そういえばそうでしたね…
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@reiju トラックパッドで戻るときにSafariだと画面全体にアニメーション付くのがやなんだけどその辺どうお考えですか?
なんでappleOS系のベクター画像の標準はPDFみたいな風潮になってるんだろう。NeXT時代のDisplay PostScriptとかあの辺の名残?
This account is not set to public on notestock.
archwikiにmikutterの中国語説明があるのクソウケる、しかも日本語版の記事はこれを元にして作られたらしい (しかしあまり中身はない)
https://wiki.archlinux.org/index.php/Mikutter_(%E7%AE%80%E4%BD%93%E4%B8%AD%E6%96%87)
VS2019forMac、ついにネイティブUIになったという噂があるので意気揚々アップデートをしたいがどこからやればいいんだ