23:47:13

ね?(いやそうじゃなくて)

23:46:27

イラスト描いてもエグいのになるしね…

23:45:02

えらいっ

23:44:58
2017-12-22 23:44:37 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:44:53

そういうとこ好きって言われてなんかじわじわきてる(?

23:44:18

iPad Pro 10.5 SIMフリー版の注文とSIMカードの発行をしといた。あ、僕のじゃないです。

23:43:45
⚠ この質問は回答者がNSFWであると申告しています #quesdon
23:11:52

お、NSFWだとそうなるんだ

23:11:39
⚠ この質問は回答者がNSFWであると申告しています #quesdon

Q. あいちゃんの酷いCM3D2スクショみたいです。ところでほたしはロリコンですか?
A. それ質問じゃなくない???覚えてたら次はエグいの用意しようね。
ほ5んはう~ん…これはとても難しい問題ですね。どちらかと言うと僕のほうがよっぽどロリコンな気がしないでもないですが、そこんところいかがでしょうか。
quesdon.rinsuki.tk/@pikepikeid

23:04:34

吹き替えは日本語なのでこれで英語勉強しろってことかな???

23:04:16

日本語ェ…

23:03:05

父の名義で契約しているIIJmio、我が家の回線の管理はすべて自分がしてるのでSIM1枚増やすのもSIMの交換も自分がやってるという…。

22:50:20

なんかフルスクリーンモード周りが挙動不審だった記憶がね

22:47:19

@tateisu おぉぅ…そっかぁ。

22:42:49

なーるほど

22:39:59

Komiflo、サービス開始時に1ヶ月ぐらい見てみたけど、今どうなんですかね。スマートフォンブラウザから微妙に読みづらかった記憶があるんですが使い勝手良くなったのかしら?

22:38:28

楽しみにしてます。

22:37:58

今のトップ画像、2068x1152ありますね。規模としては壁紙サイズじゃん。

22:35:51

また契約しようかなとかふと

22:35:25

Hota.

22:00:36

らめぇスタックがオーバーフローしちゃううう

20:58:21

えらいっ

20:56:45

('ω')

20:55:14

フレンドが2人になった

20:49:35

あ、TTSまだ入れてないな

20:48:46

アイコンぐらいは設定しとくかねぇ…

20:48:32

ちなみにIDはpikepikeidのはずですので

20:47:56

Steamはふれんど0人だからな(一人用ゲームしかしてないやつ

20:45:05

20:41:48

ほしいかも

20:41:36

みんな大好きガバオセロだ!

20:40:36

ビルド番号は確認しような👍

20:38:38

CU…

20:23:21

あー、そういやボイスついてないよねその子。

20:05:25

:realtek:

20:00:25

3キャリア特に問題ない場所にしか行かないので何も考えてない人です

19:55:35

全部同じじゃないですか!?
ちがいますよーっ
これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ!

19:53:09

見た目も名前も見分けつかないのでなんとかして

19:52:47

一体何が足りなかったのか…(全部じゃない?)

19:51:57

くたばってた時にCOMPで総当たりしたらなんか元気になった(?

19:50:32

COMPはお湯で溶かす派だよ

19:48:20

😇

19:46:51

メイン機AQUOS Rだからね_(⌒(_'ω')_

19:40:17

HTC 10LOSブート出来なくなってしまったので、RUUしたところで止まってる。氷点下のなか彷徨くし、氷点下でも動作可能なarrows M02にSIM挿しちゃってる。

19:37:27

フォントにfa-spin機能をつけてくれって言ってるようなもんだよ

19:35:12

19:34:58

絵文字の反転は開発者が頭を抱え、残業を強いられ、余計なことをしなくてはならなくなるだろうと感じてるので…どうかスルーされて欲しい

19:24:05

1はVitaとPS3でちまちまやってたんだけどね?

