21:12:38

入れ直してもいいけど、とりあえず考えなしのsfcとDISMしてからでもよくない?って気持ちがある。

20:48:45

おたかん…

20:38:47

ぐえぴけ

20:37:37

思うに、かなり内臓痛めてる感じが……

20:33:35

というか魔剤飲みすぎて肌滅茶苦茶になって死にかけたからそんなに飲めぬ……

20:33:09

それもお腹壊すやつじゃん

20:32:00

いやー、腹壊してマイナスになるんですわ……

20:30:09

効率的に太るマジ?買わなきゃ……。

20:27:21

モデルの瞬き干渉直すの面倒くせぇと思いながらいつ直そうかなぁと。

20:26:31

Unityと和解せよ

20:14:25

20:13:51
2020-03-15 19:46:03 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:57

今日はガリたま

19:42:28

座り込む不審者

19:26:12

おファッ

19:06:58
2020-03-15 19:05:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

VRChat、やり始めたらログイン中にユーザー名のタグつけてチェックインしそうだからやらない

18:57:40

電池食うの早いのは分かるけど、ちょっとは休憩しない?って

18:56:04

みんなバッテリー繋いでゲームするもんなぁ……

18:55:14

ガラケー丈夫なんかわかるなぁ

18:54:04

なんつーかこう、精密機器である事を理解してない感じの人周りに結構いた。

18:52:26

布団の上で充電したりとかさ

18:51:18

HTCのデバイス、「普通の人」が使うとすぐ死ぬだろうなってイメージ。普通の人とは?モバイルバッテリー繋ぎっぱなしのiPhone使ってるような人だよ(???

18:48:41

家の近く、ドコモ以外なら揃ってる

18:47:48

千種ドコモ前

18:45:51
個人的なHTC

Desire→そう悪くはない(忘れた
Desire HD→音量ボタンが陥没する、電池蓋が異様な硬さ、ハックの定番
EVO→知らん
EVO3D→銃弾も防げる高耐久すまんほほ
J→キャップがハマりにくい
butterfly→キャップが取れる、落とすと割れる
M7→側面のプラがやわ、ハズレを引くとカメラが悲惨、蓋も閉めにくい
M8→急に良くなった、誰だお前、未だに根強い人気
butterfly2→悪くはない、悪くはないんだ
M9→更に良くなったように見えるが810なので惜しい、意外と長生き
butterfly3→810としては悪くはないがまぁ
A9→アップデート詐欺、iPhoneモドキ、久しぶりの有機EL、好きだったけどうっかり殺しました
10→お電池の寿命ェ
Desire626→アップデートさえあればな……
DesireEYE→アップデート遅かったな
U11→格安の中古で買ったのでノーコメント
U11life→Android One版なら今のところ最新のOSとアップデートのある唯一のHTC、電池はヘタりにくいように思う
U12+→発売日に買ってまだ元気、人を選ぶ感圧ボタン

18:31:32

A9は焼く物ミスって完全文鎮です。復旧は無理そうなので欲しい人いたらあげます。

18:30:20

B3も酷使したけどハードウェアに異常が出るほどおかしくなったりはないし、HTC10が酷すぎる。なんか随分とタイトな作りしてるらしくて、歪んだら一発アウトだろうなということなので、バッテリー膨張でタッチパネルも巻き込んで死ぬっぽい。

18:28:43

M8は台湾版を出てすぐ買いに行った人のを買い取ったので、ものとしては相当古いのだけど未だに現役で動くよ。

18:27:33

M8やM9長生きしてるなぁと。大事に使っててもHTC10だけは駄目だった。

18:26:42

ホントはHTC10が使いたい。でももう駄目なんや……。

18:25:43

Sprint向けM9で山田うどん焼くと暫くしてから勝手にシャットダウンし始めるのでAICPにしてる。今のところちゃんと動いてるね。

18:24:36

気楽に物が置ける​:1000:

18:23:16

セントラルライナーだった車両に乗れるのなんとなく得した気分になるよね。(ただの普通列車)

18:22:10

気力はないので、気が向いたら試すかもしれない。

18:21:26

VRoidで前髪だけ作ってBlenderにインポートして、前髪部分だけオダメに投げ込んだり出来るんじゃね?

