00:49:33

えー、あー、うーーーーん

00:49:17

1500円OFF!

00:49:00

アッ!!!!

21:27:01

なにこれ最高にすき

21:26:52
2024-07-03 21:26:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:09
2024-07-03 21:14:42 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:33

見覚えしかないどこぞのサフィーちゃんじゃん

18:45:17

大層な目的でなくても良いんだけど、なかなかね。

18:41:35

プログラミングに限らず自由制作はどうしたもんかと悩むよね。

18:41:13
2024-07-03 18:36:54 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:20

Arm版のWindowsが普通のPC同様にUEFIとACPIを要求していて、Linux SurfaceのプロジェクトでそのACPIに対応するのが超絶面倒くさいのでやらないよと。AndroidのカスタムROMみたいに固有のDeviceTree用意して動かせばまだ楽だけど、それはなぁって事か。へぇー。

14:59:12
2024-07-03 12:15:16 瀬良の投稿 shela@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:31:28

体調怪しいしなぁ。寝ておくか。

05:23:19

「資産性ミリオンアーサー」,DOSIにおけるNFTの取引を除く,すべてのサービスを10月15日13:59をもって終了 4gamer.net/games/697/G069744/20240702018/
そんなのあったんだ草。サ終した際にNFTに紐付いてる画像は表示されなくなる場合がある、まぁそりゃそうね。

「資産性ミリオンアーサー」,DOSIにおけるNFTの取引を除く,すべてのサービスを10月15日13:59をもって終了
05:14:41

あっ、今日かぁ。

05:14:33
2024-07-03 04:07:08 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:12:22

うー

01:12:38

かゆいやばい

01:08:39

なんか遊ばれとる

01:05:31

@yaesu 了解ですー

01:02:27

@yaesu ちょうどねるところよー

22:44:17

お好み焼きと惣菜パンは食べたし明太も食べようかしら

22:43:46
2023-07-03 22:43:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:47
2023-07-03 22:23:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
Skeb ややそぎぎ
21:10:45

バッテリー残量に応じて色が変わる設定出来るのいいな。

21:10:20
2023-07-03 21:06:45 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ROG Chakram X Origin を買った - Liberty in the Cavity
https://kb10uy.org/posts/chakram-x-origin-review/

こないだ買ったマウスの紹介と簡単なレビューです

ROG Chakram X Origin を買った
21:01:12

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ エネミーコントローラー COMPLETE EDITION | 遊戯王 おもちゃ・キャラクター玩具 | バンダイナムコグループ公式通販サイト https://p-bandai.jp/item/item-1000194141/

20:59:18

【エネミーコントローラー COMPLETE EDITION】商品PV - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=eQZHV0sXwrY
えっwwwwwwwwwwwwww

Attach YouTube
20:25:36
2023-07-03 20:25:19 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:25:33
2023-07-03 20:24:06 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:06

漬物のってるー

20:14:53
2023-07-03 20:13:41 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:04

Twitter課金しても様々なトラブルでロクに使えなくて金返せって言いたくなるだけだろうなと思ってる。

19:51:56

なんかミスって焦げ臭くならないように気をつけてな!

19:51:43
2023-07-03 19:51:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:27

ておくれ四天王6周年

19:51:16
2023-05-03 02:08:00 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:52

ハイテク技術と泥臭い手造りによる自作PCロマンがある

19:50:22
2023-07-03 19:46:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:15
2023-07-03 19:39:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:38

blueskyだかなんかも招待コード転売されて恐ろしい値段付いてたとかなんとかだっけな。

19:47:34

公式に課金して始めるのは特に文句はないです。うん。お布施みたいなもんかね。

19:46:41

招待コード転売されてる話を先に聞いてたので、ちょっと話がこじれた。

19:42:58

そっちから始めるなよとは思う。

19:42:41

普通に始めたソシャゲに初手数千円課金するのは分かるけど、今回の場合は転売アカウント買って始めてるようなもんじゃん。

19:41:50
2023-07-03 19:40:28 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:47
2023-07-03 19:39:43 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:47

今SSD破格の安さなので、数百GBのやつだと3,000円しなかったりするし、2TBでも1万で買える。

19:38:12

末代慣れしてるとHDD載ってるのが珍しく感じる

19:37:45
2023-07-03 19:36:25 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:02

久しぶりに絵を描いている

19:29:15

.coドメインなかなか破壊力がある。

19:28:14

なんだろ、マーケットプレイスとかはAmazon箱じゃないかも。

19:27:45
2023-07-03 19:26:45 あんりみの投稿 unlimish@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:53

Twitterアプリからバグで過剰にリクエスト飛びまくってて自滅してただけやって話が出てきてわろてる。

19:24:28

でもまぁちゃんと安全な方向に振ってるのは評価したいと思う。

19:21:36

12Vほげほげ、一般向けじゃなくて企業向けのバチクソ電気食うやつを想定したやつだった気がする(忘れた)んだけど、一般向けのグラボでバカみたいな電力必要になるのがどうかと思う。

19:18:29

8pinx2ですどうも

19:16:32

正直なところ8pinで済む電力で抑えたいので、12Vなんちゃら後継は……

19:15:45

今元気にしてる鯖は政治と宗教NGな規約だったりしそうだし、規模大きくしすぎなければ鯖内でしばいて貰えばいいし、専用で別途建てても鯖ごとしばけるのはそう。

19:14:12
2023-07-03 19:13:24 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:09
2023-07-03 19:13:09 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:09:17

おや。

19:09:10
2023-07-03 12:50:23 XRCreateの投稿 kuro3ru@honi.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:59

ンンンンwwwwww

19:03:53
2023-07-03 18:32:04 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:18:56

きょうスタートの「irumo」、ドコモオンラインショップでは申し込みできず - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/01/news071.html
iranmo...

きょうスタートの「irumo」、ドコモオンラインショップでは申し込みできず
18:18:36

ログイン必須になってるし、Fritterあたりはもう無理じゃないかなぁ。

18:13:45
2023-07-02 10:32:10 犬太郎の投稿 inutarou@misskey.design

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:50:20

nere9はv3.5.5だったか。WebP対応ってv4からだっけ?

17:42:41

「検索」からでも拾えるようにならないかなこれ。

17:41:33

照会からだと@ID@ドメイン名で行けるのね

17:11:15
17:08:54

あーなるほど、そういう手が。

17:06:35

フォローしてもらう為に説明するのがちょっと大変かもしれない。

17:03:43

「Misskeyの連合はおまけ」とか言ってたのを思い出すな。

17:02:34

登録日36秒前ってなんだよ

17:02:19

ああ、こうしないとダメなのか。

16:59:38

なんだこれ、Misskeyで検索してリモートフォローどうやるんだ。

16:44:13

オラクルクルクルくるりんぱ!