19:23:45

めんどくさくて進めてない(

19:23:01

そうかー、4で最終章なのか……

19:22:38

閃2まだ途中だし、閃3はPS4になっちゃったからうーーーんって思ってたところなんだけど…

19:21:45

閃の軌跡IV…?え、Ⅲで終わりじゃないんかいw

19:19:14

19:18:51

フィルタわけするか、迷惑メールになってしまう相手のアドレスをアドレス帳に登録すると良いらしいっすよ(未検証)

19:15:45

HTC 10とかはAirPlayサポートあったりしますね(試したことはない)

19:15:03

AllCastあたりで飛ばせないかな

19:00:09

再インストールしたほうが手っ取り早いかどうかの見極めぐらいはやれるようにしたいよね。

18:58:23

ここでリンク書いたような書いてないようなって感じだ。

18:57:37

んーーー?????

18:57:27
IIJからお手紙ついた、ぴけぴけさんたら読まずに食べ…てません

お客様各位

平素は、弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は IIJmio「お友達紹介キャンペーン」におきまして、お友達をご紹
介いただき誠にありがとうございました。

「お友達紹介特典」Amazonギフト券1,000円プレゼントキャンペーンの対象
となりますので、特典としてAmazonギフト券(Eメールタイプ)1,000円分を
お送りいたします。

………記憶に無いんだけど🤔

18:53:43

スリープにしても即復帰するPCくんたまに居ますよね

18:53:17

Vistaでスリープが初期設定…ああ、あぁ…そういえば…

18:52:20

大型アップデートとかで調子悪くなることもあるわけで、ああいうのは既定でオフにしておいてほしかった。PC扱う人間が皆詳しいわけじゃないんですよMSさん。

18:50:28

高速スタートアップ起因のトラブルシューティングで稼いだ時間チャラですよ。

18:49:35

再インストール界のtourist

18:48:36

高速スタートアップのしわ寄せがシャットダウンとトラブル遭遇率にきてるやつ。

18:47:29

高速スタートアップ使ってるとキーボードが英字配列になってしまうトラブルとかもありましたね…。どうせSSDなら起動時間そんなに変わらんやんって。

18:46:11

Android One「S2」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile) ymobile.jp/info/2017/17121901.

Android One「S2」をご利用中のお客さまへ ~最新ソフトウェア配信のお知らせ~ | ワイモバイル(Y!mobile)
18:44:47

S2この間8.0来たとか目にした気がする

18:44:31

雑に説明すると、前回起動時のものを使いまわすことで起動時のハードの初期化すっ飛ばして起動速くしようぜ()が高速スタートアップなんで…。

18:42:39

ほぼ汎用部品だけで構成しているデスクトップ機ならまだしも、ノートやタブレットなんかで高速スタートアップ使ってると、何回か大型アップデートしたときにどっかで不都合が生じやすいように思う。

18:40:08

自分はWindows8からある高速スタートアップは百害あって一利無し!!!って中指立てながら無効にしてるんで。

18:39:31

高速スタートアップ無効にしてる場合どうなるかはちょっと検証できなかった。だって、Chromeしか起動しないんだもん…

18:34:22

もうじき実装される予定のWindowsのタイムライン機能の一環みたいなもんだと認識してる。(詳しくは追いかけてない)

18:32:17

色々アプリケーション開いて再起動かけたのにChromeしか起きてこなかったからとてもガッカリしたのは内緒な。

18:31:46

確か今のところ対処法はないよ。でも自分とこはChromeぐらいしか立ち上がってきた例がないよ。Chrome閉じてからシャットダウンすると勝手に起動しないよ。

18:30:51

ああ、それはこの間のFCUで追加された機能だよ。

18:25:12

おぅ…

18:25:05

エエエェェェちょっと

18:24:56
2017-12-22 18:23:25 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

一部PCのBIOSを破壊するバグでUbuntu 17.10が一時取り下げ - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne @pc_watchさんから

一部PCのBIOSを破壊するバグでUbuntu 17.10が一時取り下げ
18:23:13

多分S-OFFすれば…んー、面倒だ。やめておこう。A32ってカスタムROMもなかった気がするし。

18:19:15

ん、あれ、そういや中身ちょろまかさないといけないか。んー。

18:16:50

626、6.0のRUUしちゃおうかなぁ。

18:15:50

ふえー

18:11:58

いーぶにーん!

17:56:16

正面向いてるやつだっていっぱいあるじゃん。

17:54:58

使ってる絵文字によって絵柄だって違うのに…。正直言って余計なことはやめてくれとしか。

17:53:45

絵文字の左右反転で便利になる、ほんとかー?それまた面倒なことになったりしない??

