2018-06-29 20:39:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

雪葵10 3001

2018-06-29 20:38:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-06-29 19:29:04 kawasak :uka_persika:の投稿 hi_ragi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-29 12:49:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ドゥーン

2018-06-28 06:07:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 一家に一人テツ趣味者を養成すれば問題ない ※問題ある

なお伺な人々にはガチテツがたくさんいるもよう

2018-06-28 06:05:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-06-27 22:32:45 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-27 20:57:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@lost_nd_xxx 目がちかちかする…
しかし、これは…まぎれもなく…surfaces.txt…!

2018-06-27 20:55:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@etwas 使いたい場合は
ja.wikipedia.org/wiki/Unicode%
の一覧で文字コード拾って、
\u[0x1F35C] のようにU+の代わりに0xつけて\_uタグに打ち込むと使える。

2018-06-27 20:53:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@etwas 使えるけど色つきじゃない。なんとかしたいけど割と色つきにするとつらい。\_uタグとかUTF-8を辞書で使える処理系なら直接打ち込みも可。

2018-06-27 20:24:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@hi_ragi 1.3リットルらしい。
なんてこった…

2018-06-27 19:38:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@hi_ragi とてもばかみたいなでかさだという売り文句を見てまるか食品を見に行った。

カロリーもさることながら、焼きそばふやかすのに1.3リットルもお湯が要るとか頭おかしい

2018-06-27 19:30:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

凄腕鯖管ですから(今日は4月1日です

2018-06-27 19:29:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-06-27 18:44:43 がこんがこんの投稿 nothink@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-27 11:59:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとVirtual Ukagaka Developer Catもいる(FA-X氏限定)

2018-06-27 11:58:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴーストパパとシェルパパはおにゃのこ、ベースウェア作者はおとこにょこらしい。何この理不尽。

2018-06-27 11:57:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Virtual Ukagaka Developer
ms.shillest.net/ponapalt.xhtml

整備班 -The Maintenance Shop-
2018-06-27 11:57:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-06-27 00:14:06 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-26 12:43:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens モニタ落ちるほどの長い時間の電圧降下が起きるということは、上流からの電線が想像以上に細いかどっかで絞ってるかということだけど…ともかく容量的にはそろそろ怪しいね。

2018-06-26 12:37:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens 出力変えた時だけなら一時的なやつなので、どうしても気になるなら自動電圧調整(AVR)機能つきのUPSぶらさげればよい

2018-06-24 09:56:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

htop見やすくてとてもよい

2018-06-24 09:56:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

CPU性能は余裕ぶっこいてる
さすがさくらだ、マスト・ドゥーンでもなんともないぜ

2018-06-24 09:55:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

思ってたよりは平和。
※エクストリーム・メモリになってる片方を除く

Attach image
Attach image
2018-06-24 09:51:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ただのカーネルの更新さ!
ケンタッキーじゃないよ!

2018-06-24 09:51:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一瞬落ちたのは気にしないでほしい