21:15:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

宅内RUNを速くしないとね!
(ウォーキングマシンを買う)

17:07:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@tukinami_seika cage_head_with_x (アカン)

12:53:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

このペースでいくと、人の気持ちをきちんと理解してくれるAIの登場まではあと1歩、自我持ちAIまではあと数歩だと思うけど、それぞれの個人の状態なんて自分で管理するしかないので、結局のところ結論は知らんがな :harisen: ということになるのですね。

知らんがな :harisen:

12:42:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

知らんがな :harisen:
ってシバかれるに1票

まずAIちゃんにやる気とか気力とかを体験し理解してもらう方法から考えないといけないゾ

ukadon.shillest.net/@ambergon/

Web site image
安馬 (@ambergon@ukadon.shillest.net)
06:44:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たぶんウイルス系の風邪が流行してる(一部に旧型・新型コロナ含む)っぽいのを引き続き観測しているので、皆様おだいじに…

05:45:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

それぞれ専属の相棒AIが居る時代になったらそんなものは要らない説

05:43:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_b_master_caution:

人類用の

MASTER
CAUTION

ボタンが必要とされている

05:42:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-02-13 03:58:01 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:17:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ambergon 疲れからか読み間違ったぽなは…

18:04:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ambergon ゴーストだけ呼んでるのならあってます exeが複数立ち上がったら(ロック設定解除してなければ)バグ

17:49:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
安馬 (@ambergon@ukadon.shillest.net)
16:42:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

門真と守口にだいたい集まってるせいで正直けいはんなにあったこと自体いままで知らなかった

popon.pptdn.jp/@popn_ja/109856

Web site image
ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃 (@popn_ja@popon.pptdn.jp)
16:35:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メモリ8GBあったら、200人乗っても大丈夫だしえらい棒(Elasticsearch)も詰め詰めできそうですね?

16:33:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

MAU100人であってアカウント数はもっと多いっすね

16:31:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

百人乗っても大丈夫マストドンだと

・メモリ4GB
・SSD400GB
・仮想4コア
・さくら石狩1
・FreeBSD
・FreeBSD
・FreeBSD(大事なことなので3回言いました)

って感じですね。

16:29:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-02-13 16:29:15 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

一人サーバの参考用の話。

実際にKAGOYA使ってる鯖缶(『ドン・ゴロツキ』と『かるかどる』)の証言もまとめておいたよ。 [参照]

Web site image
投稿の参照(7件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
16:26:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

新しいBing、ちゃんと出典っぽいものがくっついてるのが好感度高い

16:25:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
神夜 みゅん :hatodon11: (@kmy_myun@ukadon.shillest.net)
Attach image
16:11:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

くーげるさんも活動長いよなあ…
まだちゃんとゴースト公開状態だった。

altenotiz.sakura.ne.jp/main.ht

16:09:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

冷蔵庫さんが流れていった(冷蔵庫いうな)

ukadon.shillest.net/@Vibri/109

Web site image
∴∵∴毒電波*バニー*ラジオ←↓↑→ (@Vibri@ukadon.shillest.net)
13:43:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-09-22 13:30:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

一人Mastodonでどのぐらいのスペックあればいいかって?

通常時にメモリ2GB以上あると、安定していてトラブルも起きない。データベースも割り当てメモリが少ないとクエリが遅くなる。

Sidekiqのスレッドは5あれば十分で、まあ25スレッドでもいいけど、別にCPU x1でいい。x2ならなおよし。

スレッドを絞れば、データベースのコネクション数を減らしてWorkingメモリを十分に確保でき、性能も出せる。

ストレージは、オブジェクトストレージ使うなら25GBとかでもいける。200GBぐらいあれば、オブジェクトストレージなしという構成でいける。

低予算ならKAGOYA CLOUD VPSの大容量プランの一番下、2GB / 2 CPUの、ストレージ200GBあたりがいいと思う。月880円。

けいはんな(京都)のデータセンターで、円ドル相場の心配もない。

運用では、リモート画像キャッシュやリモート投稿の定期削除などを仕掛ける。

ケチった構成のようだけど、これでちゃんと、かなり快適なパフォーマンスでるよ。

一人鯖、遅いと、何でお金出してやってるのか見失って、運営やめちゃうよ。

Attach image
13:19:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Aqraf まあ商売敵だからね…仕方ないね…
とはいえ中百舌鳥の乗り換えもたいがい長かった気が…

