3D酔いがかなり激しいタイプなので、VR空間とかいっつもリバースしそう
@tora あとグローバルIPもってなくても接続できる各種サービス(DDNS・転送サーバ等)とかあったりして自分単独で使う分にはなんも悩まずできて楽なとこですかね。
どうせVPN用になにかしらのサーバをLAN内に常駐させないといけないのはどれもこれも一緒だし…
@tora デメリットもそこで、LANにケーブル直結した時にできることはすべてできてしまう…
@tora 純粋なL2 VPN実装(名前の通りEthernetのSoftware実装)なので、LANに直接ぶらさがる形になって悩む必要がないあたりですかね。
ていうか、「タフで有能であれ」って直訳したらタフで有能であれかもしれないけど、一般的な意味のカタカナ語の「タフ」と意味全然違うし、意訳だと「常に、自分がどうしてそうしたのか説明できるようにし、なぜそうなっているのか常に考えろ。『なんとなく』は絶対に許されない」とかだよねたぶん><
意訳の方ならブラックではあるかもしれないけど、失敗すると人が死ぬ分野ではわりと当たり前の考え方かも><
営業職になるとすべてを客先に馬鹿正直に話せなくなるかもしれないけど、それでも科学技術に対しては常に誠実であれ、それで失注しても絶対に咎めないしそんなことをして受けるぐらいなら会社潰れたほうがマシだ、的なことは常時言ってる
タフで有能であれって日本人に言ったらだいたいブラック化するから、うちは後輩には技術に対しては誠実であれ、って言い聞かせてる。
アポロの偉い人の言葉><
アポロ1号 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD1%E5%8F%B7
"今日より以後、管制室は二つの言葉で知られることになるだろう。タフで有能であれ(Tough and Competent)だ。タフとは、自分がやったことや失敗してしまったことについて絶えず説明責任を持つということだ。自分の責任について妥協することは決してあってはならない…。..."
アポロの偉い人><
Gene Kranz - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Gene_Kranz
Wake Up! (Whoop Whoop)
Wake Up! (Whoop Whoop)
※寝ぼけてる自分を起こす作業中
そりゃまあ常時点灯のほうが「安全」かもしれないけれど、故障箇所が別途ディスプレイ上にメッセージ表示されるし、ランプはLEDとかで高信頼性な現状だと、ランプ故障よりクリスマスツリー現象とかのほうが怖いよ。
正常時点灯にすべきって言ってる人、鉄道の地上信号機のこと言ってるだけなんじゃないかなあ。
コックピットみたいなとてつもなく多い場合は逆効果よね。
こういう疑問を持つ人がいたことが驚き><;
"安全を考えたら正常時に点灯にすぺきような?"
Re:航空機のスイッチ類と計器 (#.3953547) | 世の中には「面倒な手続きほど価値がある」と考える人が結構いる。エンジニアの苦悩 | スラド https://srad.jp/comment/3953547
人力で行う複雑なフローを正確に行えるから「仕事している」とか愚かすぎる。
判決:自動化すべきである。
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/105504686952083144
世の中には「面倒な手続きほど価値がある」と考える人が結構いる。エンジニアの苦悩 | スラド IT https://it.srad.jp/story/21/01/04/1941201/
"現状のシステムで複雑な仕事を丁寧に回せる人が評価されてリーダーになっていて、その人が今のフローを変えることを望まなかった..."
"...そのリーダーは最終的には退職してしまったらしい。"
素晴らしい><
夜中にやたら携帯の通知がうるさいのでなにごとかと見てみたら、近鉄大阪線で終電直前に人身事故で約100分遅れとか…