23:56:42
icon

スヤァ…

23:56:27
icon

お布団にインした

23:34:03
icon

さぁ寝よう

23:31:58
icon

対空邪神ジェイソン貯水池で爆笑してる

23:31:51
2018-05-07 23:22:03 matsuu✅の投稿 matsuu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:52
icon

これで安定すればバッチリやね

23:25:21
icon

てすてす

23:20:33
icon

よし、よしよし…

23:20:00
icon

あ、リブート掛かったら認識直った

23:15:09
icon

あかんやつではー

23:14:59
icon

あれ…bigコアとLITTLEコア逆に認識してるぞ…?

23:04:49
icon

おーー

23:01:26
icon

himaulの方のフォーラム、gappsはこれなってBeansGapps提示してあるからそれ入れてみよう。

22:57:32
icon

焼くgappsを変えてみるかな?

22:57:07
icon

ああ、開発者サービスが落ちた…

22:56:32
icon

しかし情報を確認しています…が長すぎてGoogleにログインできない。むむむ。

22:53:43
icon

フェーズ

22:52:52
icon

毎回思うんだけど、情報を確認していますフェース長いと不安になる。

22:50:47
icon

Magiskはアンテナピクト死ぬので駄目です。

22:50:32
icon

gappsとSuperSUを焼いた。さて、その状態で起動するかな。

22:48:15
icon

人権の獲得ですよ奥さん

22:47:45
icon

これは勝ちでは

22:46:01
icon

AICP13.1 himawlのやつがそのまま動いてるー!

Attach image
22:40:17
icon

起動するかテストー

22:40:06
icon

まぁいいや、himawlからhimawhlに書き換える手間省けた

22:39:43
icon

ん…AICPってupdate_scriptにチェック機構入ってない?

22:33:00
icon

GooglePlayMusic: こいなかボーカルミニアルバム play.google.com/music/m/Bu27fn
お、こういうのもあるのね

Web site image
Google Play Music はご利用いただけなくなりました
22:25:31
icon

Robin買うような金があるなら別のものを買え、それはそうかもしれない。

22:24:57
icon

808持ってないって理由でRobin欲しさある。いや…でもな…808はLumia950でとてもイマイチだったんだよな……。

22:21:36
icon

お?NextbitのRobinってOreo焼けそうなの

22:18:31
icon

ところでN18]どうなんすかいま

22:17:51
icon

と、とりあえず…

Attach image
22:14:10
icon

セキュリティパッチの更新ぐらいはしとくかー。一応来てるだろうし。

22:13:11
icon

なんだかんだで2年は続いたんだねNEO

22:09:49
icon

マジ?

22:07:40
icon

身長はあまり拘らずフィーリングで決めてるけど、150切ってるのがめったにない中、怒涛の138

22:06:28
icon

3.2インチのP-01D、何cmの設定で描いたと思う?138cmだよ。

22:05:15
icon

Lumiaとかは外せたね。でも国内で出たミドル~ハイのWin10M機は大半がバッテリー外せなかったような。

22:03:40
icon

バッテリー外せない機種でInsider Previewは怖さあるのでMADOSMA Q501でしかやらなかった。

22:02:53
icon

自力じゃ外せないからね、バッテリー劣化したらメーカー送りで交換……なんだけど、その頃にはサポート終わってそう。

Attach image
22:00:48
icon

Mobileについてはもうフィードバックすることはないだろう。

21:59:24
icon

悲しくなったのでNuAns NEOの電源を入れ…入れ……入らない

21:57:41
icon

生きていただね…

21:57:37
icon

行きていた…

21:57:33
icon

Windows 10 Mobileがまだ行きていた頃は鬼のようにフィードバック送りまくってました

21:53:51
icon

タスクバー関連で5000兆年ぶりにMSへフィードバック送った。

21:53:09
icon

ふむ…

21:53:06
2018-05-07 21:52:54 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:02
icon

一番上チェック入れとこ

21:41:44
icon

about:flagsはこうなってた。

Attach image
21:39:37
icon

なんか古い情報だけどもこういうのが出てきた

21:39:25
21:36:48
icon

とりあえずフィードバックHubを見に行く

21:35:57
icon

192.168.「0」.1だと繋がらない変なバグでもあったりするんかね。

21:34:29
icon

もしEdgeがおかしいということであれば、設定→アプリ→アプリと機能→Microsoft Edge→詳細オプションからリセットや修復が試せるよ。それが駄目ならPowerShellでコマンド叩いてオッラーンしたりだとかになるけど。

