ねる
今だけ!6/1(水)から6/14(火)まで「ビッグマック®」セットがおトクな550円! | McDonald's Japan https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/bigmac/
元気なときに一回ぐらいは食べに行こうかな。
[Skeb] Twitterでフォロー中のクリエイターがSkebを開始しました
いや、そういうのはいいから審査して(
コードレスの掃除機だと全く吸えないので、2階から古の掃除機持ってこないと掃除できないや。面倒くさいよー。
Affinity のアップデートをインストールする方法 https://affinity.serif.com/ja-jp/learn/how-do-i-install-affinity-updates/
Affinity、MSストアで買っておけば自動アップデートになるんか。それはそうか。
PCスペックが上がるとレイヤーをバカスカ積んだ描き方ができるようにはなるけど、そういう描き方をしなければならないわけではないし。
動画は4Kやら8Kだのもの凄くハードル上がってるけど、イラスト制作は印刷想定でもカラーはA4 350 dpi、モノクロなら600dpiで作っておけばいいよって状況から何も変わってないのでPCスペック必要とされてない感じがあるよね。
処理が早いと嬉しいけど必須では無い感じ。
それはそうとELECOMの上質紙タイプと比べてメッチャ鮮明になってますね。トレーシングペーパー上に置いてる感じがあったんだけど、これはそんなことない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アリスソフトといえばPC-98時代の作品をフリーで公開してたと思うんだけど、東方旧作の体験版動かす過程で存在を知った記憶がある。
僕はステンレス芯にしてあるんだけど、ペーパーライクフィルムがツルツルになっていて滑りまくるので新しいのに交換しようと思ってます。今日届くかな。
制裁でボコボコにされてかつての輝きを失っても、めげずに日本向けにも新製品出してるHUAWEIくん凄すぎる。
南極大陸でコウテイペンギンに大接近して生態&分布を調査する無人機「ECHO」の試運転が実施される - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20220529-penguin-robot-echo/
Mastodonは衰退した!って言ってるのを見かけると、アッFediverseのこと知らないんだなと思う。きっとmstdn.jpぐらいしか見えてない。
近所のファミマが潰れかけてるのを見て、ファミマは衰退した!って言ってるような感じ。隣町に行けば繁盛してるファミマは沢山あって、コンビニという括りではセブンもローソンもあるんですよ?と。
美味しくないと定評のフィッシュアンドチップス、日本で日本人が作ったらダシとか効いておいしくなっちゃうんかなとかふと。
アングル:フィッシュ&チップス存亡の危機、食品高騰が直撃 | Reuters https://jp.reuters.com/article/uk-inflation-idJPKCN2ND0BE
ところで、10年ぐらい前の事件の時に自分はどうするのか決めたと思われるので、今騒いでる人は若いんだろうなきっと。
5億年ぐらい放置されてるお絵描きマンのサイトとか普通に見かけるので、イマドキの感じで個人サイト立てたが最後、セキュリティがザル過ぎて終わる。
個人サイト、細かいとこはレンタルサーバーにお任せするにしても、ちゃんと定期的にメンテするぞという意欲が無ければサイトの管理は出来ないぞ。
Libero 5GでSDを内部ストレージ化するやつは、メーカー側がサポートしてない(adbでの操作は塞がれてないがUIに項目がない)操作なので、セキュリティアップデートや通常の再起動の過程で壊れた。おかしな使い方はやめよう。