18:20:16

机があるやつ〜

18:19:17

その点VRoidは楽なので助かる。

18:16:33

高蔵寺なう

18:13:12

モデリングか……メタセコでなんか作ったりMayaでスマホモデリングしたり、そんなもんなので実のところあんまりやりたくはない。(しんどいので)

17:58:34

YからのMMSなんで返信してもしょうがないのだけど、返信の候補それかよ。

17:54:25

もうちょいしたら行くので1時間後ぐらいかなぁ。

17:51:31

んー、新栄だと周辺にスタバの他なにかあったかなぁ。

17:47:58

まだ出撃してない

17:46:02

今7万になってますね

17:39:30

:koresuki:

17:39:20
2020-03-15 17:39:07 ひゆきちゃん@末代の投稿 hiyuki@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:36:30

車から電源取ってVR

17:35:54

梱包材として謎の信頼感がある。

17:35:17

梱 包 材

17:35:12
2020-03-15 17:34:43 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:34:57

まついくんとずごっくさんが名古屋でバトルする流れか!?(いいえ

17:31:00

ゲーミングノートならディスプレイもついてきてお得

17:28:32

人望のある無職(?)

17:26:30

Amazonの広告にQuest出してくるのでうっかりポチりそうになる(発送5月だが)んだけど、間違いなく赤字になって死ぬので……

17:24:48

こんな感じでね。お昼は……えーと、位置情報によるとここらへんのお店らしいんだけど記憶がない。

17:22:15

その時行ったドトールの写真。うわー、2014年かこれ。

17:21:24

ほんとくっそ暇で国会議事堂周りをうろうろ観光してたよ。

17:21:02

大昔にワコムに招待されて東京行ったときは、夜行だったので朝に開いてるのドトールしかねぇってなって焦ったっけなぁ。

17:17:38

おにぎり、味噌汁、カレーライス……いいなぁ

17:16:48

こういうのとか

17:15:49

モーニングの例

17:15:11

紅茶も可だよ

17:14:33

モーニングな、とりあえずコーヒー頼むとトーストとゆで卵が出てくるからな。

17:13:55

おにぎりえさマシーンすき

17:12:51

名古屋なんもないよ

17:11:01

himawhl

16:16:56

PS2からBIOS引っこ抜くやつ、4GBぐらいのUSBメモリそのまま使ったような記憶が。いや、念の為パーティション小さめに切って使ったんだっけな?

15:55:31

Lenovoのサイト、スマートフォンの欄があるのでZ5とかあったっけなうんうんって押したらMotorolaに飛ばされるなど。

15:19:01

もうちょい寝ておくか

15:13:48

4G機種、果たしてZまで使い切る前に終わるんだろうか?

15:12:00

F-51A、型番が戦闘機かな???って感じがしてしまうがまぁ仕方無し。5GからはリセットされたのでAからなのね。

15:09:11

5Gなんもわからんになってるし飛びつくのはラインナップ揃ってきてからだな。

15:04:55

ケータイオタクするの疲れてきたのもあるので、情報収集の為のアンテナ張れてないのがある。

15:03:56

5Gなぁ

15:03:12

今から雨かー。1mmとな。

15:01:03

ロゴ裏だし全然オッケーでは

14:42:09
2020-03-14 18:11:58 しなちくシステムの投稿 ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:15

14:22:11
2020-03-15 14:18:52 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

屈まないと頭がぶつかる通路を通っています。。。

14:15:51

本当に要らなくなったらハードオフにゴミ出しに行けばいいわけだし、たまーに廃品回収車走ってるから道端に放置しておけば持っていってくれるしね。

14:14:44

その値段にならないはずなので売りに行くの面倒なんだよな。

13:59:35

あー、上限でこれだと売りに行くのもあれかなぁ。

13:53:27

通報しなきゃ……

13:53:12

高なんとかウェイウェウェイ駅、断片的にTLで見かける情報によるとネタにされるしょーもないところという認識になっている。

13:47:33

2年分の苦情がGoogleを動かす | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2020/03/google-fina
そういやこんな記事見かけたなと思い出したので。GoogleHomeの途切れる不具合、謎不具合らしく?

13:35:35

今日は日曜日では?

13:17:49

@ijs01140 なんかモデルのどこか壊れてるようで、いつものようにボーンとかの設定しても上手く行かず、結局Blenderで書き出し直したものを持ってきたら直りました。

09:27:29

んー、これは……自動まばたきは使わない事にして、自前でまばたきのループアニメーションを仕込んでよしなにするしかないかなぁ。

09:21:50

また今度にしよう。

09:21:11

あーー、アイトラッキング入ってるからまばたき干渉対策面倒くさいぞーー。

08:58:24

表情付けた。まばたき干渉の対策はまだ。

08:00:22

めんどくせぇ

07:58:21

やり直しても変なのでBlenderで書き出すところからやり直しだな。

07:57:51

あー、なんか変だな。

06:10:53

雑チョコスコーンかな

06:00:02

できた。