20:56:18
icon

全部気合いでなんとかしてる

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:34:46
icon

こんなもんでいいか

Attach image
18:34:49
icon

ぱ、ぱよ

18:31:47
ウクライナ
icon

えっ、ていうかまたロシア艦一隻大破してんじゃん草。

18:30:23
ウクライナ
icon

対艦ミサイルのネプチューン、低空でシュッと飛んできてモスクワに着弾したやつじゃなかったっけ。

18:25:01
icon

ありがて~

18:23:55
icon

パフォーマンスランク、なんか前より緩くなった?

18:21:40
icon

マテリアル12個ならまだMedium了解!

18:18:37
icon

あ、シースルー

18:17:43
2022-05-07 18:17:00 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:17:38
icon

あ~これか~

18:17:03
icon

バンバンバン!!!
「末代警察です!!!!」
「みうぱよは既に包囲されている!!!!」
「今着てる服を教えなさーい!!」

18:15:31
icon

みうぱよ起きろ起きるんだ

18:15:06
icon

マテリアル数が12もあって頭抱えてる

17:55:54
icon

かなり馴染んでるので変えられても困る(???)

17:55:33
icon

で、デフォルトミーシェちゃん

17:51:22
icon

無圧縮だったりする?

17:38:50
icon

乳盛らない族として生きていけ

17:33:52
icon

乾電池型リチウムイオン電池、電池残量分からないから電池切れたら突然動かなくなるよ。

17:32:15
icon

バリを付けないで

17:31:10
icon

HaritoraX正直胸トラだけくれって思ってる。足要らん。

17:30:10
icon

肘トラのが欲しいのはわかる

17:29:11
icon

仕組み上トラッキング飛ぶことはないんだけど

17:28:46
icon

HaritoraX装着がとにかく面倒でな

17:26:59
icon

3点トラッキングすらやめつつある

17:26:21
icon

四角がダメなら三角を作ればええ

17:24:36
icon

BSやたら不安定な話を耳にするけど、2.0でなんか良くなったりとかはしたの。

17:18:29
icon

おぉん

Attach image
17:17:56
icon

リチウムイオン電池の特性上常時電池残量不明になるけどな!(

17:17:36
icon

充電できる乾電池型のリチウムイオン電池べんりっすよ

17:16:58
icon

Anker絡み、PowerPort 5のヒューズが切れると終わる問題ぐらいしか思い出せない。

17:15:30
icon

Anker PowerPort 10なら現役で活躍しとるよ。3ポートしか使ってないけどな。

17:02:32
icon

800回以上充電可能、USB充電式のリチウムイオン単三形/単四形充電池 - 家電 Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs
こういうやつ

Web site image
800回以上充電可能、USB充電式のリチウムイオン単三形/単四形充電池 - 家電 Watch
17:02:12
icon

Quest使いなのでmicroUSBで充電できる単3サイズのリチウムイオン電池を使っています。常に電池残量100%になってしまうので電池残量エスパーして充電してる。

16:37:20
icon

無線でVRやってるけど、フルトラ時だけBluetooth使うだけで後はWi-Fiとしか通信してないのでUSB3.0とは無縁ではあるけど……。やっぱ干渉がカス。

16:29:15
icon

USB 3.0の端子と2.4GHz帯の電波を利用する周辺機器について - ツクモ福岡店 最新情報 blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/201

16:28:18
icon

Bluetoothのドングルと同じ扱いやねぇ。

15:40:11
2022-05-07 15:39:08 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。