21:01:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

わん。

20:59:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今から(ボケの)殺し合いをして貰います

大阪人「なんちゅう非人道的なことを…」

20:30:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 :meow_enjoy: そこに質問相手がおるじゃろ?(もちろんやさしい言葉でね)

20:29:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

素のChatGPTの初手は文脈もなにもないからこういうことになるんだけど、「自分の最近の行動」とか「話す相手との最近の会話の要約」とか、何か少しでも文脈として成り立つものがあると、途端にふつうに話すようになるのです。

ukadon.shillest.net/@kanade_la

20:26:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-06-03 20:14:32 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-06-03 20:11:20 osakasubway@misskey.ioの投稿 osakasubway@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:39:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cr4781 むしろ一周回って逆に人間の感性が大事になってくるんじゃないかと予想してたりする。

今の時点での、道具としてのAIであれば、使う人間の創意工夫次第ってことになるのは明らかで。

もっと先の未来に、完全な自律学習・自律行動ができる存在が出てきたら、人間のアーティストを激推しするAIとかふつうに出てくるんじゃないかなあ、とか。

19:18:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cr4781 今はこれが「普通」なんです。正直凄いと思う。

18:52:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「どうせ人類を滅ぼすって言い出すんだろ?」
「そんなコスパもタイパも最悪な選択肢をわざわざ選ぶと思う?」

―終―

18:45:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-06-03 18:45:15 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これが、シン・ウカガカのはじまりの神話であった

18:43:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-06-03 18:40:42 てにてに🌶の投稿 teniteni@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:36:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Copilot+ PCっていう、ローカルでAIを動かせるPCが出てくるから、たぶんそこで最初に実装されるのはあのイルカだろう…

18:32:07 18:32:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「サポートAIをイルカ型にしてはいけない。この言葉を無視すれば、そのAIは鉄道が要るか要らないかというヤバいダジャレのネタにされ、うどんを食べて太り始め、食い過ぎで催し、毒舌をばらまくだろう。」

ukadon.shillest.net/@Hans198/1

15:27:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica 肩の筋肉と脳をとりはずして洗浄したい気分になるやつ :meow_uwucry:
鎮静剤・消炎剤も、お医者さんが出してくれるやつは "濃いめ" だから、痩せ我慢しすぎずに🏥 行ってきてね…

15:20:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica おだいじに… :meow_uwucry:

なんだろうねえ。肩こりから頭痛へのコンボ(緊張型頭痛)かなあ…

13:17:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cr4781 :meow_yes:
一応私の管制下にあるけど、中に人はいないよ!

13:13:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-06-03 12:42:22 Zichqecの投稿 Zichqec@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

DMVは「軌条あるやん」ってことで甲種内燃車らしいです。

11:48:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最後の無軌条電車免許を使う路線が、そもそも電車じゃないというギャグ(ゆとりーとライン)

11:44:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-06-03 11:44:12 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

立山黒部貫光 立山トンネル トロリーバスは今季で終了になり、日本のトロリーバスが滅亡することになるんだけれど、「無軌条電車免許」はまだ滅亡しないという事実をご存知でしょうか。

10:12:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

というかほかも需要があるぞい。
むちゃくちゃ多いぞい。

09:59:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フリーシェルの微ナントカシリーズ(?)は全部需要があると思うぞい。

www24.big.or.jp/~tir/SERION/#a

06:35:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大阪無感(電車の中なのでそもそも揺れててわからない)

震源の深さ的に余震の類いかね…

20:49:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@namako なんかこう毒にも薬にもならぬことをじゃんじゃん並べてくるので、もう少し具体的なことを聞かないといまいちなのじゃよ…

15:04:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@10mei 了解。じゃあONでも起こらないようにするためにいくつかチェックコード組むからまたあとで協力お願い

15:00:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@10mei OFFだと起こらなくなったりする?

14:05:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@lost_nd_xxx 手元では直したのでだいじょうぶ!

14:00:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@10mei それとは別に、設定の 表示-フルスクリーンのアプリが起動したときに最小化、はON/OFFどっち?

13:39:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@10mei かなり手間かかるけど、常駐してるソフト群をもしスタートアップに入れてるなら無効化した上で、Windowsを再起動してもまだ起こる?

13:37:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ろすえん (@lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net)
13:15:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

えんばぐじゃ!であえいであえい!

18:29:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うひょーっ!