16:42:55

Twitterでマイナーな機器の情報収集、何も引っかからなくて、価格.com行ったほうがまだ手に入るみたいな感じになってる。

16:39:43

アカウント無しで開く用途で使ってたFritterは復活の見込みないだろうしな

16:38:13

Twitter見てないからレートリミットには引っかかってないんですよ

16:37:44

2FAでログインするのがとても面倒くさい

16:36:47

TwitterのURL流れてきても開けないからもういっそミュートするのもありか?

16:33:54

共有するとき、SafariからなのかEdgeからなのかで拾ってこれる情報が違うみたいなのでなんかな。

16:32:18

iMast、りんすきさんが作ったクライアントだから入れてあるというのもある。かつては5sあたりで開発してたと記憶していて、ちっこい端末で使いやすい情報量になってるかなとは。

16:28:16

iMastね、パフォーマンスは最軽量なのとなんとなくストリーミング安定してる気がするので好んで使ってる。

16:27:32

iMastだと共有はこうなる。

16:26:39

iMastだと記事のタイトルも拾えるはず〜

16:26:24
2023-07-03 16:24:23 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:25:10

神奈川じゃなくて東京じゃねーか!!!!(今調べた

16:23:26

なんか実体がなさそうな感じというか。

16:22:28

nostrからのやつはちょっとなぁ。

16:22:03
2023-07-03 16:20:31 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:27

なんか町田に関する情報が

16:21:03
2023-07-03 16:20:07 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:58
2023-07-03 16:19:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:55
2023-07-03 16:19:44 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

わたしの家から1回乗り換えて4駅です

16:19:03

しかし町田って言われてもわかんないんだよな。なんかネタにされてる地名ということしか知らない。

16:14:41

神奈川、静岡のおしりにくっついてるやつ。山梨の隣。なるほど、覚えた。

16:13:41

北海道の右上了解!(ぇ

16:12:33

かながわ名物って書いてあるから神奈川か。神奈川ってどこだっけ。

16:11:24

鶴見ってどこだ?原神?

16:08:49

よねまんじゅう。

05:14:20

しんどいし、少ししたら寝よう。

02:14:37

とんかつ

01:54:11

カテゴリ振り分けした。

01:49:38

ぴけっとノベル https://novel.pikegadge.com/
色々リニューアルした。

ぴけっとノベル
22:54:19

ドイツ料理「死んだおばあちゃん」を作って食べてみた|オカダマ|note note.com/frauokadama/n/n13f614
名前は変なのにどうして

ドイツ料理「死んだおばあちゃん」を作って食べてみた|オカダマ
22:50:49

スポーツ選手が目の下に貼っている「アイブラック」の効果を試す :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/eye-black

スポーツ選手が目の下に貼っている「アイブラック」の効果を試す
22:14:04

むにゃ

19:42:19

「ミリヲタども!!買うがいい!!」新條まゆ先生が自ら「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」をグッズ化してしてミリオタを煽る - Togetter togetter.com/li/1910019
これはw

「ミリヲタども!!買うがいい!!」新條まゆ先生が自ら「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」をグッズ化してしてミリオタを煽る
19:23:24

ちゃんと正しい知識を持ち合わせていないのなら素直に飲めの一言に尽きる。

19:17:52

ポカリ薄めて飲んでいて熱中症で搬送されるという事例があるそうで……。

19:04:41

ポカリは「とにかく薄めずに」――念を押しまくる公式FAQが話題 大塚製薬に薄めちゃいけない理由を聞いた(要約) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2008

ポカリは「とにかく薄めずに」――念を押しまくる公式FAQが話題 大塚製薬に薄めちゃいけない理由を聞いた(要約)
19:03:42
ポカリは「とにかく薄めずに」――念を押しまくる公式FAQが話題 大塚製薬に薄めちゃいけない理由を聞いた
11:58:46

赤べこがケルベロスに。乙幡さん制作「ケルベコス」9年のあゆみ :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/kerbekos-
何????

赤べこがケルベロスに。乙幡さん制作「ケルベコス」9年のあゆみ
11:52:30

最適な職に就くようにするやつ、デスティニープランだ。

11:47:03

ラブホでくねくね!?

11:44:36

少し寝てよかな

11:44:23

うぬーん

11:42:13

引き換えのリミットが13時だったはずなので、あと1時間ちょいでやれるかどうか。

11:41:33

リサ、アンバー、ガイアと一緒に神殿3箇所やるやつ終わったあたりで10行くかな?

11:40:15

あっ、それならワンチャンある。

11:37:36

8かぁ

11:33:51

さぁレッツプレイ

11:32:21

けびさん原神はサービス開始時に触ってたよね。

11:31:42

ゲーム進めてもろて……

11:30:18

金リンゴ諸島そのものは嫌いではないけど、海は移動が面倒くさいのでちょっとなー。

11:28:12

未納なのはまた物議を醸すのに定評のあるとこですか

11:21:45

設備投資するなりなんなりにしても、品質を維持しようとするなら携帯料金値下げしろなんて言ってられんわなぁ。

10:55:16
10:04:44

寿司食いゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』にて深刻な“うんちバグ”が発生、即修正される。世界を壊しかねないうんち - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

寿司食いゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』にて深刻な“うんちバグ”が発生、即修正される。世界を壊しかねないうんち - AUTOMATON
09:25:09

とけためうるみを使ったパンケーキ

07:55:56

滅多に見ないコンビニの漫画コーナーで見かけて、めんつゆのタイトルに惹かれ衝動買い。8年ぶりぐらいに物理で漫画本買ったかも。よくある4コマ形式。

07:22:15

スタンダードなやつだ

07:06:05

"【原神】~ver1.6 ☆5キャラクター元素爆発ボイス 全言語版【資料用】" を YouTube で見る youtu.be/6XbBhBqQBys

Attach YouTube
07:01:56
2022-07-03 06:40:33 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:11:51

今の時間なら待ち時間もないだろうということで、マイナポイントのやつ手続きやってきた。

06:09:17

ATOKサブスクして使ってるけど、テキストサービス絡みでトラブル起こすのが未だにあるのでちょっとな。

05:55:59

Krita馴染まなかったので使ってない。でもLinuxでお絵描きしろと言われたらKritaを入れる。GIMPはない。

05:54:47

中身はガチなんだけど中々広まらないKrita

05:52:16
2022-07-03 05:30:05 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:13

ねる

21:46:42

ガラクタの山なぁ

21:45:06

インストーラとアップデータがそのまま転がしてあった。

21:44:35

ああうん、そりゃそうなるわ。

21:42:56

アッ

21:42:05

何が転がってるのかって、容量上位はほぼ全部OSだなこれ。

21:39:49

HDD上だしええやろとほったらかしてある。

21:39:18

はい……

21:36:57
2021-07-03 21:34:43 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:53
2021-07-03 21:34:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:11

151匹しか知らないオーキドwwww

21:12:44

背中しんどい

21:09:00

ダメだったけどそのまま使うよ

21:07:12

謎のファン付きMagSafe充電器を試す | ぴけっとガジェット
blog.pikegadge.com/air-cooling

謎のファン付きMagSafe充電器を試す
18:51:09

いや、神に先に喧嘩売ったのはこっちなんだよ

18:40:26

変形合体インパルスガンダム|バンダイキャンディトイ
bandai.co.jp/candy/products/20
前回買った食玩、これだわ。2004年ーーーーー!!

