22:37:28
icon
Web site image
【しょぼんのアクション】6thステージ!ヒカキンの実況プレイ!HikakinGames
18:53:00
icon

バ、バケモン…

18:52:56
2023-08-14 18:50:58 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:49:40
icon

まあ別にシェーダーだけABに残すという手はある

18:48:35
icon

やっぱゲームエンジンに依存した marshal なんかしたらあかんですよ時代は独自バンドル (ここでUnityではシェーダーの動的コンパイルができないことを思い出す)

18:47:27
icon

UnityのメジャーバージョンアップでAssetBundle崩壊問題なあ

18:45:49
icon

頑張って backport させたんかな……

18:45:34
icon

っていうか Unity 2017 で PS5 対応どうしたんだ??

18:43:30
icon

Unity 2017.4 LTS の 2 年間のサポートが 2020 年 4 月で終了します | Unity Blog
blog.unity.com/ja/technology/t

Web site image
Unity 2017.4 LTS の 2 年間のサポートが 2020 年 4 月で終了します | Unity Blog
18:43:13
icon

だいぶ渋いな……

18:43:08
2023-08-14 18:42:24 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:06
2023-08-14 18:41:51 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:40:39
icon

これ、Unity 2021 とかでどう考えても Unity で作る必要がないツールを Unity で作ろうとしてた時にこれ出そうぜwwwwwつって出そうとしたけど消されてて泣いた

18:40:02
2023-08-14 18:39:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:59
2023-08-14 18:34:43 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

2019.3 で消えたらしい

18:39:57
2023-08-14 18:33:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

昔の Unity 製ゲームだと起動時に Unity 側のグラフィック設定変えられるウィンドウが出てきたんだよね

12:13:26
2023-08-14 12:13:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

支払い.social よさそう

Attach image
08:34:55
2023-08-13 22:15:21 にんげんまめ:ablobcatreachflip: の投稿 ningen_mame@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:51
icon

DRMがどんどん厳しくなっていくのでユーザー側は全然嬉しくなさそう

08:20:36
2023-08-14 08:16:47 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

技術的保護手段の回避を違法化するとともに「破り方が公表されたDRMはもはや技術的保護手段としての機能を実効的に有さないので関連規定の対象にならない」という形にすると、著作権者は形だけのガバガバDRMにお金を出すと損なので真剣に選定するようになり、DRM開発者はガバガバDRMを作らない強い動機が生まれ、DRM攻撃者の一部は攻撃手法を公表する動機が生まれるのでガバガバDRMがすぐにそうだと知られて廃れるようになり、DRMをより推進できるしDRM産業の雇用創出にもなるんじゃないかなと思うんだけどそういう話は聞かない。

07:59:14
icon

購入者のDRM破りを合法化して国内の若者のソフトウェア開発力を底上げする作戦でどうか

07:56:12
icon

どっちにしろそんな変わらんのでは…?

07:56:02
2023-08-14 07:55:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

リンチを防ぐには埋め込む情報が個人情報そのものではなく DRM 業者内の DB で紐付いた ID になっていればよさそう

07:54:17
icon

ソーシャルDRM、うっかりウイルス踏んで流出させられると割れ野郎として扱われるリスクが若干怖い

07:45:00
icon

ライアー・ライアー、何なんだこのアニメ……