胃が~
「さーてGoogleフォトからブログへ写真転送するぞ~」
「原神のスクショしか出てこん……。」
消化不良じゃ俺は認めねーぞ!ってストーリーが後々出てくるのでまぁそうですよねと。
てんりょうぶぎょーが〜しゃぶぎょーが〜
???????わかった!雷電将軍倒せばいいんだね!(わかってない
心海が空気だったり抵抗軍なんもしてなかったり、団結してた璃月のストーリーと違って色々とあるだろうけど、個人的には用語がややこしくて勢力図が頭の中に描けないまま雷電将軍殴って終わってしまったので終始しんきんぐふぇいすだった。
いわたさんはTwitterを使っています: 「ブロックチェーンがらみのバズったツリーを見るとつぎつぎに「こいつブロックしたほうがいいな」と思われるアカウントが見つかりますね。つまりこれがほんとの以下略」 / Twitter
https://mobile.twitter.com/wonderful_panda/status/1549992201333026816
このツイートにブロックチェーンOS太郎がぶら下がっていて味わい深い
iFixitがM2 MacBook Air分解、「ヒートシンク忘れた?」とツッコミ。性能大幅向上の熱対策Modも登場 | TechnoEdge テクノエッジ https://www.techno-edge.net/article/2022/07/22/109.html
CPU性能で差別化できない分、きっと冷却性能でPro買ってほしいんだろうなぁと。Airは軽い用途を想定してるからそれでいいんだというのはまぁ分かる。
天気と時間とラーメンタイマー以外のことやらせるとカスだよGoogle Assistant
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
MODEROID「《灰の騎神》ヴァリマール」予約開始 | Falcom https://www.falcom.co.jp/archives/38284
立体化されてなかったんだ。意外だな。
VRoidメインなので専用衣装というものに全く縁が無いや。頑張って着せるか、頭だけ取っ替えて楽するかの2択。
VRoidに限らず対応してない衣装を着せるのって、フンッと気合いで合わせてウェイトペイントを良い感じにしてオッラーンする必要あるからね。まぁそこそこだるい。
This account is not set to public on notestock.
全国水質マップ | 水のプロフェッショナル-水のプロフェッショナルが提案する浄水器-クリタック株式会社 https://www.kuritac.co.jp/column/map.html
【愛知県】水道水の硬度 | Ordinary-Aquarium https://ordinary-aquarium.design/check-tap-water/aichi
愛知県ってメッチャ軟水なんだ。これを見るとうちに来てる水は硬度19〜20mg/Lってことになるのね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スラッピー・ジョー
今日、これ食べておいしかったです
This account is not set to public on notestock.
おもらしオナニー | ぴけぴけ #pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/99888283
6aはカメラのこと考えると6にしたいし、6にするぐらいなら7を待ちたいので、Pixel 7は安定性に期待したいね。
ガーシーSNS、早くも世界トップ10入り マストドン勢力図に異変:マストドンつまみ食い日記(1/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/20/news174.html
Fediverseって分散してるのがウリなのに、1ヶ所に集中しちゃうのは重くなるし管理も大変だしコストもエグいし、なんというかかわいそうだな。
This account is not set to public on notestock.
…………ミン…ミンミン………………
This account is not set to public on notestock.
「マインクラフト」ではNFTの発行や参入を許可しない。Mojangが公式サイトで見解を発表 "「マインクラフト」ではNFTの発行や参入を許可しない。Mojangが公式サイトで見解を発表" https://www.4gamer.net/games/126/G012627/20220721054/
いい話
This account is not set to public on notestock.
Western Digital、「WD Gold/Red Pro/Puple Pro」に22TBモデル追加 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0720/448508
でっか
Qualcomm、次世代Wear OSプロセッサ「Snapdragon W5/W5+」発表 – Jetstream BLOG https://jetstream.bz/archives/153787
マジ?
本当にやりたい仕事はファンタジー世界での武器屋とか魔法屋だけど、しょうがないので妥協点としてソフトウェア開発者やってるようなとこある
『原神』タルタリヤの「えっちベルト」が話題。人はなぜ、胸や太もものベルトに“えっち”さを感じるのか - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220720-211046/
???????
JCB持ってて良かった案件は遭遇したことないけど、ファミペイがJCBオンリーって言われて残念な気持ちになったことならある。
3DSでのダウンロードが死ぬほど遅いのだが、今更3DSに最適化したAP用意して飛ばすのはアレなので待つことにする。
This account is not set to public on notestock.
イベント配布武器、ちゃんとやれば完凸の星4武器が手に入るので大きなイベントだけは真面目にやってる。
始めたばかりのうなしの編成にトーマが居るのなんか違和感があるんだけど、そういやあの人モンド出身なんだよな。強化素材が稲妻だけども……。
アメリカン・エキスプレス、庶民には縁の無いカードってイメージなのでなんかあっても騒がれなさそうな感じがある。
This account is not set to public on notestock.