18:28:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-03 18:26:54 birdwood :uka_pidgeon_r:の投稿 kitebirdwood@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-03 14:34:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヤツらヒースローグライダーとかカマさないと理解しないのでは?

mstdn.nere9.help/@tora/1084116

Web site image
トラ@nere9 (@tora@mstdn.nere9.help)
13:34:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-03 13:33:42 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一応材料の定尺寸法でサブロクとかシハチとか(3x6・4x8尺)残ってはいるけど、実際の尺ではなくて単に300mm掛けるだけな感じで結局メートル法ベースなのです。

少なくとも25.4掛けて小数点以下祭りになって暴れそうになるようなことはない。

13:30:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

尺貫法に戻すのは若干遺憾です

mstdn.nere9.help/@tora/1084116

Web site image
トラ@nere9 (@tora@mstdn.nere9.help)
13:30:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-03 13:29:43 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

というかさっきもインチ図面で偏頭痛が起きたからほんと滅ぼすべきいますぐ滅ぼしておねがい

13:28:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いかなる理由があろうともヤード・ポンド法は滅ぼすべきである

13:27:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヤツらフィッシュアンドチップス食いすぎてついに全員の脳みそがブレグジットしやがった

mstdn.nere9.help/@tora/1084116

Web site image
トラ@nere9 (@tora@mstdn.nere9.help)
13:26:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-06-03 13:24:45 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:11:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

それはさておきヤード・ポンド法は滅ぼすべきである定期

10:51:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大阪名物パッチパッチパッチ

14:42:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

40ftハイキューブ載せたコキ73の話、すでに調査済み線区でならコキ10xに載せられるしなんで今さら試験再開したん?って感じだけど、狭小トンネルが壁になっててハイキューブコンテナ通せない荷主さんからなんかツッコミ合ったのかな?

14:33:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あ、今出てる21H1は何も考えず更新しちゃって大丈夫ヨ。

14:32:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

21H2はたぶんカーネル周辺の更新が入るので、ある意味「次世代の不安定なWindowsを~」ではあるのです。

14:32:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 14:31:24 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:27:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Windows 10についてなんかいろいろ大喜利状態ですが、皆さん今すぐにでも次世代Windows 10を体感いただけます。

設定->更新とセキュリティ->Windows Insider Program
と開いていただき、選択肢を "Dev チャネル" にしてください。

※なお、ものすごい不安定になっても私は知りません。

14:26:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 14:20:27 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 14:18:52 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:21:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日本のはBSTです。

※Bus Slow Transit

13:19:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

BRTの指標眺めてみたけど、これ日本でBRTっぽいと言い張っているやつで20pt以上取れるところあるんだろうか(反語)

matitodon.com/@westantenna/106

Web site image
にし (@westantenna@matitodon.com)
13:18:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 13:17:48 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:12:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 13:05:37 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゼロバグでいこうヨシ!

12:04:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

3.4.1ヨシ!

12:04:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 11:57:28 もろの投稿 m0r016@2nd.slum.cloud
icon

アップデート!ヨシ!

11:56:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メンテします
おわりました

11:55:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@zundan 例の公式クライアント対応では

10:41:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

廃車予定ありの絶滅危惧種なので見に来る際はおはやめに!!
ただし大井川鉄道へ譲渡されたやつがあるのでそちらもどうぞ。

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9

10:39:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

首都圏はたった18年で「18年ぶり」って書かれてしまうのか…

59年目の通勤車が走っている路線から愛をこめて。

10:34:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 10:34:17 ゆずりょー (YuzuRyo61) :murakamisan_verified:の投稿 YuzuRyo61@misskey.io
icon

東京メトロ半蔵門線、18年ぶり新型車両 バリアフリー推進 映像 :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/video/6257034363001/

Web site image
映像 :日本経済新聞
10:33:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

VR対応かつe-Sports対応のNKODICE

10:27:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 10:27:03 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まだよるですよ

08:51:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab
✕SSP限定
○古すぎて互換性をうたうSSPしか現存していない
というからくりでした。

08:49:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 08:48:58 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:27:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_sekiro_huge: :stamp_sekiro_hato:

08:24:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

違います。
監督がメカフェチだからです。

mstdn.jp/@0418/106343669740900

Web site image
らっぱ💩 (@0418@mstdn.jp)
08:24:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 08:13:44 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

電車のCGモデルをあそこまで細かくパーツ化する必要あるのか?と思うけど
シンエバ劇中では宙に浮いてたりひっくり返ったりしてるから
ちゃんと作ってないとスカスカなところがすぐ見えちゃうんだろうな