17:50:54

さっきの記事、一番下にPlayストアのリンクも併設してありましたよ。

17:50:26

でもことのはアムリラート、iOS版も出るなら朗報ですね。いや、僕アンヨヨイヨユーザーだけど。

17:49:17

審査の都合もあるだろうしiOS版が遅れるのはしゃあないですな。

17:48:07

『ことのはアムリラート』をスマートフォンで遊ぼう! moeapp.net/special/kotonoha.ht
あ、iOS版は来年予定になってるね。出るんだ。

萌えAPPストアで配信!!『ことのはアムリラート』をスマートフォンで遊ぼう!
17:46:25

ことのはアムリラート スマホ版 - Google Play の Android アプリ play.google.com/store/apps/det
おぉぅ…ことのはアムリラートがGoogle Playにある…

ことのはアムリラート スマホ版 - Google Play のアプリ
17:45:13

RUU流出するHTCはともかく、SHARPもKYOCERAもfactory imageは出てこないですよね…

17:41:32

アンロックしたところでカスタムrecoveryはおろか、もしものときのfactory imageとかもなくない?

17:40:46

いやそもそもTTSタブレットだと動かんかもわからんしね。素直にデスクトップPCに入れるか…。

17:39:41

eMMCの容量がなくてTTS入れられないの草。

17:38:29

うーーーーん

17:36:31

まじかー

17:36:21
2017-12-22 17:28:40 上海蟹七咲@末代の投稿 JSR7saki@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:03

よし、TTS買う

16:58:49

明日はX2-HT持っていくよ

16:57:49

更新でカーネルこわしてるとか(

16:55:44

きーすとさんの親戚かな???

16:52:53

PC壊すぷよだ…

16:51:58

TTS買うかーー

16:51:51

きたっく

16:51:31

\\\\٩( 'ω' )و ////

16:48:51

え?NECのWi-Fiルーターがどうしたって?

16:48:02

よろしゅう٩( 'ω' )و

16:47:04

きーすとさん明日来るんだっけ?

16:46:29

声を出すのが苦手な人は確かにいるよね。自分はここ数年咳が止まらないので…

16:43:52

環境が悪いのであまり音声通話できないというのもある。…というか、みんな使うのかな、音声チャット。

16:42:21

Discord入れてはあるけど使いどころが見いだせてない

16:40:43

頼まれてること全然終わってない😵

16:39:48

まだ外

16:39:41

TTS欲しい

16:37:38

おー

16:36:47
2017-12-22 16:18:08 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:34:48

帰ったら買う、マジで買う

15:34:34

なにー!

15:34:33
2017-12-22 15:34:25 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:47

TTSって2kしないぐらいだっけ

15:19:18

さーて配達いくぞー

15:18:44

でも雑音多いと案外他人の声って聞こえてないので逆に気楽な部分はあるよ。……電車内とかじゃなければ。

15:17:26

「いえでやろう」

15:17:17

音声入力、一発で聴き取ってもらえるのなら常用してみたさあるけど、街中では全然聴き取ってもらえない&誤った内容を入力されるというのがあるので、しくじると恥ずかしいというか、虚しさを感じるのでちょっとやりづらいところがあるよ。

15:15:26

良い子良い子ー

15:10:35

えらいっ

15:10:32
2017-12-22 14:48:31 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.8.7

細かい調整です
- 添付メディアに説明テキストがあれば内蔵メディアビューアにも表示する
- 内蔵メディアビューアは常に黒テーマにする
- 内蔵メディアビューアの静止画のフリック操作判定の調整
- OSのナビゲーションバーの色をテーマに合わせて変更する
- 翻訳もれの修正


github.com/tateisu/SubwayToote

Release version 1.8.7 · tateisu/SubwayTooter
14:18:06

大半のUWPアプリ、エラー出さずに落ちるからね…

14:16:18

ぺかー

14:15:49

電車内で音声入力、やはり罰ゲームなのでは(

14:15:06

僕が使ってたときは翻訳すらされてなかったぜ

14:14:48

うん、おしい

14:12:56

ふふっ

14:12:47

音声入力しろっていう罰ゲームでもさせられてるんじゃないのその人

14:11:53

複数起動可、Contnuum対応、クラウド保存対応などなど、Win10Mで使っていて一番良かったアプリとも言える(?)
UWPのあるべき姿だ…って感じのアプリですね。うん…

07:48:32

あ、ダブルじゃなかった。一回タップで飛べるね。

07:48:07

勢い良くスクロールしなければいいし、タイトルのダブルタップで最新まで飛べるからまぁ平気ではある。

07:46:58

ふぁー!Android 5.1にはスクロールが跳ね返るバグあったんだったwww
SubwayTooterなどのアプリで最上部まで勢い良くスクロールすると跳ね返ってくるやつ。えーと、ListViewとかが影響するんだっけ……??