蛍の強化サボってるんだけど、将来的に7元素全てコンプしたときに各元素の値に応じてステータスが決まるような何かが出てきてもおかしくはないだろうから、思い出したときに強化しときたいな。後になってから苦労するのはだるいからね。
This account is not set to public on notestock.
聖遺物ストーリー、濃すぎて分からんので深読みしてる人の解説交えて眺めることにしてる。
なんと、そういやそれもあった。愛されてる少女に治療されたら嬉しいやろがい!って解釈してたんだけど、医者の方の効果を考えると……なるほど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
AIでの古めかしい印象の絵画とか、風景画なんかは敵わないなって感じるんだけど、漫画イラストは部分的にかわいいんだけどいやそうじゃねぇよとなるので個性で殴っていけ。
This account is not set to public on notestock.
AppleCare+の月払い、ProじゃないiPhoneでKomiflo1ヶ月分ぐらいか(???)
金が出せないのに10万のスマホじゃないと困る使い方をしているのならそれはご愁傷様です。
3万のスマホで事足りる使い方をしていて10万のスマホを買うのは、ちょっと勿体ないかなとは思う。でも本人が満足してるならそれでもいい。
おたくなら代替機山ほど持ってるだろうし困らんやろと言われれば、そう……かもしれない。
ケースがなんでも守ってくれるというわけではないので、もちろんApple Care+には入るんだけども。
Apple Care+で交換なり修理するにしても、ダウンタイム生じるもんなぁ。
まぁサイバーパンクというジャンルな時点でウワァ……となる雰囲気はあるから、まさか100%癒しだと思って買ってる人は居ないとは思うが。あーでも説明って読まれないしな。
This account is not set to public on notestock.
「Stray」レビュー - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1425593.html
ちゃんと(?)騙されていてニッコリ
This account is not set to public on notestock.
「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」および「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」使用中止のお願い|サポート情報|Nintendo https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0720.html
へー、こんなの出してたんだ。
自分の中で線引きをしておくと、Unity上で完結させるかBlenderなどで準備してからセットアップするか迷わなくて済むよ。
ぽん付けで楽をするのが悪いわけではないけど、凝ったことし過ぎると壊したときにどうしようもなくなるし、処理が重くなるし、あんまり良いことはないからね。
Unityでなんか弄るのはその分無駄が生じるようなもんだと考えて使っているので、可能な限りUnityで改変はしないようにしている。
もちばけ 肆ノ巻|パンダの穴|スペシャルサイト|タカラトミーアーツ https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pandanoana/mochibake4/
過去の東海道らぐスライドをノベルに落とし込もうと思ったんだけど、超めんどくさいのでやめた。
変なことされないようにあえて面倒にしてるのか、自社でしか内部を弄らない前提で古い資産を使いまわしているのか。
Wi-Fiの干渉、速度優先で帯域がっつり持っていくとかしなければ、5GHz帯飛ばしておけばいいって感じがある。なお、壁を挟むと終わる。
我が家のルーターはWi-Fi6対応してるけど、ぶら下がってるデバイスがiPhoneとPOCO F3とRyzenノート2台しかないのであんまり美味しくはない。あ、Quest 2が対応してるかな?
Affinity Desiner、埋め込みフォント回りが全然ダメなやつか???PDF開くとえぐいことになる。
This account is not set to public on notestock.
ちゃんとタップできるようにするか、それができないならアイコンバッジが無難なところだよね。
This account is not set to public on notestock.
いやー、Outlook楽になってるな。Gmailアドレスだけ入れて次へってやるとGoogleへのログインウィンドウが出てくる。
This account is not set to public on notestock.
OfficeをインストールしたらOutlookがおまけでついてきてるっぽいので試しに使ってみる。
秘密投票が~って何度もTLで見かけるんだけど、そもそも秘密だというのを知らんのよね。他人から〇〇さんお薦めしてますって言われたら、考えとくわ~ or もう入れちゃったの2択で答えてるし、お薦めしてくること自体はあんまり気にしてない。(ゴリ押しするやつはカスだが)
そういやAndroidで動いてるそぎぎゲーの類、古のダイアログやプログレスバーが出てくるレベルでメンテも何もされずに放置されてる感じがあるんだけど、最新環境でも動いちゃうからいいやって感じなんだろうな。
アニメの再生ボタン押すのがしんどいのと同じで、原神のアイコン押すのがしんどいときがあるんですよね。
600円のログボ、確実に遊ぶときしか買わないのよね。時期によってはログインすらできない体調だったりするので。
去年の冬がドラゴンスパインだった気がするんだけど、あの辺りでイベントの時に辛うじて遊んでる状態だったはずで、プリコネも引退してしまったんだっけな。ただただ身体がツラい。
1. もみあげ
2. アホ毛
3. つやぼくろ
4. ハーパンの裾とサイハイソックス
5. ロングブーツとロングスカート
6. 微乳と微イカ腹、もみあげに似せたエクステ
7. 休日
アンバーのコメントが載ってるのを見て、アンバーは知り合い多いんだなーぐらいの感じでスルーしていた。そうじゃん、スメールと言ったら……
邪眼の話も出てくるんだけど、稲妻で邪眼出てきたときにああアレか!となるなど。
コレイ、途中まで女の子だと気が付かなかった。服装もそうだし、目つき悪いしで。
昔アンバーと知り合ってスメールへ旅立ったファデュイの実験体だった子居たよなと思い出して確認してきたらコレイじゃないか!
