おなかいたくてひっくり返ってる
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
pixivFANBOXで【R-18】尿道ストローを公開しました! https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/3861328
This account is not set to public on notestock.
pixivFANBOXで【全体公開】2205近況報告を公開しました! https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/3865898
郵便局のアプリで伝票作ろうとしたら、多分電池入ってる関係上「タブレット」という単語が引っかかって作れなかったので、液晶タブレットを液晶ディスプレイとして送った事がある。
This account is not set to public on notestock.
小型端末のデザイン、Mode1 Gripが求められてるやつであって、少なくともBALMUDA Phoneではないと思うんだよね。
This account is not set to public on notestock.
我が家の回線周りの実権を握ってるのは僕なので、時々データ利用量とか確認してしれっとプラン変えたりしている。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
長期間(180日間)トッピングの購入がないのですが、利用停止になりません。いつ利用停止されますか? – povoサポート https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/5710199078553-%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%96%93-180%E6%97%A5%E9%96%93-%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C-%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-%E3%81%84%E3%81%A4%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
利用停止の対象となるお客さまには、事前に povo2.0 のアカウントであるメールアドレス宛またはSMS宛に「長期間トッピング未購入による利用停止予告」を順次お送りいたします。
メアドにも来る了解!
もし660円到達しなくて警告が届いても、SMSしまくってる父が気がつかないわけはないな。たぶん。Povo2.0アプリ側に来るわけではないのか。
This account is not set to public on notestock.
Povo2.0のトッピングなしの最低利用条件である、180日以内に660円以上通話やSMSで使うやつ。父の回線確認したらSMSで200~300円/月ぐらいは使ってたのでトッピング買ったりせず放置でよさそうだな。
そういや、これって回線停止前に警告あるんだっけ?
もちろん、こうやって自力という選択肢を提供してくれるのは大いに歓迎できることだと思うよ。なかなかやれることじゃないからね。
楽に直せる部分が壊れたときにちょっと考えるかもしれないけど、うっかり他の部分壊しちゃう可能性もあるしなぁって。
iFixitがSteam Deckの修理用パーツを販売、約4万5000円でマザーボードまで購入可能 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20220521-ifixit-sell-part-steam-deck/
自力での修理、自分はできればしたくないので、やるなら公式の修理対応終わってからかなぁと。
シリコンのフェイスカバーはサードパーティで初代向けのやつがガバだけど使えたという話がいくつかあったので、様子見してから専用品買おうと思う。
外す時点で保証外だろうなというのはあるけど今更保証も残ってないはずだし、ストラップのバネ部分すっ飛んで戻せなくなっても気にしないならって感じ。(壊れなくても戻すの大変だけど)
なんならQuest2に買い替えたらええ(?
懸念があるとすれば、中古の64GBモデルなのでフェイスカバーが古いままっぽくて交換申請もやれないだろうから、シリコンカバーどうしようかなと。
本来初代Questはストラップ交換できない(破壊しないといけない)ので、Quest2で使う事も想定してそうな作りになってるようで。まぁ、はまらなかったら適当に買えばいい。
Quest 2用のアクセサリーなんかあった方が良いかな。Quest用のサードパーティ製ストラップ使い回すつもりだけど。
無限にコピーできるけど、:don:に上げたっきり原本の保存もせずに閉じた落書きは、:don:が消滅すると永遠に失われるよね。
This account is not set to public on notestock.