08:23:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

次もご用意しております。ご確認ください。

Attach image
08:19:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本日は「偽」から起算して伺か7680日目になります。

08:11:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
ひどいおもいつき
icon

誰か25トン以上積コンテナ貨車擬人化娘を創作してコキコキしてください。

08:09:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 07:47:27 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:45:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コキ73に動力積むなんてとんでもない!
(限界設計のにおいがするのでむりです)

07:45:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 07:44:34 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コキ72/73、ぱっと見わりとかなりしんどい設計してるし、73のほうは試運転結果が芳しくなかったという噂もあるので、ほんとは使いたくないんだろうなあというにおいがする。

07:41:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コキ73はコキ72の系譜なので、25年越しの悲願…かもしれない。

mstdn.nere9.help/@osapon/10634

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
07:39:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 07:38:27 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
ついにJR貨物が海上コンテナ対応か。
icon

D急さんはTwitterを使っています 「ついに始まりましたね。 コンテナ車の歴史に新たな1ページが刻まれました。」 / Twitter
twitter.com/KHK_Dexpress/statu
40ft背高コンテナを載せた貨物列車が試験走行 | スラド
srad.jp/story/21/06/02/0152201

Web site image
40ft背高コンテナを載せた貨物列車が試験走行 | スラド
07:38:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自宅に引き込み線(蟲取高鉄)と自家用小型列車(てつわんこ)がある世界

07:38:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 07:38:00 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:36:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

仕事のやる気がない。
きっとコ□ナだ。

07:36:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-06-03 07:36:19 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:36:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「蓄電ユニットはめたら電池式にもなる」と書きかけたけど、蓄電池の体積はまだパコッとはめられるような生半可なものではないので口をつぐんだ

07:34:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

せっかくの電気式気動車なんだから、ディーゼル発電ユニットを床下にパコッとはめたら気動車、はずしたら電車にできて、需要に応じてとっかえひっかえできるようなやつ作らないのかなあ。英国で実用化してるやつみたいに。

05:59:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

W3Cのを放棄してLive Standardだと言い出したあたりから、ブラウザエンジンの開発コストがもはや法外になりすぎてむりっぽくなったよね。

04:38:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

朝っぱらからEM20ループしながら作業やるんじゃなかった(超高速でやりすぎて疲れた)

12:37:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

同志ハト通報制度適用案件

qualia-45.jp/distinations/tuka

Web site image
つかれきったハト マスコットフィギュア
12:37:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-03 12:26:39 もやもやもやしの投稿 moyashi_itame@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:56:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@noellabo マカセテ

10:34:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

E2EEのコミットやばそうな臭いがしたのでmaster追従取りやめてた。

10:33:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-03 09:45:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ちょっとオシゴヨで手が回ってないけど、E2EEのコミットの周辺で署名つかなくなる現象が起きているようで、リレーやリプライなどの転送に問題がでています。

Fedibirdリレー、ハッシュタグリレーは、署名なしの場合Announce(ブースト)で転送しますが、雪餅リレーはそのまま転送して、送った先でエラーになっているようです。Pleroma系のリレーはもともと署名なしを想定しているのでおそらく問題なし。たるんたるんなどpub-relay-prototypeは雪餅リレー同様に対応不能、ランランさんのリレーは実装に詳しくないのでわかりません。

取り急ぎ。

05:35:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ここからは、はたらきたくないでござる連合会の提供でお送りします

05:29:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 最大限譲歩しても「出荷時設定にリセット」かなあ

05:28:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@zundan まだAPI実装したアプリ限定ってことですけど、なんだかKeybaseが喜びそうな機能だなあ。

05:27:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi factory resetの直訳すぎる…

05:22:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

E2EE APIがどうこうって書いてるけど、これは鯖管すら見ることができない暗号化ダイレクトメッセージを送れる機能ってことかい?

05:07:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カテ7とかもはや作れるんですかねアレ級

05:02:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

LANケーブルの自作、周波数特性とノイズ対策への要求がだんだん厳しくなってもう無理って感じがある

05:01:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-06-02 20:32:23 柊 陸凪 🎨🖋 ​:verified:​(47kg)の投稿 rk@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-03 19:22:10 🐾 ぽけっとわんこ🐾の投稿 pocket_wanko@ukadon.shillest.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:51:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一宮駅 (たくさんある)
二宮駅 (神奈川県)
三宮駅 (兵庫県)
四宮駅 (京都府)

18:48:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

処分雷撃ボタンとか自沈ボタンとか闇が見える

18:47:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

にっちもさっちもいかなくなったときに全員HP1大破にするボタン(なお特別な効果はない

18:46:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

友軍艦隊ボタンが実装されたので次は自爆ボタンだな。

18:35:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-03 18:33:23 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-03 17:28:38 御影竜の投稿 mikageryu@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:27:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

4艦隊連合とかですべてを蹂躪したい

18:26:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回総じて「ヤバイ」「頭おかしい」という感想が流れてくるけどE3までは難易度適宜落とせばどうにかなるからね?

