夢じゃ…ないんやなって https://mstdn.maud.io/media/VSWu3j4GdLwXyrctHDw
Developer of iMast (Mastodon Client for iOS, https://github.com/cinderella-project/iMast)
渋谷凛のことが大好き。
https://rinsuki.net/
nere9: @rinsuki
最近は自鯖にいます https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki
FANBOXも始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
弊サークル、7月16日の同人即売会でゲーム売る予定なんだけどぜんぜん進捗が見られず大丈夫かな〜って思いながらUnityで遊んでる
memo: プライベートリポジトリのコミットから公開リポジトリのissueを閉じると、プライベートリポジトリが見える人には該当コミットが見えて、部外者にはただ単にcloseされたように見える
なんかいつのまにかDockからXcode 9.2が消滅してるんですけどどこに行ったんですかね...
React Native、OSネイティブのルックアンドフィールを捨てればわりといいじゃんという気持ちになってきた
今のところ**まだ**iOS専用の機能は使ってないがはたしてこのソースそのままAndroidに持ってって動くのかな
運転免許証の番号のように、サブドメインに付いている数字でDBを飛ばした回数が分かるインスタンス #インスタンスアイデア出し
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ルーターにメール設定教えるの怖いしそもそもこいつSTARTTLS要求してくるSMTPサーバーに繋がるのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえず接続されたらグローバルIPチェックしてcloudflareの該当レコードをアップデートするPython3スクリプトを書いた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さてReact NativeでMastodonクライアントの進捗ですが、Streamingに繋いで任意タイミングで投稿が追加されるようになったらなんか破綻してきた
ああいう人間の子供はこうなるんやなっていうのを実感したので自分の遺伝子だけ都合よく引き継がれずにりんちゃんの遺伝子だけ引き継いだ子供が欲しいね的なアレ
というかまあN高のオンライン学習部分は今年からN予備校のアカウントにフラグ立てるだけになったっぽいので
Pushbulletはプロプライエタリだから自由なWeb Push APIで実装してくれ、わかるけどiOSがSWのWeb Push APIを実装してくれないと俺のモチベが来ない...(とりあえずissueのreopenだけした)
iOSでも通知は受け取れるようにしたい(わたしがiPhone使いなので)のでPushbulletは当分切れないし、かといってその状態でWeb Pushにも登録すると二重で来るし、で 🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ProgrammerGenboo tateisuさんのコメントのような手段で、何かしらの手段で確認できることはわかっているのですが、ログイン試行時に(client_idが失効していて)アーカイブ処理を走らせるといろいろ問題がありそうなので、手動という形を取るつもりです。
@ProgrammerGenboo DBが飛んだことを自動で検知する手段があるにしろないにしろ、自動でインスタンスのDBが飛んでることを察知してIssueに書いてあるようなアカウントアーカイブ処理を走らせると、予期せぬタイミングで処理が走ったり、処理が被って大変なことになったりするのが怖い上に、私の手動でのスクリプト実行で対処できない頻度でMastodonインスタンスのDBが飛ぶことはあまり考えられないので(一日に一回DBを飛ばす箪笥とかが出てくれば別ですが)、たとえ自動でインスタンスのDBが飛んでることを察知できてもそれをQuesdonに入れる可能性は現時点ではありません。
[17歳少女に下着姿の写真要求で書類送検 摘発は全国初]
SNSで知り合った17歳の少女に下着姿の写真を送るよう要求したとして、警視庁は33歳の会社員を都の条例違反の疑いで書類送検しました。中高生に自分のわいせつな写真を送らせる被害が相次いでいることからことし新たな条例が施行され、摘発は全国で初めてです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011455591000.html
こういう条例って加害者が住んでる方が適応されるのか被害者が住んでるほうが適応されるのかどっちなんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえず今作ってるiOSでしか検証してないReact NativeアプリをAndroidに移植しましたが...しましたが...
