23:14:24

すや…

23:03:48

スマホで開くと、ファーストビューにはた部分しか映ってなくて草

23:01:55

新装開店なので豪華にしておくよ(はたを豪華にするとは言ってない)

22:58:30

いつ使われるのか未定なOPENはたも、そのうちアップグレードしないとな

22:56:12

はたのたねってなんだろな。どうやって子孫残してるんだ…どう考えても末代だろ。

22:52:34

種まいて水あげたら多分はた生えてくるよ

22:51:26

元々の透過されてないはた画像をキャンバスに投げ込んで、青髪赤目ちゃんざっくり描いてから適当に透過して適当に縁つけた

22:49:40

そのうち、このはたはワシが育てたって言いだすやつ

22:46:47

というかこれ本垢で公開できないお題ばっかじゃないですかー

22:43:05

音程が来いみたいな

22:41:38

はたに合わせてクオリティ下げた結果がこれだよ

22:41:03
2017-05-21 22:38:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:32

気が向いたらと言ったんだけど、なんなんだこれ……。ちなみに今Twitter休止してるので、その間に描くことがあれば復帰時に公開ですかね…でもなんか後悔しそうな内容ばかりである。

22:38:14

欲望がだだ漏れなんだよなぁ。

22:34:08

お題箱に田んぼっておかしいんだよな

22:32:45

田んぼはやめるんだ、描くのメンドクサイんじゃ

22:26:44

クオリティ低すぎて描き終わってしまった

22:03:45

優勝旗描いてもどうせ白黒なので白旗

22:02:04

はたなんて豪華になっても縁が付くぐらいだよ

22:00:18

ラフだけでもやっとくか(はたのくせにラフとは)

21:59:41

ドコモ2.0

21:58:32

OPEN気が早いですね!?

21:57:35

ゆるさはそのままに

21:56:56

えー、CLOSEDはた、元気だったら明日あたりアップグレードしようかなと考えてます

21:55:30
2017-05-21 21:54:42 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:55

500しか居ないのに5桁ってなんなんだろうって思ったらそういうことだったのか

21:53:55

てかあれカウントされるのね

21:53:25

うっそん、あっちのは3番なの(

21:52:19

なんか5桁のひと居たけど

21:51:42

ど、どうも…

21:49:06

ぐわー、おなかが

21:47:24

14とはなかなか

20:51:34

おや?

20:50:21

Hohoema作者の人が作ったDiscordクライアントUncordはまだとりあえず動くだけのアプリだしね。

20:21:31

公共の場でするちょっとした内緒話レベルなんですな

20:16:51

端末壊れても二段階認証詰まないけど、SIMなくしたら詰むかな

19:57:43

txtとかエンコードと改行コードの問題抱えてそう

19:56:26

この手の資料を見る度に思うのは、自分の身長体重が男性のそれとはかけ離れていて自分は女性かよって

19:51:25

xlsをExcel Onlineで開く遠回りをする羽目になったので厚生労働省ゆるさない

19:50:22

ああ、なるほどそういうのね。おさげにして前にまわしてる子は1人居るな。

19:46:15

そういやもみあげ長く描いちゃう癖あるなぁ

19:43:19

そんなわけあるかよく見ろ()

19:34:11

あー、なるほどpdf……ってこれxlsじゃねーか!!!!

19:33:50
2017-05-21 19:31:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

第2編 保健衛生 第1章 保健|厚生労働省 mhlw.go.jp/toukei/youran/index ご査収ください(調理師の免許交付数は本当に保健の章でいいんでしょうか……?)

19:32:11

せめて「も」にして欲しい(巻き込んでいくスタイル)

19:28:36

ろりこんネタが出てきたときに矛先がこっちに向きそうなリスクを抱えている

19:16:12

これ調整するときはブルーム効果切ったほうがいいな(見づらい)

19:10:43

メインのWindows機くん、CUにしてから機嫌悪すぎてもうダメかもしれない。大型アップデートの度に初期化しろってことなんだろうか(遠い目

19:00:58

ブルーム効果眩しいんだが

18:42:18

へぇ、スライダー20で149になるのね

18:31:29

あっ、ど真ん中だと思ってたら一番下だったパターンだ

18:31:00
2017-05-21 18:29:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:30:24

「そちらはお兄さんですか?」
「いえ、弟です」

18:27:21

高3で151cmな子、弟と妹がそれぞれ180と178っていう姉の威厳のNASAって感じのキャラクター設定してる。

18:23:07

うちの子身長設定確認したら160未満が山ほどいた…

18:21:35

CM3D2多分身長一番下にしてからメイキングし始めると思う()

18:03:20

ぐ、ぐにゅにゅ…

18:00:25

GNU Socialはあとになってから初めて名前聞いたっけな。

17:56:59

自分は人さえ居ればプラットフォームはあんまり関係ないんだなって感じた。使い勝手は大切だけど。

17:53:06

ストリーミング対応でTweetDeckライクだったのがオタクにはウケただろうし、ローカルと連合という存在が、最初にまずフォローしなきゃいけないっていう敷居を低くしたのが大きいのかなぁとか。フォローしなくてもその辺眺めてるだけでそこそこ楽しいしね。