21:31:54
icon

あ、うちは2重になってたときの名残で決め打ちで2になってます。

21:31:26
icon

ルーターのアドレス?こういうことだよね。

Attach image
21:29:41
icon

お、アイコン戻ったね

20:39:33
icon

お風呂入ってこよーっと

20:39:29
icon

PCくんちょっと静かになったよ。

20:22:57
icon

@tateisu あ、個別にバックアップ対象は絞れるんですね。すごい。

20:20:35
icon

1年経ってないぐらいのホコリの量だったのでファンが回らないように押さえながら掃除機かけるだけでキレイに取れた。

20:19:09
icon

@tateisu ふーむ、そうか…。出来ないものは仕方ないね。

19:58:01
icon

まぁいい、とりあえず電源OFFだ。、

19:57:53
icon

Ryzenのリテールクーラー、丸ごと外すところまでは行かなくても、ファン部分だけ外してヒートシンクに挟まってるホコリを掃除したい。でもネジの位置が悪くてファンだけとなると容易には外せなさそうという。んーーー。

19:53:00
icon

あいやー… :akane_yappari_souka:

Attach image
19:49:16
icon

@tateisu バックアップ可否はManifestに書いてあるんですね、ありがとうございます見てみます!

19:48:04
icon

やはりPC掃除するか

19:45:09
icon

サード締め出した後、そのうちCS/CKの仕組みすら別のもの置き換わったりしないかね。

19:40:53
icon

しーすー

19:39:25
icon

MS Authのadb backup、多分無理ってことでFA

19:38:23
icon

ぴっぴー

19:38:00
icon

やっぴー

19:35:42
icon

鳥にAPをささやいてほしい、凄く気軽に言うけどさ、それは負荷とか技術的な問題とか、そういうの考えたときに実現可能な事なんですかね。

19:31:58
icon

フォロワーが他所のサービスに行ったとしても、移行先がActivityPub対応していればリモートフォローすればいいし、そうなってくれるとすごく気楽。

19:27:13
icon

Twitterライクなサービス、毎回何かしら出てくる度にお試しするんだけど、基本的にストリーミングは対応してなくて、きっとMastodonもそんなもんだろうと思ってたら今回は居心地が良くてそのまま住み着いちゃったやつだよ。

19:23:20
icon

あ、でもSubwayTooterはちゃんとバックアップ取れるね。
じゃあTwitter公式とMS Authはバックアップ拒否るやつかしら?

19:21:32
icon

adb backup拒否るアプリかなぁとか思ったけどTwitterもバックアップ通らないしな。

19:19:40
icon

んー、0KBでバックアップされるな。いわくつきのadb 1.0.32は勿論駄目で、1.0.36も駄目で、1.0.39も駄目。

19:03:17
icon

試してみようホトトギス

19:03:11
icon

Microsoft Authenticator、adb backup出来たりするんかな(ふと

19:02:01
icon

変わらないのが電話番号ぐらい

18:58:41
icon

残量切らすことがまず無いので節約はしてないですね。

18:58:02
icon

へー、そんな設定が。
※0時~2時の間は設定できません。

Attach image
18:53:40
icon

ふろー🔞

Attach image
18:43:44
icon

ピークシフト電灯プランみたいだな

18:36:53
icon

ゲームしてる分には問題ない

18:36:47
icon

CPUとメモリは余裕があるものの、GPUは2GBしかないんだから油断は禁物だと知った。

18:34:13
icon

MVNO、どうせ遅いんだしね。

18:31:30
icon

MVNOのポート443絞るやつ、今より多少改善してくれればそれでいいや感あるよ。

18:28:17
icon

復帰してから落ち着いてCOM3D2を普通にゲーム内から終了させて、PSD保存してgot kotonaki.

