おいでNASった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キャリアから販売されたAndroidスマートフォン、無駄なアプリてんこ盛りでリソース不足だし不具合だらけな状況を何年も続けてたからかなり印象が…
DIGNO® rafre | スマートフォン(Android スマホ)| 京セラ https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyv36/
Galaxy S6 edgeもカスタムROMやTWRPはタッチパネル反応しないし、U11も同様にハードウェアが別物なんだろうね。
高校の情報科にPC出来ない人沢山いたけど、卒業する頃にはそこそこ扱えるようにはなってたし、ちゃんと学ぶかどうかだよ。
C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NVIDIA GeForce Experience
互換機能だけならCM3D2はCOM互換用のアップデートした状態ならそれ以上は上げなくても特に問題はなかったと思う。アナウンスもないし。
ちなみにlistとかpartitionとかめんどくさいので3文字まで端折って打ってもいいやつ。lis par
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色々と頭からすっぽ抜けてて、平方根って何だっけな…みたいなところがあるけど、復習したらどれもなんとなく解けそうな感じ。
かれこれ7年ぐらい頭を使わない生活をしてるので、中学の数学の問題集でも買って勉強したほうがいいんじゃないかなぁ。あ、いや、算数のがいいかな…小6ぐらいの…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CM3D2の方、しばらく更新してないな。COM3D2の方はなんだかんだで対応してくれそうな感じだけど、プラグイン周りの動作がどうなるかなという感じで、ちょっと手を出しづらい。
対照がなんなのかハッキリとわからないので、上手いこと取り入れようと思うとちょっと悩むんだけど、覚えておくといいやつです(覚えてない
影色が分からない人必見!表現幅が広がる影色の選び方 | いちあっぷ https://ichi-up.net/2016/068
具体的にはこれですこれ
影色、同じ色相のまま明度下げて乗せるよりこう、色相ずらして乗せるほうがいいよみたいな感じのテクがあり。実践できてないんですがね(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。