おいしそう
リビングの温度計を見たら室温25℃湿度60%って表示だった。日中陽が当たらないリビングだしね。夏は涼しく冬は最高に寒いリビング。
タカラ ロックマンエグゼ アドバンスドPET 熱斗バージョン http://retroletra.com/blog-entry-1136.html
そうそうこれこれ、通信ケーブルという名のステレオミニプラグが付属してたやつ。
HDサイズならPNGでも1枚あたり1MBぐらいで収まるのかなと。1GB減らすのに1000枚ぐらい要るのか…(何
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
au 2017年夏モデル、HTC U11 HTV33を含む9機種を発表 ― auプレスリリース http://htcsoku.info/blog/2017/05/30/au-ocean-link-release/
朝COMPをキメられなかったので途中で力尽きるかもしれない。いやぁ、しかしCOMP試してからやたら調子が良いのだけれど、やはり栄養失調だったのでは……。肉とか野菜とか採っても全然吸収されないし、食が細すぎてあまり食べられないし、丁度良いところにCOMPが現れた感じ。あかねさんナイス。
カラスよけのCDが最近見るとDVDに変わってるね。でもあれDVD-RだからCD-ROMなどと比べてあんまり反射しないだろうし、そもそもカラスよけとしてはあまり効果がないと聞いたことがあるような…
3年前ぐらいに買ったHTC One M8が最新OS載せて元気に動いてるのを見ると嬉しく思う。買ったときは4.4じゃなかったかなこれ。
MSM8974ACも非常に安定しているしね。もちろん、サポートはないのでゴリ押しで7.1.2動かしてるんだろうけど。
rootの目的が削除だもんなぁ。何か新しい機能を付加するだとかは殆どが非rootでやれちゃうし。そういう意味ではpm hide使えなくなったのは痛い。
SuperSU焼いても動かなかった。でもroot取ったところでシステムファイルの差し替えや削除しかしないので、TWRPのファイルマネージャーでやればええやんってことに今更気がついた。