おはようございます

しぶやりん、すき、しぶやりん、、、、

りんちゃんすき、、、、、、

業務委託じゃん

タブレットはiPad一強感がある

ちょっとUnity周りの調べ物してたらカスメ界隈のツイートが出てきた...

弊サークル、7月16日の同人即売会でゲーム売る予定なんだけどぜんぜん進捗が見られず大丈夫かな〜って思いながらUnityで遊んでる

弊サークルのHPいつのまにかまともになってて草

ええでもこれだけのためにWP使ってるのか...

memo: プライベートリポジトリのコミットから公開リポジトリのissueを閉じると、プライベートリポジトリが見える人には該当コミットが見えて、部外者にはただ単にcloseされたように見える

React NativeってわざわざAndroidでもJSCore動かしてるのか...

ちょっとひらめきがあったのでReact Nativeとたわむれる会n回目やってる

俺がスタンダードや

なんかいつのまにかDockからXcode 9.2が消滅してるんですけどどこに行ったんですかね...

なんか遊んでる

なんか

野球監督は草

👌

現状

React Native、OSネイティブのルックアンドフィールを捨てればわりといいじゃんという気持ちになってきた

pull to refreshも実装できた

今のところ**まだ**iOS専用の機能は使ってないがはたしてこのソースそのままAndroidに持ってって動くのかな

dig domain AAAAしてレコードがあればv6

rinsuki.net v6 readyにしたつもりはないんだけどなってた(あれ?)

いやv6 readyっぽい

変なAAAAレコがあるとか?(適当)

うちは出るけど... はて 🤔

グローバルIP検知、結局やっぱりポーリングするしかないのかなあ

ルーターはどうせ知ってるんだろうしwebhookで教えてくれりゃいいのに

2018-05-27 12:32:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

運転免許証の番号のように、サブドメインに付いている数字でDBを飛ばした回数が分かるインスタンス

@zundan うーんその手が...うーん...

ニコニコ静画...

2018-05-27 13:19:32 📖📲📶の投稿 deflis@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

かなしい...

んなところにあんのかよ気づかねえわ

ルーターにメール設定教えるの怖いしそもそもこいつSTARTTLS要求してくるSMTPサーバーに繋がるのかな

適当にラズパイ叩かせてそれを元にIPアドレスチェックでもすればええか?

OP25Bなんてしらねえという気持ちが伝わってくる

よさそう

これすき

2018-05-27 13:55:22 ぺどっち🔞🚸🎨の投稿 kaimantokage@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

◯◯◯をしている作品を読み書きするのは好きだが実際にしたいわけではないみたいな

2018-05-27 13:53:23 よぅ :c_anlucea:の投稿 kedama@foresdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-05-27 14:14:45 よぅ :c_anlucea:の投稿 kedama@foresdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ普通に本家にpullreqしてもいい内容では

だいたいCW押したあとってCWの注意文入れるだろうし...

とりあえず接続されたらグローバルIPチェックしてcloudflareの該当レコードをアップデートするPython3スクリプトを書いた

便利〜

2018-05-27 14:33:36 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

先を越された

そういやロック画面の凛ちゃん嫁のほうにしとくか

mzyy94さんドローン水没させてたのか...

数年前は交流があったが今はめっきりだな

2018-05-27 14:41:34 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

水属性オタクでしょ

2018-05-27 14:49:49 Иagiの投稿 nagiept@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これTwitterじゃん

ちひろ蒸して233/天井やぞ

QuickTimePlayerの「操作を完了できませんでした」、情報が無できらい

もうちょっとどこで死んだかぐらい言えや

うまくいかなかったの、2つのiPhoneを同じハブに繋いでたせいっぽい

「プロデューサー、どっちの私を選ぶの」

さてReact NativeでMastodonクライアントの進捗ですが、Streamingに繋いで任意タイミングで投稿が追加されるようになったらなんか破綻してきた

箸細い方上にして置かれるのちょっとアレじゃない?(個人の感想です)

@shimada なるほど :thinking_akane:

つらみMAX

絵心がほしい

凛ちゃんの遺伝子を継いだ子供はほしいけど私の遺伝子を継いだ子供は欲しくない...

ああいう人間の子供はこうなるんやなっていうのを実感したので自分の遺伝子だけ都合よく引き継がれずにりんちゃんの遺伝子だけ引き継いだ子供が欲しいね的なアレ

もしくはわたしのいいところだけ持っていってもいいよ

N高は一回高校出てると入れないので、どちらかと言えばN予備校ですね

というかまあN高のオンライン学習部分は今年からN予備校のアカウントにフラグ立てるだけになったっぽいので

N高に入るとN予備校のコンテンツも全部使えるので便利

というかN高のアレにUnity入門あるのか

俺的にはニコニコ静画を押したいんだけど...

めしくった

Pushbulletはプロプライエタリだから自由なWeb Push APIで実装してくれ、わかるけどiOSがSWのWeb Push APIを実装してくれないと俺のモチベが来ない...(とりあえずissueのreopenだけした)

iOSでも通知は受け取れるようにしたい(わたしがiPhone使いなので)のでPushbulletは当分切れないし、かといってその状態でWeb Pushにも登録すると二重で来るし、で 🤔