バンダイ キャンディ事業部が運営する“食品・おかし”の情報サイト
18:38:44

ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム Gフレーム|バンダイ キャンディ公式サイト
bandai.co.jp/candy/gundam/gfra

ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム Gフレーム|バンダイ キャンディ公式サイト
18:37:54

「おまえは宇宙世紀のガンダムでオレはコズミック・イラのガンダムだ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」
「違うのだ!」

18:35:32

作品がちゃうやろがい!

18:35:21

GAT-X103 BUSTER GP01仕様が出来上がってしまった(白目

18:33:36

ライフルも違うんだけど、シールドついてきたし持たせておくか……。(大間違い)

18:33:00

フレーム間違いで何が起きたかというと、腰の赤いアーマーが取り付けられないという。

18:32:24

というわけでね、一応組み上がったんですが。(間違い)

18:31:35

箱の内側が説明書だったり、微妙なガムが付いてきたり。(個人的にはラムネのほうがいいです。)
ほぼ組み上がってる状態で入ってるのが凄い。

18:30:47

ちなみにこれは組み合わせ間違えていて、右側が38Fとなっていますが正しくは39Fです。

18:29:38

久しぶりに食玩を買ってみるなどした。

07:19:44

寝よう

06:18:34

えぇ……大丈夫かな……

06:18:06

【実食】ファミマ「冷しだしで食べる 鶏飯風雑穀スープ」もっちもちの雑穀にさっぱりとした冷だし!135kcal嬉しい低カロリー [えん食べ] entabe.jp/41152/family-mart-hi

【実食】ファミマ「冷しだしで食べる 鶏飯風雑穀スープ」もっちもちの雑穀にさっぱりとした冷だし!135kcal嬉しい低カロリー [えん食べ]
06:15:45

前者だねぇ

06:15:28

踊れや踊れ!『Team Fortress 2』悪質チートボットにはダンスパレードで対抗だ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2021/07/0

踊れや踊れ!『Team Fortress 2』悪質チートボットにはダンスパレードで対抗だ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
06:00:29

合羽で分からんけど、間違いなく朝日だなありゃ。この辺で異常行動するやつアイツしかおらんもん。そろそろ末期かなぁ、可哀想なボケ老人。

05:59:09

なんか朝日新聞のボケ老人にすれ違いざまに怒鳴られたんだけど、何❓

05:55:51

きたく

05:55:42
本日のクワガタ

オオアメクワガタ

03:01:18

よしそろそろ行こう

03:00:31

そろそろおさまりそうか?キツイなぁ。

00:29:11

(参加できるかはさておき)

00:28:54

あまなつちゃん撮影会いいわねー

00:28:24

キレてる

00:26:15

身体の都合でVRC滅多にやらないので慎重に

00:25:44

ああーほんとにもー☔

00:25:11

さて、少しだけねるかー

00:23:41

自作じゃない有料アバター、Zeroちゃん以外に持ってないのもあるし。

00:22:52

前回どうするかなと考えてスルーしてたからね。

00:21:55

「オリジナル3Dモデル『あまなつ』」を あまとうさぎ で購入しました! komado.booth.pm/items/2351349

23:26:37

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

[____]  (:3 っ) (失敗:-184cm)床で寝てください

shindanmaker.com/362791

オストンインゲーム
22:42:39

解像度落ちた(QHD+→FHD+)って言ったけど、6インチクラスでメッチャ高解像度なディスプレイ要るか?と言われると正直無駄かなとは思うのでデメリットかというとそうでもないかな。

22:39:47

ところで、いい加減イヤホンジャック復活させませんか。端末クソデカにしておきながらバッテリー容量や薄さを言い訳には出来ませんぞ。

22:35:46

U20+って名乗ってないので大目に見といたる(超絶上から目線

22:35:10

でも名前にプラスがついてないのでそんなもん(??????)

22:34:20

U20 5G、詳細情報あんまりないのでなんともだけど、本体は重くなって解像度は下がり、グラフィック性能も若干下がり、USBも2.0らしく恐らく外部出力も消え、エッジセンスや感圧式ボタンも消滅したっぽく……。
いいところって言ったらメモリが増えたこととCPU性能だけが上がったことと、電池持ち良くなったであろうことぐらいなのでは?カメラはどうなんだろうねぇ、HTC10以降暫く不満ほぼなかったけど。

22:30:04

もう体力無いのにそれなりにカスタム入ってるOSにすると駄目なんだろうなぁとは。

22:28:46

いやしかし遅すぎる……

22:28:17

あと大体3ヶ月ぐらいの間隔で来てたのが全く来なくなったってことは多分Android 10に手を付けてるんじゃないかなぁ。X2もそうだけど、そっちに手を付けだすと通常の更新がピタッと止まる。

22:26:39

ちゃんと更新が来るHTC機は1種類しか無いよ。Android One X2っていうんですけど……。

22:25:46

滅多に更新こないの承知でHTC機買ったんじゃなかったんですか

22:24:11

U12+の10、どうせGoogleが11出してからでしょ。そのへんはいつものことなので、1週遅れぐらいで想定しておけばいいよ。

22:20:56

例のアレどうせ元から終了してるでしょ

22:19:19

そういやHTC U20 5Gだけど、USB 2.0らしいのでつまりこれはType-C Altモードでの映像出力無くなったな?

22:09:05

ほーん

22:06:23

9SまだBT Audio壊れてるんだっけか。

22:04:13

ちょっと欲しさはあるんだよね9S

22:03:31

curtanaじゃなくてjoyeuseとかだとアなんだっけ?

21:56:08

なんぞ

21:56:04
2020-07-03 21:55:52 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:18

青鬼こんなにバリエーションあったんだwww

21:50:42

ウォーリー並に敷き詰めるか……

21:50:00

いや、そうじゃねーよなってなった。

21:48:33

Akane eating a corndog. - ぴけぴけのイラスト - pixiv pixiv.net/artworks/82728675
微修正してシュートした。

Akane eating a corndog.
21:39:30

本日の視聴者プレゼントってやつです

21:30:13

SD茜ちゃんを見た弟「イラレ?」
僕「クリスタやが」
弟「は?」

21:29:21

ことのはアムリラートのタペストリーはあるんだけど、どうしたものか。多分押入れに……。

21:28:57

布、あっても困る定期。

21:26:44

安心と信頼のHANPENBLOG

21:26:36
2020-07-03 21:22:57 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:34
2020-07-03 21:21:33 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:07

