23:39:14

なんか親から子供の垢は見れるけど逆はだめ的なペアレンタルコントロールパクってメインからサブは行けるが逆はだめ的なのにできると嬉しそう

23:38:34
2019-01-24 23:38:18 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

そうなんよね。とりあえずログインのログは利用者側から見られるようにしてある。

23:36:53

凛とこれやりたい

23:36:31

寝る時用に有機ELのディスプレイなスマホが欲しい

23:36:10

寝るぞ寝るぞ寝るぞ寝るぞ

23:25:47

この仕様、どっかのインスタンスの管理者が悪意あったら終わるな...

23:25:24
2018-08-30 10:45:16 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

notestockで複数のアカウントを紐付けできるようになりました。設定にある「グループ設定」からグループを組むと、アカウント切り替えが簡単になります。グループを組んだアカウント間の横断検索はまだです。 notestock.osa-p.net/

21:27:48
20:54:50

@ahiru apt update

20:54:21

Twitter、アイマス系だとイラストとコスプレとスクショが全部ごちゃまぜになって探索しにくいねん

20:52:54

pixivが漫画形式と別にイラストごとにタグを付けられてまとめて投稿ができるやつを作れば解決するのでは :hontosore:

20:50:26

あと属性違うやつでまとめられるとタグでマイナス検索ひっかかって全体があぼーんされることもあり

20:49:10

まとめるにしても同じキャラとかでまとめて欲しいねんな

20:48:22

俺は渋谷凛のイラストを見たいのに頑張ってまとめの中見て一枚だけとかちょっとハァ...ってなる

20:47:23

らくがきまとめ、バラせって一億回言ってる

19:33:13

あーーーーーー渋谷凛

19:08:40

岩田さんめっちゃすごい人だったのに亡くなってしまったしな…

07:28:52

TOTEMO TAKUSAN 好き

07:18:08

@babukaru あっもしかしたらタグはできなかったかも。でもマイリスはできる

07:16:09

@babukaru 新着をrssリーダーに突っ込むと良いよ

05:33:37

名前戻すの忘れてた

05:33:17

不思議なエラーだ...

05:33:09
2019-01-24 05:28:17 Posting tateisu​ :force::r_9a: tateisu@mastodon.juggler.jp

kotlin 1.3.20のプラグインを入れると GradleCompilerRunner$Companion.getOrCreateSessionFlagFile$kotlin_gradle_plugin がIO例外を出すのでAS3.3付属のkotlin1.3.11に戻すよ gist.github.com/tateisu/d47dd7

03:30:21

何その挙動...

03:30:17
2019-01-24 03:30:07 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

03:23:50

MFMで[text](url)されると見にくいみたいな話はある

02:50:00

...

02:46:33

🤔 🤔

01:38:08

よくわからんな

01:37:42

00:22:14

ナマステ!今日は

00:21:38

というかこれ普通にincrement idに使われるカウンターいじればできそう。ちょっとローカルでやってみる

00:17:53

一番多いのが020でmstdn.jpなので、雑予測するとjpでは2026年4月ごろに1000を迎えるそうですね。それまでMastodonのコミュニティは生きているのか

00:11:44

mastodon.socialも010。えっjp多くね...?

00:10:34

friends.nicoは007

00:10:17

pawoo.netは011

00:09:54

mstdn.jpで上の3桁が020か

00:09:22

そういえばmedia_attachmentsのURLって9桁が前提っぽいけど1000000000件越えたらどうなるんだろう。TB単位になるだろうけどだれかやってみてほしい