今日は寝てた記憶しかないな?
This account is not set to public on notestock.
AQUOS R、色々詰め込んでてまだ一度も初期化してないのもあるんだけどさ、ゲーム内で追加データのダウンロードをすると、ダウンロード中に音声のバッファが途切れてブツブツになるの以外は特に不満はない。
まぁ、AQUOS sense liteがType-Cだし、今出してるAQUOSずっとType-CなのでmicroUSBってことはないでしょうね。
ドライバ、自分で余計なもの入れたりしなきゃ変なのはそうそう入らないだろうし、後から入れたソフト本体もしくはソフトに付属してくる何かしらのドライバが怪しいような気もしなくはない。
This account is not set to public on notestock.
Googleアカウントでバックアップ取ってくれるやつも1アプリあたり25MBぐらいの制限があるはずだし、バックアップ不可なやつは不可。Dropboxなどバックアップ出来ないアプリばかり利用してるから毎回手動でセットアップしてる。
ROM焼いたたときに手動でセットアップしても問題ないぐらいの量しかアプリ入れてないのもあるが。全部ログインするだけなやつ。
米国「BLU」のSIMフリースマートフォン、日本で発売 | ソフトバンク コマース&サービス株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ https://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2017/20170608_01/
何気に国内で普通に売ってるBLU(いや、買いたいとは思わないが……)
The first release candidate for #Mastodon 2.4.0 is out: https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.4.0rc1
- DM column
- Better reports UI for admins
- Better privacy policy
- Bot account nameplates
- Custom emojis in profiles
- Custom profile properties
...lots of performance improvements and more!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.