20:15:34
icon

curl https://cc.example/compile -d source[main.c]=@main.c -o main.o

12:29:38
icon

え?

12:29:34
2023-11-02 01:14:52 Posting ておりあ👐 theoria@wug.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

03:37:49
icon

iPhoneをMacの充電器に繋いだらすごい勢いで充電されててすごい

02:03:30
icon

まあ本質はネイティブDLLだしなあという気はする

02:01:44
icon

あ〜 .NET の部分は見せてくれるんだっけ

02:01:23
icon

Unity (game engine) のソースって普通に金払わないと見せてくれなかったような (あるいは他のUnity?)

02:00:45
2023-11-02 01:57:06 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

Unity も GitHub にコード置いてるけど独自のビジネスライセンスを敷いていて OSS ではない

00:27:35
icon

確かにFirstSeedはそうかもしれん、純正カレンダーで済むレベルのスケジュールしかないので使ってないが…

00:26:55
2023-11-02 00:26:30 Posting ばんじゅん🍓ch. banjun@imastodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:25:27
icon

最初からそんな多くないだろ、それはそうかも

00:24:34
icon

まあ CotEditor の 1024jp さんとかは真面目にやってるが会社でAppKitアプリ書いてるのマジ少ない気がする今、TapbotsのIvoryもCatalystだしなあ

00:22:36
icon

今 AppKit 誰が真面目にやってんのかな、AppleもSwiftUIでうんちゃらやってるし…

00:20:25
icon

Panic最近ゲーム機作ってるしなあ

00:20:12
2023-11-02 00:18:59 Posting KOBA789 koba789@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:19:08
icon

WPF、大体全てを再現しているC#版Flutter(逆では?)なので Windows 11 とか Windows XP でも Windows Vista/7 のボタンとかプログレスバーもどきが出せるの好き(きらい)

00:16:44
icon

WPFなあ

00:16:37
2023-11-02 00:16:16 Posting KOBA789 koba789@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.