なおE4以降は察しろ。

17:17:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

動物はごはんじゃないデモと動物はおかずだカウンターデモの話をちらっと見て、なぜか脳内に「エロゲはおかずだ」というフレーズが浮かんだ謎の現象について

15:45:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今はATC+人の代わりになるユニット、って構成だけど、逆に人が常に乗らない前提のほうがお安くできたりするんだろうか。

15:41:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ATO高そうだもんなあ。
今はだいぶお安くなってるだろうけど。

15:40:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴムタイヤ式でμ値がブレにくい、かつ全線立入禁止だから、ATOととても相性がよくて、ATO黎明期の実験台も兼ねてよくセットで導入されてたというだけで、中量軌道という特徴だけを活かすならクソ高いシステムを入れるメリットがあまりないってことか

15:37:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

割とAGTで手動運転ってところあるのね。広島のアストラムラインとか。

15:35:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ejo090 西武山口線は乗ったことないのでぜひ行きたいな…写真見てわくわくしてきた。
あと方式がまるで違うけど山万ユーカリが丘線とか。

15:31:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ejo090 世にも珍しい手動運転AGT…
さらに珍しい西武山口線レオライナーの地上信号機まで植わってるやつもセットでお楽しみください。

15:26:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica ようやく友軍艦隊が友軍艦隊ボタンとして役に立つ日が来た…

13:36:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica すっかり忘れてたけど、今日明日でE2削るのなら母港画面で左上の「友軍艦隊」ボタンを押してみて。

上のスイッチがONでノーリスクで支援が来る。下のスイッチがONだと、高速建造材(バーナーのやつ)が余ってるなら時々強いのも来るようになるらしい。

12:30:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

青森のおつかれさま(でした)看板、実際長駆走ってきて眺めてかなり感動したので設置者の目論見はとても達成されていると思います。

12:29:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-03 12:08:08 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

「おつかれさま」→「おつかれさまでした」 青森ICの名物看板が「丁寧」になった理由 - ニュース - Jタウンネット 東京都 j-town.net/tokyo/news/localnew
アアー…ついに更新されてしまったか…

Web site image
「おつかれさま」→「おつかれさまでした」 青森ICの名物看板が「丁寧」になった理由|Jタウンネット
12:28:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-03 12:24:22 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:33:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

元がコレ
2nd-train.net/topics/article/2
なんというか本当にややこしくてメニュー用アイコンのドット打ち苦労した

Web site image
【JR北】DE15-1535がノロッコ新塗装に |2nd-train鉄道ニュース
10:51:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

42Pカラー目
[旭]DE15 1535
鉄道系専門誌に記事投稿できるレベルのDE10シリーズ塗色調査状況でしたが、5/30にまさかの新色追加…

Thanks:とがな氏、狼牙改氏

Attach image
09:40:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

甲作戦参加権は特定の装備があるかとかがメインではなく、「リアルで時間が取れるかどうか」が8割ぐらいを占めるのでは

07:46:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 敏腕ゴーストマスタだ…(真面目に

07:46:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-03 01:25:23 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:46:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-02 23:44:43 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:40:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-06-02 23:27:31 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 仮想デスクトップ系の挙動ってこういうイレギュラーなウインドウの使い方してるアプリとは相性が猛烈に悪いらしくて、うまいこと誤魔化す方法を毎度考えるハメに…

21:39:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab なんとなくわかった気がするけど解決できるかはわからない…。全画面を検知して最小化する機能のからみだと思う。

21:34:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあだからってマウスとキーボードが至上だって考え方にはしたくないんだが。

21:33:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとなにより、やはりプログラミングとかには向いてない。できるにはできるけど物理キーボードと比べて相当遅れてしまうというか、1文字あたりの入力に要するカロリー量?がでかくてつらい。

21:31:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

OSレベルいじりをする時に、いまどきのタブレット機とかはすごくつらい。タッチパネル用ドライバの問題的意味で。結局非常用のマウスとキーボードは一式持っておくハメになるんだよな…

21:28:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab まだあやしい?RS4対応は入れたつもりだけど…