13:16:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Aqraf ヒント:
大阪メトロ御堂筋線なんば駅
南海高野線なんば駅

10:31:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

C言語なにもわからない

08:23:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-02-13 08:22:57 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-02-13 08:22:36 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-02-13 08:21:24 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:07:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お願い、死なないでSSP!そのプロセスが今ここで倒れたら、今日バグを取りきるという約束はどうなっちゃうの? メモリはまだ残ってる。ここを耐えれば、ゴマカレーや伺アニの締切に勝てるんだから!

次回、「SSP死す」。デュエルスタンバイ!

ukadon.shillest.net/@YassanMos

Web site image
なまもと (@YassanMossan@ukadon.shillest.net)
08:04:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-02-13 08:03:22 なまもとの投稿 YassanMossan@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:01:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

転生開発者と天災天使のエンバグ革命

誰がバグ野郎やねん

07:47:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

有益なろう情報が飛んできたので横からもぐもぐした

07:43:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあまるだししちゃってもpawooとbae.stのDBに一時的に残るだけなので…

07:28:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@YassanMossan @nikolat 一応警告:エンドツーエンド暗号化されてるわけではないので、めっちゃ頑張ればサーバの管理者(Mastodonの権限持ちではなく直接のサーバ管理者)は見えなくもないので注意。

つまり該当者は1名(=私)
当然ながら管理者の矜持として見るつもりはないけど。

07:23:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@YassanMossan @nikolat 自分にDMすれば外から見たら404になることを確認

05:03:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

またなんか微妙に流入が増えてるんだけど、今度は何があったの…あおいとりさんのAPI有料化前の駆け込み…?

bitcoinhackers.org/@mastodonus

Web site image
Mastodon Users (@mastodonusercount@bitcoinhackers.org)
05:02:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-02-13 05:00:20 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@bitcoinhackers.org
icon

9,437,123 accounts
+816 in the last hour
+18,746 in the last day
+77,877 in the last week

Four time-based charts Upper blue area: Number of Mastodon users Upper cyan area: Hourly increases of number of users Lower orange area: Number of active instances Lower yellow area: Thousand toots per hour For current figures please read the text of this post
Attach image
04:39:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ここに「おはよう!朝4時に何してるんだい?」を貼ること

04:17:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@steve02081504 OnUpdateProcessExec is triggered when only the following criteria are met:

- Manual update execution from the menu
- Automatic (periodic) update request from SSP (not from script)
- Manual test execution from the Developer test palette

The above event is not triggered by SakuraScript update execution, so you don't need to do anything.
If you worry about "automatic" execution, you can check Reference0 == auto.

22:32:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 あ、それかも…
NAS上のフォルダからそのまま起動だとだめで、ドライブ割当したら動くとかありそう

22:30:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 あとそこでエラーになるとするとファイル置いてある場所(マイドキュメントの仲とかそんなやつ)が大きくかかわってきそう

22:28:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 ええ、なので57と58の間で変更した何かで起動できなくなってるのは確定(57より前はOK,58よりあとはNG)なの…

22:21:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 とりあえず57で運用して
早朝すっきりした頭で58の変更点洗い直してみる
あとはSSP置いてるパスがどこかとかわかるとうれしい

22:17:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

パスの扱いがW系API使うようになって厳密になったとかそんなんかもしれない?