07:43:10

手元の端末、殆どが7.0以上なので久しぶりに5.1の端末触ってセキュリティパッチレベルどこだよ…って探してしまった。

07:40:27

てことはKRACK対策されてるのか。5.1とはいえ、もう暫くは安心して使えるね。

07:39:24

ところでbuild.prop、なんだか8.0から?一切のアクセスが出来なくなってて、コピーすら許されないのでroot取るかカスタムリカバリーで内部ストレージにコピーするかしないと中身見れないんですよね。

07:38:14
07:36:48

@nimiz あー、そっちにあるのか…

07:14:04

(¦3[▓▓]

07:12:16

風呂貴族だ!

07:11:30

リサイズするだけならtxtも変更しなくていいね

07:10:40

自作も容易。

07:10:18

解像度下げたくないのならブートアニメ側をリサイズしたらいいかと。あれは連番pngをzipで固めてるだけだしね。

07:08:10

それ、ROM焼いた後にadb shell wm size 1080x1920しとくとええんでないかね。

07:05:17

もーにん

07:04:57

理論値だしこんだけ出てりゃまぁみたいなところは。S615のやつもそうだけど、過去のキャリアモデルでS600のモデルも50MB/sだったりしたし。

07:01:43

arrows M02
Snapdragon 410なので、eMMCのHS200モードまでは対応してるはずだけど、見ての通りかなり遅いので低速なやつ使ってそう。ミドル…というかローエンドの部類なので速度は要らないといえばそう。
mstdn.maud.io/media/rMgQxD2GQU

06:59:06

isaiもそこそこ死亡報告耳にした気がする。初代あたりのやつ。

06:58:21

LGのブートループはお家芸なんじゃないかと思えてきた

06:57:17

isai VL LGV31 / isai FL LGL24 向けの Android 7.1 Nougat ROM を公開しました selfnotepage.blogspot.jp/2017/
そういやこんなのあるよね。先月で止まってるけど。

06:55:58

わかり…

06:55:41

確か、Googleが毎月パッチ出すようになったのは6.0からなんで…

06:54:35

OSのアップグレードはなくても、セキュリティパッチがぼちぼちきますね。6.0のままKRACKの対応とかあった。

06:52:58

今なら毎回物理アップデート💪💪💪を強いられてた頃よりはかなりマシだ

06:52:02

文句言う前にさっさと買い換えろの一言に尽きる

06:51:30

そもそもあの頃は今のようにアップデート積極的ではなかった頃だし。

06:50:59

グローバルモデルならまだしも、isaiだしな…

06:49:25

カスタムROMを引き合いに出さない☝

06:48:44

arrows M02、12/14付でセキュリティアップデートきてた。Android5.1なのでセキュリティパッチレベルは見えないが…。どうなんだろう、KRACKぐらいは対応されたんだろうか。Blueborneは問題なかった。

06:46:14

そりゃNexusは来るだろうけど、他は厳しいだろうね。

06:36:42

S801載せてるやつ、あんまりアップデートされなかったような気もする。

06:31:32

外が寒くなりすぎて端末の電源落ちたりするのでMIL規格準拠で氷点下動作OKなarrowsくんセットアップしてる。

06:28:14

でもS410のまま続けてるのケチぃと思う

06:27:25

ARROWSからarrowsへ変わってからアタシポンコツアンドロイドなのはS810のアイツぐらいですね。

06:26:06

それ何年前の話よ

06:25:59

イメージが古いな

06:25:05

熱くならないし不具合もない普通のarrowsだよ。

06:24:29

アップデート来てたんだな。かなりの間電源切ってたから知らなんだ。

06:09:50

いきてる