(ここにかるばぶのさみしそうな顔文字)

2019-01-25 22:07:56 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

もう止めた

みれへん

pleromaかなんかの残骸がのこってるとかでは

2019-01-25 22:00:02 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ますよよんにツーツすると自宅のWebサーバにますよよんからPOSTが飛んでくる謎現象を見ている

あれOSC いつだ

新天皇 @toshi_a

@toshi_a 天皇じゃん

@toshi_a というか東京来とるんか

@toshi_a 読んじゃった...

.NET ILをデコンパイルするマンを落としてきたが肝心のデコンパイルしたいバイナリがx64にコンパイルされており見れなかった。かなしいね

これわざと立てといてどういう攻撃してるか見たい

2019-01-25 19:55:13 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

[総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も]
サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

泣いてり

UnityのPCゲー改造する方法調べてたらカスメの話が出てきて笑ってしまった

> 渡航費や宿泊費用なども学内外の奨学金を活用すれば、学生の負担は少なく抑えられるとしている

借金すればそりゃあ負担を後回しにできるのは当たり前でしょ………

千葉大、海外留学を必修化 2020年度入学者から: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO40434

千葉大、海外留学を必修化 2020年度入学者から

ところでLightning→3.5mmを布団にポイってやったきりどっかに行ってしまい泣いています(外で音楽が聴けない)

@su_rususu 東大に滑り込んで(?????????)

@su_rususu きてきて

@su_rususu 千葉来るんか!?

音ゲーやってるときに自分以外の人が俺好みのボカロ曲やってると感動から泣きそうになりがち

Add `noindex` flag to API repsonse by rinsuki · Pull Request #7822 · mastodon/mastodon

あかんbundle execまで打つと勝手に手が railsって打ってしまう

ムッ

そういえば昔iOSのβでLightningポートに水滴付いてるから刺すなって怒るようになったって話題があったけどあれどうなったんだろう

2019-01-25 05:24:53 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

HTC U12+で突然USBコネクタの異常が検出されるやつ、また起こったのだけどこれは低温環境下でのみ起こるので、結露とかなんかそのへんなのかなーと。うん、今ね、お外マイナス3度。
調べてみると、低温での同様の報告は複数あるそうなのでまぁ多分問題ないやつですね。USBコネクタ周りの警告出せるのGalaxyだけだと思ってたので意外だな。

ばるたんもやっとprivateの恐怖を覚えたか...(?)

これすき

これすき

2019-01-25 02:22:13 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ニコニコ限定ならフレニコに似たのがある

2019-01-25 00:42:34 変なTシャツ屋さんの投稿 aqz@misskey.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

人間の体もコマンド一つでスリープできるようにしてほしい(スマホいじるのやめろ

あいますよはえらえらのえらなのでiOSのスマート反転にちゃんと対応している。Slackは対応してない

アイコンの色が反転してるのはiOSのスマート反転入れてるからです

あいますよはリンクが見やすい!(ほんとかー?

色化けすんのか

てすと :hontosore:

2019-01-25 00:48:11 Core i9 9900K RTX2080 M.2 1TBの投稿 meu@melonpan.run

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。