22:15:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ジャンクション使ったら駄目だったって話なので、そのへん本格的に洗い直しだなあ

22:14:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 57と58でそれぞれエラーになるかどうか
そのへんで設定読み込みのコードががらっと変わったので怪しい

22:06:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 2.5.57と.58の間はどう

21:53:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-13 21:42:19 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 テキストファイルなら大丈夫

21:07:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちょっと今よりによって小難しい作業をしてるのでなかなか

21:06:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198
・data\language\japanese\message.txtの中身は健在かどうか
・健在ならもう少しバージョンさかのぼってみて

21:03:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 ちなみに69を再度上書きしたらどうなる?

21:02:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun ああそれは変態環境なヒトなので例外として(おい)

20:59:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun @Hans198 緊急事態モードに昇格します。できるだけの情報教えてください。

20:57:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

このエラー、相当ひどくぶっ壊れたパターンでないと起きないんだけどな…

ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
20:56:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 何が起こった

20:33:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そしてそういう音を聞いた瞬間、オフのときだろうが旅行中だろうが容赦なく即座に脳内で超高速FTAモードになってしまいいまいち休めないという難儀なやつ…

20:31:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特に聴覚過敏とかではないけど、「機械が故障寸前の時の音」にだけは異様に感度が高いという謎の症状がある(それは職業病)

20:26:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

答:試したことないからわかんない!
ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
19:35:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

せんだみつお

15:04:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

githubのstarはお気に入りに保管しておく感じ(別途リスト機能はある)

14:56:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと同じくDDMとかでない限りタイヤみたいな高摩擦係数のやつ使うときには差動装置(ディファレンシャルギア)は要るよね。

14:54:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

EVも電車も「動的に切り替えする」ギアがないだけで、スタティックな減速歯車はあるはず…(DDMとかの事例を除く)

14:51:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

テキストデータとかだいたいそのへんの圧縮アルゴリズムだと何でもけっこうな圧縮率を達成できるし、逆にPNGとか最初っから内部でデータ圧縮処理がされてるやつとかだとヘタこいたらむしろ増えるパターンまである

09:35:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

zlibの履歴バッファ内について、本来有効なデータではない領域がゼロであることを仮定して無効な範囲の履歴バッファを見に行くやつが昔あって、それが今のzlibだと展開できないというとてつもなくめんどくさい問題。オールゼロ初期化されたプリセット辞書を使いますっていう仕様なら正当だったんだけれど…

09:28:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

目的を達成するためにzlibのコードにまで手を入れるキチガイ系デスクトップマスコットアプリ

05:09:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんなあなたにキオクシア(最近きな臭いけど)

21:39:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

づほちゃんサーバ連系線からの解列了解。

mstdn.y-zu.org/@Yohei_Zuho/105

Web site image
もちもちずきん🍆🔰 (@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org)
21:30:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica 強い(確信)
見えてない部分でさらに夜戦補正があるらしい

Attach image
21:27:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica 三隈砲(3号砲)はかなり強いからきちんととっておいてね。

13:33:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-02-13 13:32:46 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cuconoki 5000兆点。

13:05:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

加工がうまくいかなくて現実逃避していたらいつのまにかこのようなスタンプが出来上がっていた鯖管の心情を述べよ(5点)

Attach image
13:03:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_pantsu:

11:53:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_grade_hen:

11:40:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_qcpass:

08:58:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結局MSIMEに慣れられずGoogle日本語入力(mozc)に戻ってきてしまった

17:13:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ羽田16Lよりは絶対にましよね。

17:13:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 17:11:15 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一番おもしろいところは、羽田の新ルートじゃない『『従来からのルート』』は香港カーブっぽい事をしてる事><

17:13:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 17:07:32 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ杉江氏でしょ絶対?><; と思ったら杉江氏だった><;(ほぼトンデモな人><)

"毎日新聞の記事では新ルートについて、元機長による「これで羽田は世界一着陸が難しい空港になるでしょう」との意見も紹介されている。"

羽田新ルートの「通常よりも急角度」という降下角度に対し懸念の声 | スラド セキュリティ security.srad.jp/story/20/02/1

Web site image
羽田新ルートの「通常よりも急角度」という降下角度に対し懸念の声 | スラド セキュリティ
17:11:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

世界一着陸が難しいとどうしても言い張りたいなら、テンジン・ヒラリー空港に行ってからにしろ的なアレ

17:09:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

世界一着陸が難しい空港だって!?
香港アプローチよりは絶対にましだろ!?