現状の5G、NSAだしなぁ。

21:08:27

石は無課金だけど、一定レベルまではやれるスタミナ課金はした。でもGoogleからのお小遣いで課金したので2000円ぐらいしか掛かってないかな。

21:05:04

プリコネ、1年前に始めてずっとやってるけど、石無課金で大体揃ってるのでこんなもんかなって。

21:00:12

メモリ2GBのVista機かぁ。家にあったのはシングルコアのCeleron 900にメモリ2GBのVistaHome機だったけど、それまで使ってたのがCeleron Mのクソ雑魚XPノートだったので爆速だ~って喜んでたわ。シェルもXPよりは安定してたしね。アプリケーション落ちてもOS巻き込まなかったし。

20:57:44

Network conditionsから行けるのか。でもちょっと手順多めで面倒だな。

20:56:21

モバイルのUAでいいなら開発者ツールの状態からワンクリックで行ける。

20:54:04

ISO単体ダウンロード、普通に見に行くとMediaCreationToolダウンロードの方に飛ばされるので、UA偽装必須。

20:48:47

ユーザーエージェント偽装して直接ISO落としたほうが早いってのはあるかも。

20:15:35
2020-07-03 20:07:18 Lスロット ゾンビランドサガA1の投稿 naf@ap.ketsuben.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:46
2020-07-03 19:58:45 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

有料証明書(DV)じゃん!!

19:59:44
2020-07-03 19:58:03 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

勢い余ってSlackとFbとここにマルチポスト太郎

19:57:50

茜ちゃんマグカップは愛用してる。

19:56:51

名刺入れ、SIMカードとかSDカードとか入ってそう……

19:56:14

FACTORY扱い商品の話だよ(

19:55:15

ポーチとかはあるんだけどねぇ

19:53:11

支払いは任せろー(バリバリ)じゃん!

10:06:17

ぽやしみ

10:05:04

かるばぶもインストールしたけど未プレイだよ

10:04:39

うー

10:04:34

積みゲーだらけで全然消費できてない……

10:03:48

Godanにして親に渡していた時期もあっけど、何らかの理由で使えなくなったら困るなと思って通常のフリックにした。

10:02:00

わお

10:01:56

ゆりかもめ公式お知らせさんはTwitterを使っています 「設備メンテナンスで使用していたパソコン(写真)が引退しました。25年前のノートパソコン「PC-9801」で、開業から使用していました。持ち運びには苦労しましたが、安全・安定運行を陰から支える、頼れる一台でした。おつかれさまでした。 t.co/qdkUoVJUpG」 / Twitter twitter.com/yurikamome_info/st

09:47:52

ぐわー

08:02:12

12年前……ひえっ

08:00:19

シアワセうさぎ懐かしすぎる

07:53:38

特別定額給付金について|春日井市公式ホームページ city.kasugai.lg.jp/information ちゃんとスケジュール書いてあるのいいわね。今年の総世帯数見たら137,340ってあるから、123,427まで終わったってことはほぼ終わってる?

ご指定いただいたアドレスのページは存在しません。|春日井市
07:30:13

:erait:

07:21:47

ペロッこれは青酸カリ

07:21:10

シヌノダ……?

07:20:30

どばー

07:14:13

✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

07:02:32

よし、次からは気楽に行けそう。

07:00:21

OculusLinkじゃない場合は普通に行けるな。Link側のパフォーマンス設定おかしくしてる可能性が大いにあるぞ。

06:56:27

ダブルクリックも行けるぞ!!!1

06:55:41

多分この2箇所設定で起動失敗と手が落ちてるの回避できたと思う。多分。

06:53:28

おっ、行けるな。

06:40:14

うっわ、またQuest壊れてる。

06:36:50

設定ツールでSteamVR名指しで起動すれば行ける……?試すか。

06:34:18

オタ趣味ブログさんはTwitterを使っています 「@VRC_attack 動作確認結果その2 OculusQuest ・VirtualDesktop  SteamVR HOMEの起動前に 設定ツール → Device:SteamVR → Launch で起動 ・ALVR  VDと同じ(コントローラーのトラッキングに不具合あり) ・OculusLink  普通に起動できる HP Reverb  VDと同じ(不具合は無し) これはもにょるw t.co/MgHUrDyGON」 / Twitter mobile.twitter.com/otasyumiblo
あー、設定ツール

06:30:15

手が沈んでるわかる

06:30:05

VRidge特に困ってはいないけど、実はコントローラーのバイブが機能しないバグがある(本来は動くらしいので仕様ではなさそう)
おかげさまで電池持ちはいいね(?)

06:27:44

ワイヤレスで入るときはOculusそのものとしてではなくて、Oculusを名乗る仮想デバイス扱い?みたいな感じで動かすからダメなときはダメなんだろうという事で。

06:25:32

整合性確認はしてみたけどなんともなくて、VRCは普通に行けるから組み合わせ悪いんじゃないかなぁ。うん。

06:23:33

ワイヤレスでやったときにSteamVR落ちないなら気軽に入って検証したりしてたかもしれない。

06:21:33

頻繁にアップデートあると聞くし、不具合踏み抜いてた可能性もなくはないよ。

06:20:39

構造的にトリガー2回はしんどい、それはそう。両手どちらも駄目だったのでトリガー壊れてるわけではないのだけど、うちの環境だと相性最悪だった。

06:18:55

QuestだからOculusクソアプリ消しても困らないといえばそう。OculusLink必須というわけでもないし。

06:17:44

トリガー2回押し操作を物凄く要求されるのだけど、これが全く反応しないのでかなりツライ。OculusLink相性悪いのかもしれないけど人口少なくて情報見つからなさそうだし諦めた。

06:13:48

冥王星からダウンロードしないと使えないOculusゴミカスクソアプリ使いたくないんだよなぁ……

06:11:27

SteamVR落ちる上にセーフモードになっちゃうから面倒くさいのよ。

06:10:52

VDとかでは行けるのかもしれないけど買ってないし使う気がないので分からない。

06:10:15

「電卓」のグラフモードが正式機能に昇格 ~「Windows 10 May 2020 Update」で利用可能 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc
な、なんなんだこの電卓は……

「電卓」のグラフモードが正式機能に昇格 ~「Windows 10 May 2020 Update」で利用可能/複数の方程式をプロット、変数に応じたグラフの変化を確認。線形代数の学習にぴったり
06:04:48

NeosVR、なんか自分はバチクソ嫌われてるようで、ワイヤレスで行こうとするとSteamVRがエラー吐いて落ちるし、有線接続してOculusクソアプリ経由して入っても、20FPSで波打つ視界と戦わなきゃアカンし、なによりもダブルクリック操作が(閾値調整しても)マトモに機能しないので事あるごとにトリガー連打を強いられて泣いとるよ。

23:32:05

和光市チャレンジ!
ぴけぴけさんは定期を忘れて電車に乗れませんでした

shindanmaker.com/668064

和光市チャレンジ!
23:24:26

ベーシックショートに付け足して、テクスチャも別途足す方式でなんとかした(付け足したモデルが雑)

23:04:13

メモリ欲しさはあるけど受け渡しとお支払いで手間かけさせてしまいそうなのがどうにも

22:41:00

あー、しかし直接受け渡しができないからなぁ…

22:39:45

おっ、なるほど。

22:39:06

えっと、8GB*2ってことなのか、16GB*1なのか。

22:38:28

2400かー。ものは試し、差し込んでみるのもありか…?

