2019-08-29 17:12:05 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

OSは今OSにログインしているIDにブラウザがログインしようとしてるかは知らないしそりゃそうでしょ

2019-08-29 17:06:59 おの投稿 owatan@mstdn.owatan.jp

@metalefty 言われてみればそうでした (けどログインしようとしている端末に表示するかなぁ)

ニコる来たあああああああああ

ぽきた

まあ結局みんなマイナスじゃなければいいやという考えなのかもしれない。私は2019年にもなって人間がわざわざ小銭の数を数えて支払うのは圧倒的マイナスだと思ってるので基本的には電子決済を使っているが

@itochan サインはまだはんこよりは筆跡鑑定とかしようがあるのでは…。あんまり知ってるわけじゃないのでアレだけど

電子決済だって現金が偽造されるとかの問題でつらくなってきたから作ったみたいなところは割と普及してるけど、日本とか現金の偽造対策しまくった結果基本現金でいいじゃんってなってリアル世界で電子決済使ってる人のだいたいは公共交通機関乗る時か小銭が嫌な人か大企業のバラマキを授与したいひとだし

というかそんなに厳重に保管されてるわけでもないハンコで意思確認が成り立つの、悪意のある人間が少ないということでもあるので、日本そういうとこやぞ、という気持ちになる。いやまあ平和なのはいいことなんだけども、進歩もしにくいんだよなあ

マイナンバーカードがうまく行ってればマイナンバーカードで全部できたりしたんすかね

2019-08-29 03:44:35 ゼルチカの投稿 Xeltica@social.xeltica.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

というかこういうことやるんだったらWebアプリじゃなくてちゃんとAndroidアプリとして作れよの顔

kaza-s.jp これどういう仕組みなんだ…

かざすフォルダ 対応機種について

ワロタ

じゃあ女の子の尻の穴舐めるやつは?

2019-08-29 05:32:22 えあい:straight_shrimp::evirified::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

女の子に尻の穴舐めさせるやつがまともなわけないだろ

2019-08-29 03:22:20 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-29 03:22:18 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

久々にまた真夏日がやってくるのか

コンピュータ、言った通りにやってくれるし神なのでは!?

わたしに一番いつでも反応してくれるのはコンピュータだけなのでコンピュータをおふとんに連れ込んでる

これから先どうやって生きてけばいいんだろうなあ

Mastodon API Compatibleだし(ハナホジ

2019-08-29 01:30:32 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

Pleromaの通知に未承認のフォローが出てくるのは全然構わないんだけどそれをstreamingで配信しないのは全く納得できない

なんかやりたいことだけやりたいけど飯は食いたいみたいなことを考えてるとこれしかない気がする

なんか俺もうpatreonとかfanboxとかその類で食ってくしかないのではという気持ちになりつつある

囚われたなんたらの なんたらをな〜んた〜ら〜

2019-08-28 23:59:39 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。