news.livedoor.com/article/deta

タイトル画面でひたすら殴り続ける映画にして欲しい

「伝説のクソゲー」と謳われる「たけしの挑戦状」 2020年に舞台化 - ライブドアニュース

@Xeltica BWは無理ぽ

あんなんが
最後の希望で
たまるかよ

これほしい

@YUKIMOCHI 普通のタクシーが来るらしいけども

AVI出力ならできるけどなんか色がおかしかった覚え

2019-08-18 19:17:51 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

書き出しはできるのかな……

2019-08-18 19:17:31 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

えっ読み込みまではWineでも動くのかよ

でもシャニマスが出たときアプリになったらな〜って声いっぱいあったし世の中そんなもんじゃないですかね

2019-08-18 18:46:24 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

アプリにしないと見てもらえないというの度々聞いて、ブラウザ一枚貼り付けたアプリが量産されたりしてるけど、そもそもググってウェブサイトにたどり着けない人が、アプリストアで検索するのか?という疑問もあり。

めちゃくちゃ眠いからが理由じゃなくて、好き同士で発生する電車とかで肩に頭載せられるのめっちゃよくないですか、という話をします しました

美少女なりたいよな〜〜

OTOTOYで買ったら普通にGPMにあった時の顔〜〜

結局はiMastでやりたいだけなので、cinderella-project下にリポジトリ切って使いたいなら勝手に使ってね、みたいな感じにしとくのがいいのか?でもそれはそれでMastodon上の検索エンジン乱立みたいになりそうでアレだしなー

というのも、これをなんとかしたいという話がある

結局自己申請になってしまうんだよな

が、独自機能ごとにパッケージングされてるわけでもないし、なかなかつらそう

なんか独自機能を/api/v1/instanceから取れる統一規格欲しいよなあという気持ちがある

たいむらいんなおった?

それはそれとしてうちの鯖めっちゃタイムライン遅いんだけど

@estpls ただ単にカード再発行だけだった気がする

だめじゃんw

2019-08-18 13:38:48 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io

新宿区36度とか、もう体温じゃん、正気かよ

8円で水買えてべんり

俺の端末がうんこなだけもワンチャンある

なんかsandbox APNsクソ遅い気がするけどこれ誰が悪いんだ?

LINE Payのチャージ反映がいつもより遅くてビビった

えっ…?

インターネット回線を無で使うのが得意なので、1080pでYouTubeの謎の動画流しながら脳で全く別の妄想してるとか、ありがち

胴体ぐっちゃぐちゃでウケる

2019-08-18 04:17:41 箱山님의 게시물 pacochi@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

2019-08-06 12:26:32 箱山(ねれきゅ)님의 게시물 pacochi@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

この鯖を渋谷凛が好きな人向けに開放するか(??)

なんか昔人間同士のやっていきがあって消されてたはず

GRDB.swift めちゃくちゃ便利なんだけど便利すぎてアプリ本体よりバイナリサイズでかくなって泣いちゃう

うーんうーん

そういえばこの辺世の中の配信ソフトウェアはどうしてるんだ

今気づいたけど

> URLとストリームキーを入力することで
> ニコニコ生放送以外のサービスに配信することも可能です。

って書いてあるのに

> 当社は、利用者がN Airを当社が運営するサービス「niconico」内での配信目的で利用する場合に限り、当該特許ライセンスの利用について追加費用を支払う必要はないことを利用者に対して保証します。ただし、利用者がN Airを「niconico」以外の配信サービスに利用すること、または本契約の内容を改変して第三者にN Airを再配布すること、その他本契約において明示的に認められる以外の態様で、当該特許ライセンスを利用することを希望する場合、当該利用等について当社は一切保証しないものとします。

って書いてあるの面白いな

それはそれとして利用規約にこれが入っているのは面白ポイント
n-air-app.nicovideo.jp/

N Air - 生放送配信ソフトウェア

N Air、Streamlabs OBSのforkなんですけど、fork元がGPLなのでソースが読めて良い (まあElectronだからどうせasar解けば読めるんだけど)

それはないのでは

2019-08-18 03:11:17 Takusun :favicon:님의 게시물 takusun@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

時給換算すると文章書いてから迷って送るのやめるまでで4Kディスプレイ買えそうだな

まあ何を切り捨てるかで、GPLは隠したがりやの隠す自由を切り捨ててるだけ、というアレもあるかもしれない