21:23:12

ぐえってないよ

21:13:09
2019-07-03 20:55:09 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:20:18

あとは最近更新とかあっていいわねーって触ってみたら、通知開いたときにcoming soon!とか言われてそっ閉じしたり。

18:19:38

いいなって思えるアプリはいくつかあったけど、作者消息不明だよとかこの先の更新が期待できなさそうなものばかりでうむむ…になったなど。

18:16:44

joinmastodon.org/apps
にTuskyとSTとFedilabしかないといえばまぁそう。

Get the Mastodon app
18:15:47

もちろん雑に10個ぐらい試しただけだから、もともとTwitterクライアントだったやつとかも無いこともないけど。

18:15:09

Pawoo側からAndroidならSubway TooterかTuskyって案内あったときに、他にはなんかあるかなと年末から先月ぐらいの間に更新があったアプリを10個ぐらい試したけど、やっぱその2つしかちゃんと使えそうなの無いわねって感じだった。

18:12:33

いいんすか

18:12:30

AndroidなのかiOSなのかを聞かずに答えて委員スカ

17:55:53

雑にうなし描くのに重宝してたんだけどな。次から素直にクリスタ使うかぁ。

17:55:29

なんかペイント3Dの鉛筆ツールが筆圧検知で濃さが変わるようになって(太さは変わらない)て、(個人的に)すごく書きづらくなってる。

17:54:14

17:50:41

うな丼!?

17:50:36
2019-07-03 17:49:38 おの投稿 owatan@mstdn.owatan.jp
17:39:50

ノリでHTL21をIYHするもんだから誤ってHTL23が届いちゃうんだぞ

17:39:21

唐突なIYHやめろほんとそれ

17:38:53

正直実家ぐらししてるから食には困ることがなくって、間食を減らすという意味での食費を削るなのでね

17:37:40

最近色々と食べてる割になんかベルト緩くなってきてるので食っても無駄だと思う。

17:36:30

コンビニで買い物するからゴリゴリ減るのであって、食べ物を買う店を変えればいい話ではあるが…

17:35:55

なにか削るとなると食費

17:21:01

今のところは高品質なゲーム動かして200Wぐらいで済んでるのはありがたいなぁと思ってる。

17:18:30

実際に走らせてどうだったかの結果が出ていれば細かいことはなんでもいいかなぁって。なお、電力はケチりたい。

17:13:04

無駄に電力使わないに越したことはない

16:35:31

金木犀、去年はあまり咲かなかったみたいなので今年は楽しめるといいなぁ。

16:33:43

春日井市の給食では1回以上は出てるだろうし、なんやかんやで食べる機会はあったけど、あんまり印象に残ってないかなぁ。

16:32:11

住んでるところの違いが大きそうな気がするやつ

16:30:37

鯨肉、給食で食べたような気がする

16:22:10

N5、状態気にしなければ3kぐらいで買えちゃうのな

16:16:30

HTV31、DAP以外の使いみちが無い。焼けないこともないけど何もないぞ。

16:15:21

SDM630あたり、あれで一応801より処理能力は上なのでそのあたりで適当にというのも手。

16:11:32

そうそう、HTL23あたりだとS-OFFにそこそこお金かかるはずだし焼くROMもあんまないし、そんなにおすすめできない。

16:08:45

CDMA機なのでSIM周りがしんどいというのがあってだな…

16:04:57

問い合わせめんどくせぇなぁ…

16:03:38

うぅむ…

16:03:25

昔でも懐かしむかってHTL21買ったつもりだったんだけど

16:02:39

HTL23、Android 7.1.2の夏頃までのLineageOSあたりでビルド通らなくなってるor立ち上がらないので上限そこまでかなぁ。

16:01:33

@tateisu いや~、捗りすぎて困っちゃいますね!ってそうじゃなくて(

15:56:45

困った(困った)

15:56:31

待ってwwwwww2台でお腹いっぱいなんだけど、3台もいらねぇwwwwwwwwwwwwwwww

15:56:01

イカれたメンバーを紹介するぜ!一括0円で契約したHTL23!ホットモックで買ったHTL23!HTL21と間違って届いたホットモックのHTL23!以上だ!!

15:53:04

まぁ、うん、その~~…どうしようか。すごく困惑している。

15:52:45

🤔🤔🤔🤔🤔🤔

15:52:29

うんうん、注文したのはHTL21だね、そうだね。いやいやいやいやwwこれはHTL23なんだけど……!?

15:16:33

Paypayばらまき、Yユーザーとか優遇されてたような気もするんだが何に怒る必要があるんだろう

15:15:42

省電力モードにしてなければアプリ側で最大輝度にしてくれるよね。

15:11:05

えっ、iOSデバイスにFeliCaが載ってから何年経ったと……

14:56:50

更新サイズの欄が空欄なやつ混じってるのウケる

14:56:05

Android One X2(X2-HT) 6月の人権

14:51:00

どうにもHTC 10あたりからハードウェアの出来というか耐久性が怪しいのでなんだかなぁと(個人的な観測範囲では)

14:49:50

なんやかんやでU12+が最初に来て、キャリア版U11が次に来て、最後にSIMフリー版とかありそうだなぁとか。

14:48:06

U11でアップデート中断したのも結構ぶっ壊れてたからだそうだし。

14:47:02

冗談半分でクリスマスまでまとうなって言ったけど、国内版は2~3ヶ月以内にって言ってるので下手するとそうなったりしそうであれ。

14:44:35

U11のアップデート、なんか一旦中断入ってるそうだし、台湾版U12+は先日来たばかりらしいし、一番対応がめんどくさそうな国内版はめっちゃ遅れそうな気がするんだよな。クリスマスまでまとうな(?

