05:02:20
2018-05-14 06:26:09 ( お )の投稿 awethorn@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:03:23
2018-05-25 04:59:37 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ DMカラムのクエリを分けて後からマージするPRというのを描いてみたが、手元ですら動作確認していない雑なアレである。ページネーションとか面倒になるのでUNIONは使ってない

Web site image
optimize direct timeline by tateisu · Pull Request #7614 · mastodon/mastodon
05:05:07
icon

これデータベースからlimitの2倍取ってきてるの(この方法だと仕方ないとはいえ)きになる… > BT

08:25:13
icon

自鯖やっぱりなんかアレだしわたしのbotとかアプリの公式垢置き場として運用するか

12:28:32
icon

バイナリ再配布できないライセンスって何なんだろう

12:28:38
icon

OSS過激派か?(適当)

12:30:43
icon

む、GPayのモバイルSuicaってグリーン券使えないの

12:31:54
icon

@tSU_RooT あーなるほど。でも商標はともかく特許がソースコード配布は良くてバイナリ配布はダメなのは謎い...

12:32:16
icon

@orumin あー暗号...

12:33:24
icon

ところでソースコード配布はオッケーでバイナリ配布はダメな類いのブツってインタプリタにそのまま通すソースコードはどういう扱いになるんだろう

13:10:05
icon

拳銃にドーナツ←??????

13:22:26
icon

なんか蕎麦屋きたら停電してて草

13:23:04
icon

…めしどうしよう

13:23:14
icon

…めしどうしよう

13:24:06
icon

遠いしあそこは高いらしいので…

13:28:34
icon

セキュキャン興味はあるがまずノートパソコンがない

13:31:00
icon

まじでどこで飯食おう

13:32:06
icon

ここウサミン製なんですけど(

13:55:32
icon

明日のガチャ、頑張りましょう…(?)

14:05:44
icon

スタート押してstoreとでも打てば出るでしょ

16:07:30
icon

末代なのに...

16:21:17
icon

やっぱり非中央集権

16:42:16
icon

まーじでどのサイトでもだいたいservice workerでfetch hookするの厄介な不具合は起きるしDevToolsのNetworkは汚れるしでchrome://flagsかなんかでfetch hookだけ無効化したい感あるな

16:42:35
icon

モバイルならまだしもパソコンでPWAされてもあんま嬉しくないし...

16:44:09
icon

というかChromeがServiceWorkerコケるとERR_FAILEDだけ返すのマジで不親切だと思うんだけどあれマジでGoogleの人なんか思うところないんだろうか

16:44:28
icon

ERR_SERVICE_WORKER_なんたらとかにしたほうがわかりやすいと思うんだけど...

16:54:11
icon

go.jpの意味なんてある程度知ってる人じゃないとわからんしょ

16:56:04
2018-05-25 16:55:28 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

go.jpは「行こうよJP」という意味

16:56:08
icon

これすき > BT

16:57:32
icon

親の期待ガン無視してるマン

17:02:57
icon

孫の顔が見たいとか言ってるけどマジで言ってるのか判断できない

17:03:12
2018-05-25 17:03:07 📖📲📶の投稿 deflis@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:14
icon

えぇ...

17:06:48
icon

子供とか動物とかそういう自分が完全に予測できない生き物が苦手なのでたぶん仮にもし彼女ができて結婚するところまで行ってもまあ子供は産まんでしょうね

17:09:03
icon

動物とか小さい子供、どういう動きしてくるかわかんなくて怖くないですか

17:38:47
icon

This program cannot be run in DOS mode.、そろそろ消してもいいのでは...