17:07:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 17:02:40 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
15:45:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いつruby27に切り替えようか思案してる地雷趣味野郎の当方はともかく(もう少し待ちなさい)

15:44:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

node・ruby・postgresql・redisのバージョンを順次様子を見ながらアップグレードするなんてまあ普通厳しいもんなあ。

15:43:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 14:59:34 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやふつうにLinux鯖も面倒みておりますよ。単に趣味。

15:41:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

俺はBSDやで

15:41:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 15:41:01 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

銀行ローンとディーラーローンとホームアローン

15:37:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんでそんな大惨事に!と思ってみたら…
MMDのほうで動画上がりまくってるとかありそう。

15:36:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 15:34:55 🦊 しゅまり :amabie_fish:の投稿 syumari@vulpes.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

永続化してる部分のRedisのデータはtootctl feeds buildで全再構築できるはず。
永続化してない部分は当然安全に捨てられる。

15:16:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちは安全安心頑丈で定評のあるFreeBSDなので11->12へ雑にアップグレードしてportsから全ビルドしました。

15:15:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

で、なんのおはなしかと思えばUbuntuね…割と使ってる人多いもんね…

15:13:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・DBをダンプ&レストアしろ
・オブジェクトストレージ使ってないなら public/system 以下を何らかの手段で丸コピーしろ
・設定ファイル (.env.production) を再設定するかコピーしろ
・新規立ち上げ先はDB初期化処理だけしてセットアップはするな
・redisはtootctl feeds buildすりゃ復旧できるから捨ててよい

ってとこですかね。

15:06:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
15:02:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さくらのVPSのスタートアップスクリプト、postgresql 9.6+node 8ではないか…mastodon3.1以降動かんぞ…

12:41:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バレンタインポスト…きっと有害チョコを投棄するポストにちがいない…(たぶん違う

07:40:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ご安全にとヨシ!はごく一般的だからな(真顔

07:39:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

電話猫をコラした現場猫を原作者がリファインした仕事猫を描いた人ふつうにヨシ!な現場のお仕事も受けてて笑える

07:33:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-12 23:03:45 くりむ 新たなる帝国の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

なるほどね?
[くまみね工房: 現場猫に関する解説]( kumamine.blogspot.com/2019/12/ )

Attach image
05:34:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 05:34:13 -ˏˋ weepjp ˎˊ-の投稿 weep@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:32:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

謎すぎるというか大丈夫か(うたがいのまなざし
いやドッグイヤーな業界で5年分払ってくれるなんて永年無料に値するんだろうけど。

05:32:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 05:31:18 -ˏˋ weepjp ˎˊ-の投稿 weep@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:30:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ConoHaに浮気しようか本気で迷わされたのでクマーッ

05:29:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キャラ出したら釣れると思うなクマーッ!

05:28:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

安易にキャラクター頼みとかではなくこういった独自性を出してくるのとても斜め上すぎるけど好感が持てる

05:27:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-02-13 05:25:42 -ˏˋ weepjp ˎˊ-の投稿 weep@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

絵師1万人ぐらいの猫率を示してもらわないと、神絵師は猫を飼っている率が高いなんて言いようがない。
一方バグ開発者は犬を飼っているのは事実である。

21:16:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: と生活するとスーパーアルティメットバグ開発者になります。

21:14:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

猫と生活すると神絵師になります。
犬と生活するとバグ開発者になります。

08:00:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まだ休み明け2日めの朝なのにすでに大破状態連合会長

07:57:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

🔥 :uka_pidgeon: 🔥