14:40:50

HTCはもう諦めて

14:40:40

末代シェアハウス、思想の違いで戦争が起きるのが目に見えてる

14:39:20

AQUOS

14:38:40

国内版も込みかはわかんないけど、例えばXperiaだとこうなってる。

14:34:00

・月初めに来る(主にPixel)
・ほぼ毎月来る(Android One、Huaweiの一部機種など)
・3ヶ月に1回来る(Android Enterprise Recommended認定機など)
~人権の壁~
・稀にバグ修正で来る(よくあるやつ)
・来ない

14:29:06

Android One、FeliCa対応してるのもあるし、殆どが月末に先月のが来る感じ。で、遅れに遅れてたまに来ない月がある。

14:26:45

とりあえず毎月来るAndroid Oneでもまだ来ないの多くあるしね。

14:25:50

で、3ヶ月に1回ぐらいパッチ来るのは割といい方。

14:23:53

7月に6月のが来るのは早いほうだよ

14:23:27

お、来てたのか

13:38:41

フォローされてる数、特に観測はしてないので増えてるのか減ってるのかサッパリ分からない

13:37:16

こっちだと重複してるアカウント結構あるしなー

13:35:39

いやMastodonでもその半分はあるけども…

13:35:03

よくこんなにフォローしてたな…

13:24:40

カスメのプラグイン互換性情報を検索するためだけにTwitter開くことがある。

13:22:55

Twitterのメインアカウントはもう使ってなくて、今は発信専用なブログ用アカウントでログインしてるのであんま設定とかいじってないんだよな。

13:21:30

ホントだ、なんか通知におすすめ混じってるな(5000兆年ぶりぐらいにTwitterの通知見た

12:59:47

コカ・コーラエナジー、コカコーラの自販機とかでよく見かける

12:45:33

うにゃ

12:43:07

おーえーあーえー

11:53:37

UltraではなくSUPER:NVIDIAがCUDAコアを増加した「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表 価格は399ドルから - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/articles/
す、SUPER…

NVIDIAがCUDAコアを増加した「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表 価格は399ドルから
11:52:04

優雅に敵を切り倒してそうな奴だな

11:51:54
2019-07-03 11:51:20 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:39

斜め上なものが出てきたな

11:45:53

あっても使わないもの、他になんかあるかねぇ

11:44:45

掃除機はかなりサボりつつも使うしなぁ

11:42:54

分かるなぁ。うちじゃ誰ひとり使わない。

11:42:40
2019-07-03 11:42:28 えあい:straight_shrimp::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

人によっては全然使わない家電
- ドライヤー
- アイロン

11:40:35

アイロン、我が家では存在が忘れ去られているので出番は滅多にないよ。

11:39:49

Kyash投げてくれたほうがいい人もいるだろうし

11:39:33

普段使ってるかどうか、素直に聞いてから投げるべきね

11:37:33

アマギフが無難では(?

03:23:33

絆の大バーゲンセール

21:51:01

:ne: よう :ne:

21:50:41

すとーんおすとーん

21:48:39

それしぬよ

21:48:19

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

[____] っ) (失敗:-59cm)勢い不足です
shindanmaker.com/362791

オストンインゲーム
21:47:01

:po:

21:43:29

ねこー!

21:42:57

寝るぞ寝るぞ寝るぞ

21:29:22

ねむす

21:22:52

焼きベーコン

21:08:38

bacon焦がしてる人が続出しているな?

21:05:34

最高やん

21:05:27

いいわねー!

21:04:40

強奪で草

20:33:39

途中でうどん作り始めるから…

20:33:24

ましろーーーー!

20:33:14

これがー

20:32:39

- -

20:31:36

大破メモだ

20:21:37

adb……Android Debug Bridge……あ、AdBlockか。

20:20:39

びっくりだよもう

20:20:12

クソでか広告に阻まれてなんもみえないの図

20:19:37
2018-07-03 20:18:45 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:31

すやるためのハックだ

20:17:24
2018-07-03 20:15:42 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:59

rpi kernel hackなんだろうけどどうしても…だな…うん

20:14:49

pike…

20:14:16

rpikernelhack…🤔

20:10:27

ましろーーーー

20:00:28

ほたの化身はほただよ

19:59:52

ぴ~まん

19:57:58

チャーハン~

19:55:50

:hoshii:

19:53:03

やっさいやっさい

19:13:26

あ、MSの人は案外そうなのかしらね

19:13:14

iOSでGoogleGoogleしてるのはよくあるけど、MSMSしてる人は居るのかしら?

19:11:20

19:10:57
2018-07-03 19:10:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:09:03

おっ、既に脱人間してる人が言うと言葉の重みが違うな

19:01:26

目が回りそうなPだ

19:00:18

Pizza好きだけど残念ながらお菓子ではない(´・ω・`)
え?Pizzaはおやつだからお菓子だって?

18:54:10

ざっと見た感じ、Android OneやNexus、そしてカスタムROMぐらいしか対象にならないと思う。

18:52:46

その電話アプリ、使える端末がかなり限られる気が

18:24:36

おかえり

18:23:21

便利機能いいわね

18:03:00

ぎゃりーさんいつまで運休なの

18:00:10

不具合なくちゃんと動いてる前提でだけど。

17:59:49

一応S430ぐらいの動作はしてくれると思うよ。

17:58:17

M8から

17:57:15

HTC One M8未だに使ってるけど、割といけるんでOP1も多分大丈夫。

17:56:34

あー、MSM8974ACか

17:55:54

X2-HTがTrebleなはずなので、多分遊べるんだろうけど、誰も試していないのである。

17:54:50

POID懐かしい…

17:53:42

OP鉄板感あるなぁ。持ってないけど。

17:52:37

AQUOS S2はOreoでBootloader Unlockしてないとかなるとアになるやつ。

17:51:26

処理性能とか考慮すると120Hzまでやってもしゃあないし、100Hzぐらいが適切みたいな判断だっけな。

17:49:20

AQUOS S2、うっかりBootloader Unlockし損ねてなければ気になるね。

17:48:26

※但しやさいくんから買う前提

17:47:49

いじれるやつ、見た目の指定とかはなかったので、Xiaomi Mi5あたりが無難じゃないですかね。

17:46:23

既に8号さんはS835未満の端末は選べない身体になってしまったはずだっ(何

17:45:47

ミドルしか知らない民は多くいるので問題はないぞい

17:44:53

ゲームしなくて何かしらが焼けて、B1/3だけでいいとかならなんか転がってそうには思うが…。んー、いじれるの範囲にもよるかなぁ。Nougat止まりでいいのか、Oreo行けるやつが良いのか。

17:43:12

予算絞ると結果として何もないになることがあるよね…

17:42:35

Sprintかな…

17:41:56

庭44050でってなると更に険しくなる

17:40:03

重要なのは予算だよねぇそれなー

17:39:29

最近は海外機も防水付いてるけど、お財布はねぇ

17:39:07

いじりたい、これやさいくんからmi5買ったらええんちゃうになるやつだ(???