17:49:29

のびっ

17:49:01
17:35:46

Twitterでは何も考えてなかったけど、他所のインスタンスにトゥートがブーストされていくってなんかちょっと怖さあるかも

17:24:28

あれかな、思想とは真逆のことになりかねないというのがあるのかな

17:23:41
2017-05-21 17:23:21 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:23

Mastodonが、これまで何度もあったような単なるTwitterライクSNSとして一時的に話題になっただけで終わる事なく、様々な企業や団体を巻き込んで話が大きくなっているところが凄いよなぁ。

17:02:42

マストドンつまみ食い日記:マストドン会議2レポートその2 ロリエロ画像問題はどうなったのか - ITmedia NEWS - itmedia.co.jp/news/spv/1705/20
一言で言うと、キャッシュしなきゃとりあえずセーフじゃね?って事になったのね、あれ。

マストドン会議2レポートその2 ロリエロ画像問題はどうなったのか
16:56:46

メッチャ久しぶりにCytus遊んだ。5〜6年前からずっと変わらない快適さで、ほんとサクサク遊べるよねこれ。

16:31:49

音ゲー用付け爪

16:28:50

新しくイヤンホホ欲しい…欲しくない?

16:26:31

黎明期から音ゲー出してたところはよく分かってる、格が違うな(?

16:25:43

CytusはiOSだとSEで、Androidだとバイブっぽい。

16:23:10

タップ音鳴らすよりバイブ鳴らしたほうが早いのでは

16:22:35

タップ音無しでBluetoothイヤホンという組み合わせと、タップ音ありで有線イヤホンでAndroid7.0端末って組み合わせだと、タップ音無しでBluetoothのほうが割と遊べるという。

16:21:06

Bluetoothイヤンホホくん、新しく出てきたaptX HDだとかその他の規格はレイテンシより音質最優先な感じなので、当面はレイテンシ短くはならないだろうなと思ってる。

16:19:02

タップ音のしないCytus遊んでたくせにデレステはタップ音無しで遊べんのか?って言われると、おっ、そうだなってなる。仕方ない、慣れよう。

16:17:21

7以降イヤンホホ復活しないかなぁ。しないよなぁ。

16:16:25

タンバリン最強かよ

16:15:47

iPhone買ってしまうのは楽だけれど、親指プレイ勢には地味にツラいLightningケーブルの出っ張りである。AndroidもType-Cに切り替えていきそうな気配あってなんだかなぁってところだけど。U11には無いしね、イヤホンジャック。

16:13:05

リアルゴールドゼリーなるものを食している

16:11:30

デレステ立ち上げたあとにスリープにしたりタスク切り替えするとCPUクロックが最大で張り付くようになって、あっという間にオーバーヒートする問題もそろそろ1年経つけどどうせ直ってないんだろうなぁ。

16:08:25

build.propのパラメータを240から480に戻せばいいだとか、Unity側の問題だとか色々と聞くけど、前者はroot必須なうえにそもそもその値が存在しない機種もあるからあんまり有効ではないし、後者は結局のところ運営待ちっていう。

16:05:12

究極的にはGalaxy選んで、ゲームチューナーで解像度を30%ぐらいまで落とせば(見づらいけど)快適だし、FGOも軽い。同様にHTCのBoost+はWQHDならFHD、FHDならHDまでしか解像度落とせないのでGalaxy程ではないかなぁ。

16:02:44

Android 6.0のHTC 10は20台以上買い集めてきた端末の中で一番遊びやすかったよ…。7.0にしてからは他メーカーと同様に地獄。SE無しにしてるけど、ちょっと面白くないのでこの頃ずっとデレステ遊んでない。

15:58:44

タップ音無しでプレイする派の人はあんま関係ない話。タップ音無しならば、それこそAndroidバージョン関係なく音ズレの激しいZenFoneのミドルレンジモデルとかでも十分だったりする。

15:54:40

Snapdragon820搭載かつAndroid6.0のデバイスを購入し、デレステ側が7.0の対応を行うまでアップデートしないのが最適かな。ガルパは音ズレ問題すぐ対応きたのになぁ。

11:19:35

11人目の末代

09:40:32

ドイツじゃなかったっけ

09:20:59

スリープ中のプロセッサ使用過多が殆どだけれど、FGOだけUnknownが大半占めてるのなんなの。

05:52:57

なんかPNGの関連付けがペイント3Dに書き換わってて、ウッカリ開いてしまったので弄ってただけだよ。

04:49:42

文字を斜めに配置するのは、はたのくせにナマイキなのでレギュレーション違反です。

04:40:34

実物あったかー

04:40:28
2017-05-21 04:36:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:36:35

帰ったら作るかー

04:36:17

多分お子様ランチに刺さってるアレ

04:35:30

いた

04:32:04

はたのくせに風になびく気ゼロだよね

04:29:23

倍になったところで1分超えない

04:28:43

ゴージャス(制作時間がいつもの倍)

04:26:57

花輪なはたははたと言えるのだろうか()

04:25:27

新装開店に向けて「はた」だけ用意しておくという

04:23:13

なるほどね

04:23:08
2017-05-21 04:20:51 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:20:16

次ってなんだよ

04:20:05

次からフォトショで透過処理かな。

04:16:43

はたはMSペイントで描くように心がけてる(?

04:09:52

見慣れたメンツがこっちに数人来てるようで

04:07:58

マジで使われてて笑う

04:05:29
2017-05-21 01:55:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。