVIDIAのドライバの再インストール始めちゃった