17:38:00

SIMの枚数指定してくる時点で、お前こっち側の人間やんけになるやつだ

17:37:26

条件付きで聞いてきたのでそうなったけど、なんも伝えずに「オススメ」とだけ聞かれると知らんうちに戦争が起こる。

17:36:29

大破さんがおすすめなんか無いのって聞いた時は、普段ドコモ嫌いな末代も寄ってきてその条件ならこのあたりだなって話をしていた。

17:34:58

ここでおすすめは?って聞くと海外からの輸入を勧められるのでアレなんですが、ある程度要件伝えて聞くと適切な答えが帰ってくるよ。

17:33:42

HTC以外だとSHARPぐらいしか買ってないといえばそれはそうなんだがな

17:32:21

買う端末がなくなるんだよなぁ。次からSHARPにするか。

17:26:50

貧乳はおっぱいではない、これは戦争が起きる

17:17:07

マジかどうかと言われるとマジな気がしてきてしまうけど、自分はそういうつもりでいる。もし続いたとしても次で限界なのでは?とかそんな感じの酷さがあるというか。

17:13:11

フォトショが動くかどうかで言えば、どちらかというとYESなんだけど、用途による。

17:12:12

薄め注文したからどんな感じのが来るか楽しみにしてる

17:11:20

薄め面白いわかる

17:11:01

Winタブも基本的には性能高くないからなぁ

17:10:31

4着

17:09:49

気持ちとしてはの話

17:09:30

IMAGINEが最後だと思って予約してるからな。

17:07:32

出荷台数もめちゃくちゃ少ないし、国内においては絶望的な数なので次はもう無いんじゃないかなとは思ってるよ。

17:04:57

社員ですら端末名間違える会社やぞ

17:01:22

Discord軽い気持ちで独り言的なのを投げ込むのは少し憚られる感があって人のいる時しか使ってないかな

16:51:26

フォロー層が末代とそれ以外なので

16:50:21

基本的にLTLは見ないんだけども、発信先もう少し限定したいというのはあるんだよね。元々Twitterとかでそういうのはなかったんだし、ないからといって困るわけではないのだけど。欲が出てくるやつ。

16:48:04

んーむ

16:45:47

それはそう

16:45:05

なんか実装してるところはあったっけな

16:44:41

連合に流さないだけじゃなくて、フォローにも流す気がないときがある感じの

16:41:39

たまにLTLオンリーのトゥートをしたいときがあるな

16:41:24

ねこー

16:38:54

ござるー

16:38:48

あー、はやくかえりたいでござる

16:35:29

うがー

16:16:28

35kではなくて3.5kなの

16:15:51

あっつぅ

15:58:56

ほんほんほーん

15:58:48

ほほーん

15:57:47
2018-07-03 15:49:02 ナチピーの原罪の投稿 nacika@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:28

んがー

15:49:38

大須でよく遭遇するケバブ

15:49:06

「ソコノオニイサン、ケバブドウ???🥙」

15:48:27

ケバブの兄ちゃんとかな

15:43:55

泥泥のまついくん

15:33:44

出先で作業するためにiPadを取り出す

15:33:33

作業すっか

15:33:06

あぁ〜

15:32:50

良さ味の高いスクショが流れる

15:31:29

for 末代

15:31:09

for Biz

15:30:54

某社某社某社〜〜〜

15:30:35

それは欲しいかも

15:28:57

いや、別に特に読まないのだが

15:28:39

ほー、そういう美容院出てきたのね。いいはなし。

15:21:47

ランダム再生して気に入ったらいいねしてるので、ライブラリに全く知らないアーティストがたくさん含まれてる

15:20:43

なんか名前がじわじわくる

15:20:35
2018-07-03 15:20:21 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

>少年らが避難していたとみられる高台。通称「パタヤビーチ」

_人人人人人人人人_
> パタヤビーチ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

15:20:33
2018-07-03 15:19:42 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
15:20:26

おー、見つかったんかー

15:19:41

15:19:39

おもむろに脱衣場においておくやつだ

15:16:30

ほげー

15:15:33

竹書房ゥァア゛ーッ

15:14:10
2018-07-03 14:11:48 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:59

消化終えたのか眠気どっかいったな

15:08:53

会社無くなるまでは製品買うよとは言ってるので

15:07:47

正直なところ、もう次はないかもなーとか思って買ったのもある。

15:07:12

員が抜けた

15:07:06

従業1500人も居たんだなって(失礼

15:04:44

それなー

15:00:38

あるみたいなので後ほど。

14:59:35

あとできいてみよっと

14:59:29
2018-07-03 14:55:33 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:17

アワッ

14:03:55

にじかー

14:01:23

14:01:17
2018-07-03 13:11:45 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
13:47:51

13:40:43

なら仕方ない

13:40:35

あー、日本語手書きは無理なのか

13:38:39

ねっむ

13:33:30

13:30:15

まぁいいや後でなんとかしとこ

13:30:00

Uh-oh, pikepikeid, your previously-proven twitter identity @pikepikeid just broke. We've been checking it repeatedly, and it's not working from our perspective.
ア!

13:25:22

ホンマや🦀おる

13:12:29

ほにゃ

13:08:40

ひょえ

13:04:45

もともと高いなるほどね

13:02:08
2018-07-03 12:59:53 BEANの投稿 bean@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:02:04
2018-07-03 13:01:44 井戸水の投稿 IDOMIZU@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:52

いや、知らないけども

13:01:11

???

13:00:59

アレって単にお急ぎ便使用料になんかおまけがくっついてるみたいなもんでしょ

13:00:30

プライム年会費上がってるとか何も知らずに使ってる

12:56:50

末代銘菓おたかん饅頭(なまくりーーーむ味)

12:41:10

ふふ

12:39:49

だから買わないとかそういうわけではないけどね。

12:39:22

元よりどの製品も信用してないので上に物を乗せないように心掛けてる

12:38:49

あれかー

12:36:52

そういうのであれば、具体的にどう問題があるかをついでに言っておいてほしいのだが??

12:34:11

おひるー

12:33:36

無料は無料レベルの事しかやれなかったのが、今はそんな事もないしね

12:31:29

貴方が私のマスターか

12:30:11

まぁ、進んだ先で更に進めるかどうかは別だけどさ

12:28:29

今って適当にPC調達しても大体なんでもやれちゃうし、便利なサービスやアプリケーションで溢れててすごいのなんの

12:24:55

あ、24だったわ

12:21:33

今いくつだっけな

12:20:06

身体が保たなすぎるので無理だとは

12:18:47

なんもわからん(ガチ

12:18:40

なにしろ就職してないからな

12:18:13

よく分からんけど転職しやすいといいなぁみたいなのはある(なんもわからん

12:17:36

めがまわる

12:11:22

キレキレやぞ

12:11:13

社会人(無職)

12:10:50

ブチキレてる

12:10:43

数日雨が続くので配達しんどすぎる…

12:10:02

それはそれで聞きたい(

12:09:59
2018-07-03 12:09:44 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:09:10

お前の昔話聞きに来たんとちゃうぞになる

12:08:26

昔話だけで授業が終わるとかあるある

12:06:34

ひょえ

12:06:05

ひえー、九州すごい事になってる

12:04:04

大雨とな

12:02:01

んお、おむかれ

12:01:30

かつかれ?

12:00:48

クラス全体がキレ気味

11:59:28

なんかあれな授業多かったし、他の事してた方がいいそれはそう

11:55:52

専門の方は皆勤してたけどもっとサボれば良かったなと思う。

11:54:56

高校はまだスマホ出始めた頃だしそれほどでもなかった

11:54:09

専門が割と無法地帯だった

11:53:16

そうそう、うえからはよく見えるのよね

11:52:42

聞いてても分かんなかったしな

11:51:18

まぁなんだかんだバレてそうだけど何も言われなかったな

11:50:36

ほええ

11:49:59

中学のときにSurfaceが存在する…

11:48:20

中学の時には持ってたというのがむむむ

11:47:27

使用可の講義もあったけどね

11:46:04

授業中こっそり使う奴だよ

11:45:46

Bluetoothでやりとりならパケット通信量使わないしね

11:44:52

ドングリ好きなGTAの人(?