プロトタイピングには向いてると思いますが私はこれをApp Storeでリリースする勇気はないよ
A. りんすき
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0bc1d76ffe2906ccce2635
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
A. 最近は早めなので22時ごろには寝てます
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0bc2456ffe29957dce2639
A. 記憶があやふやなのであんまり覚えてないんですが、たぶん7±3年ぐらい。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0bc20a6ffe298448ce2638
A. いい要望ですね、ということでIssue立てておいたのでそのうちやります https://github.com/rinsuki/quesdon/issues/15
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0bc1e36ffe2973e0ce2636
A. Debian
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0bdeb46ffe2991e8ce2655
質問者: @TorikaraHNM
A. そこそこ
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0be9636ffe29a9b5ce26b7
A. 300(233とスカウトの2枚)
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0bea016ffe2917dfce26bd
A. 全部debian9で、512MBを手前に、1GBを後ろに回してます。これとは別に2GBのやつをMastodonインスタンス用に。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0bfcb66ffe29e990ce26f6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この通知全部消すやつ、3D Touch非対応端末だとできないのでお前自分で3D Touchないと使えない機能作ったらだめって言ったよなあという気分になる
pixiv、社長が問題を起こそうが起こさなかろうがそもそもサービスとしてちょっともにょるところがある
どうでもいいけどlive2.nicovideo.jpの後ろで動いてるのってExpressなんですね。ReactのSSRがしたかったのかな
pixivみたいな見た目のやつがAPubしゃべって、別サーバーにいる絵師もこっちからフォローできたりすると便利ですよね、みたいなアレ
絵師の絵だけフォローしたい贅沢ものとしては丼をpixiv && twitterとして使われるよりはtwitter→mastodon、pixiv→pixivっぽいAPしゃべるマン になってくれたほうがうれしいな、的なアレ
まあ自分で作れという話なんですが私は英語を読み解く性能が非常に低いのでActivityPubの仕様書が読めない
その点で(私が解読できる言語で書かれている)miniverseはちょっとかなり気になっている
そうか、普通の人はまずサイトを作ろうと思ってHTMLを手書きしだしたりyarn initしたりしないんだな...
A. りんちゃんすきーーーー
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0cf2186ffe29dad5ce277b
A. 頑張ってください
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0cf2526ffe2939ddce277d
A. かなり適当な上ちゃんとやろうという気もないので一生βです。まあQuesdon自体βみたいなもんですが...
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0cf2546ffe293d50ce277e
A. 良いよね...
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0cf2ae6ffe29699ece277f
A. 嫌な思い出はとくにないですが、単に自分が想像もつかないような挙動をするのがこわい(ので動物とかもだめ)
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0cf3306ffe291941ce2781
A. まあべつにこっちに同意なしで危害は加えてこないでしょうし、それなら別にこわくはないです
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0cf5226ffe2920a5ce2785
A. うーん、こわいというか、うーん
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@rinsuki@mstdn.maud.io/questions/5b0cf56f6ffe29065ece2786
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pawooのおすすめユーザーに投稿した画像プレビュー出すのまじでやめてほしい。せめてボタンひとつで隠せてその設定を覚えてほしい...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
/var/db/cache/opendirectoryd/mbr_cache吹き飛ばしたらなんとかなったくさい
TypeScriptの強みは型が付くことによるなんか変なところに変なもんぶっこんじゃう問題の軽減とエディタがゴリゴリサポートしてくれる点では
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Ruby on Rails
Yay! You’re on Rails!
Welcome
Rails version: 5.1.6
Ruby version: 2.4.1 (x86_64-darwin16)
うわなんかChrome67のdevToolsが変にpadding足されてむっちゃキモくなってる、戻してほしい...
マジでChrome DevToolsのheadersのpaddingが気持ち悪くて無理なんやが
バーコード決済、アプリ立ち上げてリーダー起動する時間かかるしそれを考えるとFelicaのほうがよくないですか
@osapon あれはNintendo Switch Onlineになりすましてるだけなのでそういう便利なアレはないですね...
シノビリフレがマイクラ奢ってもらった残額で買えることに気づき買おうかなあでもこれ買ったら凛ちゃんへの浮気ではいやしかしという顔をしている
@makinosp これ? https://developer.spotify.com/documentation/ 何したいんだろう
リフレやってるんだけどバイブのシーンでまんまジョイコンがバイブになって大爆笑してる(しかも当てると強さが変わる)