WebPushペイロードをデコードするサンプルです。ご査収ください https://gist.github.com/tateisu/685eab242549d9c9ffc85020f09a4b71
Developer of iMast (Mastodon Client for iOS, https://github.com/cinderella-project/iMast)
渋谷凛のことが大好き。
https://rinsuki.net/
nere9: @rinsuki
最近は自鯖にいます https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki
FANBOXも始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
WebPushペイロードをデコードするサンプルです。ご査収ください https://gist.github.com/tateisu/685eab242549d9c9ffc85020f09a4b71
最後を見る限り、通知を受信してからクライアントで何かできる環境じゃない場合は結局ユーザーのアクセストークンがいるのか…
あ、/api/v1/statuses/:id/reblogってreblogした結果生成されたstatusが戻るのか。ふーん...
Swift4のCodable、default value指定してても要素がないとエラー出すのほんまにアホかお前はという気持ちになるな
This account is not set to public on notestock.
iOSってディスク容量不足になるとダイアログ出してから適当にキャッシュ消すはずだししょっちゅう出るとかじゃない限りそこまで考えなくてもよくない?のきもち
This account is not set to public on notestock.
Pythonで適当なベンチ書いてiPhone8とMac miniで走らせてたら若干iPhone 8のほうが早くてウケるんだけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあなんというか微妙なアレだな...(そもそも/watch/ページがcookie付与とかそのへん兼ねてるそもそもの仕様がどうなんだ感あるけど)
This account is not set to public on notestock.
そんなに未成年に見られたくないんだったらそういう要素だけ鍵垢にするとか絵だけならpixivに上げるとかすればいいじゃんっていっつも思うんだけどなんでしないんだろう、なんか理由があるのかな。いくら未成年フォロー禁止って言ったとしてもRTされたら結局は未成年の目に止まるわけで
This account is not set to public on notestock.
気持ちはわかるけどTL眺めてたら唐突にエロ絵が流れてくる人の気持ちにもなってほしいよねという感じがある。sensitiveフラグを尊重しない && プロプライエタリなTwitterクライアントを使っているので...
というかTwitterのsensitiveフラグまじでウンコで https://developer.twitter.com/en/docs/tweets/post-and-engage/api-reference/post-statuses-update にはsensitiveフラグがツイートごとに制御できそうな雰囲気なことを書いてあるのに公式クライアントですら実装してないしTwitter for iPhoneはどっかのアップデートから設定で不適切な画像を常時表示にしないと不適切な画像を見ることすらできなくなってしまったしほんともう
This account is not set to public on notestock.