23:23:38
icon

何この状況w

23:23:32
2020-03-14 23:19:52 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:55
icon

おなかいたい

22:38:01
icon

そのうちテクスチャ描き直さないとだな

22:37:43
icon

よし

Attach image
22:06:42
icon

多分うっかり消してるな。

22:05:44
icon

あれ……なんかあるなぁ……あるんだけどなぁ……あっれぇ……🤔

Attach image
21:31:40
icon

ChuB-Lipwwwwwwwwww

21:28:12
icon

Blenderでコンバートするときに確認するか。

21:27:08
icon

埋もれてるのを見つけた><
え、あ、じゃああれか?これを前に引っ張ってこれるようなのを作らないといけないのか。

Attach image
21:22:53
icon

オレンジの人ではない><

21:22:47
icon

どこ行ったんだ~~~><

21:21:09
icon

弄れば反映されるので表情8つ作るのは面倒くさいだけで済むんだけど……EYE Extra(><)が駄目。

Attach image
21:17:26
icon

CATS + material combinerで出るエラーの対応 - Qiita qiita.com/izmktr/items/07ba87c
具体的にはこれだった。なんでやねーん。

Web site image
CATS + material combinerで出るエラーの対応 - Qiita
21:16:55
icon

全部2.82でやってる。

21:16:39
icon

Blender 2.8でVRM弄るときに、UIは英語にしておかないとマテリアル統合時に死ぬ以外は最新の環境で問題ないよ。

21:15:20
icon

表情のアニメーション設定と><以外は全部クリアしてる。

21:14:43
icon

2.8でVRM読み込んで出力してるよ。

21:13:16
icon

VRoidでVRM吐いて、そこからBlenderで弄ってそのあとUnityに持っていっているので。

21:12:29
icon

いや、まって、アトラスに含まれてるじゃん。え、じゃあなんで出てこないんだ……?

21:11:57
icon

あれかなー、Blenderで取り込んでコンバートする際に手を加えないと忘れられちゃうんだろうか。

21:11:18
icon

ファイルはあるのにどこで設定すんねんと頭抱えてる。

Attach image
21:10:18
icon

なんか画像は転がってるので、どこかの過程で表情周りすっ飛ばしてる可能性がある。

21:09:18
icon

><の表情がファイル足りてないというか設定されてなくてやれない。

21:08:53
icon

VRoidで作ってBlender経由してFBXにして取り込んでるから、表情差分だけが自前で用意しないとって感じ。

21:06:24
icon

解禁したのはいいんだけど、モデルの準備が出来てない。主に表情の……。

21:05:49
icon

VRCのアップロード、初手でフレンド数人作って多人数で集まってうろうろしてたら8時間ぐらいだった。

21:03:17
icon

モデルのアニメーションオーバーライド設定するのめんどくせえええええってなって止まってる。

20:32:32
icon

3a触ったときはあっ悪くないなコレって思ってそれ以降特にはなんか気になったりとかはしてないかな。

20:04:57
icon

Blender 2.8にしてからなんもわからんになってる。

18:06:41
icon

回復パーティション、先頭に作られちゃうとしんどいのでいつもdiskpartでパーティション手動で切ってからインストールしてるなぁ。あと、その気になれば後から作れる。

18:05:45
icon

ダイナミックボーンどうしようかなぁ

18:01:02
icon

多分手首をひねって画面オンにする機能オフにするとそこそこ電池はもつね。

18:00:20
icon

格安スマートバンドで遊ぶ | ぴけっとガジェット pikegadge.com/yoho-band-2/
ちっす、類似品と申します

Web site image
格安スマートバンドで遊ぶ
17:59:45
icon

あっこれはw

17:59:42
2020-03-14 17:57:53 Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大の投稿 kapper1224@linuxrocks.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:36
2020-03-14 17:23:16 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

おたかんじゃん

17:23:32
2020-03-14 16:59:30 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:03
icon

ぎっはぶはカスメMOD置き場として使ってるのでまともに使ってない。

17:11:05
icon

どうにも疲れがなぁ

17:07:53
icon

:very_sad:

17:01:07
icon

追いX2-HTしたくなってきたな

17:00:44
icon

Pieのときからナビゲーションバー出せたけど、10のやつのが好みだったりする。

17:00:07
icon

ジェスチャーナビゲーション使えるの嬉しい

16:59:32
icon

しばらく重かったけど今のところ良好やね。

16:52:11
icon

そういやそうだったな

Attach image
16:45:35
icon

だん!

Attach image
16:41:36
icon

ブートアニメーションミスってんじゃねぇかなってぐらいあっという間に流れてあとはずっと黒画面なの草

16:40:06
icon

なかなか起き上がってこない

16:39:07
icon

ん、あれ

16:38:53
icon

たしかにだいぶ変わったねぇ

Attach image
16:22:34
2020-03-14 16:21:37 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:12:16
icon

国内だとX2だけど、海外だとU11 lifeの名称のままAndroid Oneやってんだっけ?

16:10:37
icon

X2-HT、しばらくセキュリティパッチ止まってるなと思ってたらやはりかってかんじ。

16:08:57
icon

Android One X2をご利用中のお客さまへ ~Android™ 10提供のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで ymobile.jp/info/support/2020/2

Web site image
Android One X2をご利用中のお客さまへ ~Android™ 10提供のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
16:06:58
icon

おっ!!!

16:06:56
2020-03-14 16:05:50 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!(X2-HT)

Attach image
15:34:08
icon

ほげほげ

15:33:22
icon

はー、どうしてこうなった

15:33:04
icon

初スマホはHTC Desire HDでした。

15:31:05
icon

スマホもそうだけど、新しいことを始めたあとにそれを追求していかないからすぐ他所が真似して追い越されるんだよな。

15:30:13
icon

HTC、スマホ専業だったからだいぶ振り回されてるし、VRの分もそこまでではないというのを去年あたりに聞いたのでVIVEだけではどうにもならなさそうだよなぁとは。

15:06:40
icon

@Hikali Blenderで〜のくだりはあくまでもやり方のひとつなので、VRoidで作ったあとは全部Unityでというルートもあるようです。
まだ直せてないんですが、VRoid側で髪の色とか設定してる場合は、マテリアル統合するときにすっ飛んでいくので、「基本色を白」にしてテクスチャ側に直接色を置くと良いかもしれません。

15:00:12
icon

@Hikali VRoidでVRMエクスポート→Blenderで調整してFBX化→Unityに取り込んで最終調整してVRChat SDKからアップロードですね。
どれも何処にボタンあんねん!って感じで探し回ってましたが……。

14:56:51
icon

もきた

14:56:38
icon

@Hikali そーですー

01:07:34
icon

そのうちなんとかしよっと

00:58:05
icon

:05: :08:

00:52:30
icon

どうしくじってるかって、元がコレなので。

Attach image
00:50:52
icon

リップシンクも動いてるね。えーと、表情つけるやつはやってないのでまだ。あとは、テクスチャ大幅にしくじってるのでそれの修正かなぁ。

00:49:30
icon

てすと

Attach image