18:26:56
icon

尚、裏でCOM3D2走らせながら8Kサイズの画像加工動かしてしまったのでグラフィックドライバが落ちました。一呼吸置いてからWin + Shift + Ctrl + Bしたら画面帰ってきました、マジで有用ですコレ。

18:24:06
icon

MODでなんとかするのは面倒だからPhotoshopマジックだよ

18:23:31
icon

ぐえぇ…

Attach image
18:18:15
icon

Keybase、このアカウントが自分のものであるという証明ぐらいしか使いどころがなくて放置してる。

18:14:28
icon

@baltan78 ええっちょっと!?

18:11:23
icon

雨だばぁ

Attach image
18:08:11
2018-05-07 16:32:54 admin@mstdn.nere9.helpの投稿 admin@mstdn.nere9.help
icon

🍟🍟🍟学生気分情報🍟🍟🍟
5/11の朝5時まで(朝マック時間帯は除く)ポテトLサイズが190円!

17:39:46
2018-05-07 17:39:03 セロトニンくださいの投稿 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help
icon

@pikepikeid 内容証明郵便により凍結解除の実績が出ているので、地方の民はコレが良さそうです。
twitter.com/asock9562/status/9

17:39:43
icon

@kunimi_komichi なるほど!実績あるんですね、それは凄い。

17:36:10
icon

メールは何の解決にもならないことは承知してるんだけど、Case番号を添えてTwitter JPへお手紙(物理)だったらどうなんだろうか。

17:33:44
icon

ああそっかnere9のAdminってアレかww

17:31:26
icon

自宅からTwitter Japanへは新幹線を利用する最速のルートで2時間45分である。
もし凍結されてしまった場合、約6時間と25kのお金を費やして凸るよりはいっそ諦めたほうがいい気がしてくる。

17:18:43
icon

目一杯栄養補給して復活してきた感あるよ

17:15:13
icon
17:13:16
icon

おうちーーー!!

17:13:07
icon

@baltan78 ありっ!

16:54:44
icon

朝は爆睡してたし、昼はスーパーのお好み焼きだけだし、そりゃ身体もたないわけだ

16:54:16
icon

へにょ…

16:53:40
icon

大雨警報出とるやないかーい!!

Attach image
16:53:01
icon

しごとおわた……しぬ……

15:24:36
icon

めううう

15:23:17
icon

やだーーーー

15:22:58
icon

ねこにはつらいあめ

15:22:21
icon

ぐああああ

15:17:49
icon

雨がきつすぎる

15:04:37
icon

出来れば難しい語は使いたくないが、ニッチな記事書くときは何も気にしないことにしてる。

14:59:51
icon

君たちの使ってるスマートフォンを使えば、読めない漢字があっても長押しして選択することでググることがですね……。

14:51:54
icon

https規制、mineo等規制かけてる回線らと比べて、おnuroな回線の絞られ具合が物凄い事になってるので、0 SIMがいつ使ってもツラい理由がなんとなく納得した。

14:49:22
icon

輻輳が読めないマン、ふくそうと書いても意味がわからないマンだと思うよ。

14:48:37
icon

443のポート規制してるやつなんだろうなぁ。ネットワーク周り自分はよくわからないんだけどさ。

14:45:07
icon

https絞られると何がつらいって、httpでのスピードテストで速度出ていても実際は全然つながらないみたいなのが…

14:43:07
icon

別に通信の最適化してもらっても構わんけど、https絞るのはちょっとキツく絞られてる感あるのでもう少しなんとかして欲しいところ。

14:32:49
icon

スッと電子マネー取り出してgot kotonakiしてそう

14:32:16
icon

お昼にしようと街まで出かけたが~
財布を忘れて~
愉快なておるみん

14:02:46
icon

んふwwwなんでフルコンできるんだろうコレ
twitter.com/8ee_8/status/99316

13:58:36
icon

お、バーコードMOD掲載されてるね

13:55:15
icon

12.5時間の長時間バッテリー、Anker SoundBuds Curve | ぴけっとガジェット pikegadge.com/anker-soundbuds-

13:48:35
icon

CM3D2でメイドを作っておいて、COM3D2に3性格分移籍すれば移籍メイドでのイベントもあるね。

13:44:47
icon

ああそうそう、ショップが出てきてバリエーションが増えるんだった。メイドの雇用も自由にできるし。

13:43:02
icon

主にアペンドディスクでいろいろやれる感だったかな

13:27:41
icon

メッチャ寝てた