This account is not set to public on notestock.
NVENCが爆速かつ問題のない品質だったのでゴーサインを出してようつべに投げ込んだ。(再エンコされるしこの際なんでもいい)CPUだとメッチャ時間かかったので、グラフィックボードの偉大さを実感している。
愛知の人間なのでよーしらんのだけど、東京も神奈川も一緒でしょって感覚でいます。
末代やその周辺の人だと5年ぐらいだね。主にITmedia砲で飛んできてそのまま居る人だと思うけど。(末代鯖は既に5周年)
This account is not set to public on notestock.
昨日の夕飯で、超でっかいマグロの煮付けが出てきてなんぞ????ってなってた。あんなにデカかったのに500円だったそう。
This account is not set to public on notestock.
いい感じのログインをしていい感じの壁紙を眺めていい感じにログアウトしたのかな
フォトログ:初ガツオに異変、温暖化がもたらす「すしの危機」 | Reuters https://jp.reuters.com/article/climate-change-japan-sushi-idJPKBN2OQ0K2
This account is not set to public on notestock.
音楽ゲームに慣れていない方でもプレイしやすいゲームシステム・デザイン……?い、いや、これ無理。
「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」,2023年春の上演決定。20年前の名作ソフトが歌舞伎になって帰ってきた https://www.4gamer.net/games/284/G028474/20220716012/
えっと????
「東方Project」二次創作リズムゲー『東方ダンマクカグラ』10月28日をもってサービス終了へ。売り上げが想定からかけ離れていた - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220718-210731/
そういや観測範囲内だと東方のソシャゲやってる人居ないな。原作遊んだ人はチラホラと居るんだが。
HP ENVY x360 13-ay0000 レビュー1 ~性能やペンの感触をチェック~ | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/envy-x360-13-ay0000-review1/#toc5
Ryzen 7 4700Uでオダメとかブリテンとか原神とかやってたときのやつ。
This account is not set to public on notestock.
"ENVY x360 13-ay0050AU 原神" を YouTube で見る https://youtu.be/TClhJG7otu8
1年前に原神試したときはこんなもん。バッテリー稼働でこれなんで、ACアダプター繋げばまぁ割といい感じかなと。
swichでやれたら気楽なんだけど、PS4みたいに隔離されてそうだし期待はしてない。swichの形したRyzen6000シリーズ載せてるPC買おう(?
iPhoneでもメモリ2GBとかだと動かないからな原神。6世代目のiPadだとコマ送り状態で完全にダメだった。
新型swich出るまで出さないと思うけど、その新型が想定よりもスペックが下だったりするともう出ない気がする。
モバイル版でようやくPC版の半分ぐらいにアセット小さくしてるぐらいなので、あれ以上詰めると……
金リンゴでマルチしようにも始めたばっかりの人だから当面解放できそうにないのでね
でもこれモンドと璃月終わらせて稲妻行く直前までやらないといけないので超だるいやつだ。
Genshin Cosplay at its finest : Genshin_Memepact https://www.reddit.com/r/Genshin_Memepact/comments/vy2o9p/genshin_cosplay_at_its_finest/
なにこれw
きょう17日 東日本・北日本 局地的に大雨 北海道は24時間で120ミリ(気象予報士 青山 亜紀子 2022年07月17日) - 日本気象協会 tenki.jp https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2022/07/17/18439.html
This account is not set to public on notestock.
親指トラックボールはELECOMのEX-G使ったことがあるんだが、ボールがギシギシしちゃって、かといって油塗りたくるのはやりたくなくて。
末代でL4D2流行ってた時は左手で箱コン操作しつつ、右手でマウス使って撃つとかいうおかしな遊び方してたぐらいだからな。
原神の弓矢のエイムは移動と組み合わせて微調整してカバーしてる。甘雨使ってるから多少外しても当たるんだが(ぁ
FPSとかコントローラーじゃないと操作がままならないんだけど、そうするとただでさえカスなエイムが更にカスになる。
ではなぜコントローラーで遊ぶのか。なぜならキーボードとマウスでゲーム遊べないからさ!(WASD移動はともかくとして、キーボードだととっさの操作がやれない人です。)
コントローラー設定だとAltキー長押しでマウス使うやつすら動かないのさ~。
あと、PC版なのにタッチパネルがあると、スマホ版でしかやれないキャラ切り替えと同時に元素爆発がやれるよ。(やりにくいのであんまり嬉しくはない)
原神のキャラ並べ替え、箱コン+タッチパネルという変な組み合わせなんだけど、カーソル合ってるキャラしかやれないっぽいのね。
ちなみにこれはPC版。スマホ版も長押しで移動できるけど、特に制限無かった気がする。
【ブルアカ】1.5周年記念ショートアニメーション https://youtu.be/kXVco22ZCw8