11:44:16
2018-07-03 11:43:42 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:52

フリックミス多発しんどいね

11:43:34

11:43:30

元々持ってた奴は弟のPCに繋いでるので自分用のがないを

11:42:46

どんぐり

11:41:30

そういやズゴックさん山ほど持ってるんだった

11:40:34

電池も入れなきゃだし素直に有線にしてる。

11:40:15

こっちのPCでは有線、あっちでは無線ってやろうと思っても無線の方がペアリングすっ飛ぶのでやれないやつ。

11:38:11

なんかAndroidにも接続した記憶がある

11:37:42

ちなみに、別PCに繋ぐとペアリング外れる

11:37:03

そろそろドングル買おうかなぁ

11:36:40

BluetoothあればBluetoothでもいけるよ

11:35:39

お菓子

11:35:19

ほたほた焼き

11:34:48

じゅー

11:34:00

あひる焼き

11:33:45

大判焼きいいわねー

11:32:48

なんかケーキおいてあるマック

11:32:35

カフェ併設、併設とは違うんだけどふとマックのカフェ思い出した。

11:31:22

違法なまくりーーーーむ

11:31:11

みんなが食べてるのは生クリーム

11:31:02

なまくりーーーむだからだよ

11:29:36

えいでん

11:28:31

:noway:

11:28:16

おたかん国外追放マジ?

11:27:34

栄の

11:27:30

そういやまだヨドバシ行ったことない

11:26:57

春日井市は名古屋のベッドタウン

11:26:29

名駅改札前に祖父があったあの頃

11:26:04

出掛けるときは鶴舞か名古屋でしか降りないしなぁ。

11:25:26

まず行かない所だ

11:25:15

あー、市役所

11:24:47

春日井市、やまだどこにあったっけな

11:24:13

てんまつとしんまつ

11:23:45

ヤマーダデンキ

11:23:08

ビッカメは名駅西店しか利用してないよ。

11:22:01

そんな至近距離にふたつもいらんやろ

11:21:48

知らないうちにビッカメが反対側にも増えて困惑してる

11:20:56

LABIだからヤマダとして認識されてない説

11:20:22

学生の頃はよく遊びに行ってた

11:19:26

名駅にはLABI名古屋ってやつがあってな

11:18:58

コンビニで売ってるやつだ

11:17:40

店員が買い物は草

11:17:15

LABI~

11:16:07

箱は国内で人権がない

11:15:25

64のレフトポジション使ったことないな

11:13:21

もう昼?ほげー

11:12:39

紛らわしいぞい

11:12:23

ほた。あいこんのほた

11:12:18

ほただね

11:11:32

使ってれば慣れるそれはそう

11:10:57

軽くて手が楽

11:10:36

何も考えず箱コンにして満足してる

11:10:07

プロコン

11:08:59

セレクトもないな

11:08:32

あー、L2ボタン的なアレがない

11:08:20
2018-07-03 11:07:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:07:58

コントローラー試用ってやれないものだと思ってるので

11:07:09

VSユーザーではないのだけど、入力補完をそう呼んでた人をふと思い出してね。そっちが先に出てきた。

11:06:18

なるほどね

11:06:07
2018-07-03 11:05:50 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:05:48

極端な話、動いてしまえばGCコンでもいいぞ #:noway:

11:03:40

特に困ってない

11:03:35

ボタン数変わらないのでPSコンのつもりで使ってるよ。

11:02:48

箱コン、PS2コントローラーをコンバータ挟んで使ってたときよりはWindowsが純正で対応してる分、かなりすんなりいけてる。

11:01:17

何でもそうだけど、ある程度調べてからかうべきだよ。

11:00:32

高いの買ってもなぁと

11:00:14
10:58:52

んーーーーーどれだっけ

10:58:36

ABXY並びを覚えてないというね

10:58:25

脳内でPSコントローラーのキーマッピッングのまま使ってる。

10:58:03

箱コンええよ

10:57:35

hota++

10:57:29

入力補完とか言った方が通じるのかな

10:56:29

インテリセンスというか、なんていうんだっけ

10:56:17

インテリセンス利かないからちとしんどいけど。

10:55:12

あ、jota+入れておけばここからDropboxのksファイル編集やれるか

10:53:47

色も塗りたいんだけどなぁ

10:53:12

今日はなにをするかな

10:52:12

さてどうするかなー

10:51:29

なんもやれん

10:51:24

んーーー

10:50:53

ムニャァ

10:37:22

うにゃ

09:18:06

Ctrl Shift Vでよしなにしてほしい

09:16:33

なんか急に書体変わるやつ

09:15:49

実家で転がって通勤してないマン

09:14:09

出来れば日中やりたいんだよな

09:13:32

深夜にゲームはしんどい

09:13:15

ぐったりしてる

09:13:07

昨晩はL4D2やってしまったからな

09:11:43

しんどい

09:10:46

ほげー

03:28:52

なんだろう、l4d2の後だから雑魚に見える

03:26:42

寝ようにもお腹がすいてつらい

03:22:42

=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

00:52:40

遊び方を覚えていない

00:50:36

なんか変なウィンドウがおるな。再起動するか。

00:48:25

お?みんなL4D2してるのか

00:28:55

こんななってる

00:27:32

今夜はここまで_(┐「ε:)_

00:01:45

(´・ω・`)

23:58:29

過去に作ったデータを眺めて深いツラミを感じている

23:50:44

音源違い作ったから30曲はあるな

23:49:08

15曲は作ったような…

23:45:29

ゲーム用の立ち絵やドット絵用意して、BGMの作曲も行って…ってやってたら力尽きて肝心のゲーム部分作れませんでした。

23:36:24

ジョーカースクリプトいまは更新なくって、ティラノスクリプトに移行してるっぽいので、何か作るならそっちでやろうかなぁ

23:35:24

∬きいてなう∬ 【title:昔作った満月の竹林アレンジ】 upload by @pikepikeid tmbox.net/pl/1014260 音楽作ったりとかもしてました(過去形)今は無理。

Page not found – Tm Box
23:34:26

WP向けに出力しようとしたら怒涛のエラーラッシュでアッムリ

23:33:09

Unityに突っ込むだけでAndroidでも動くの楽しい。4:3解像度への対応はワケガワカラナイヨだったので諦めました。

23:32:12

コードは掛けない(毎年何かしらを触りたくなって2日ほどプログラミングして挫折して翌年に同じこと繰り返してる)ので、Unityで動くスクリプトかなにかで楽して試作したやつだよ。

23:29:31

Unityで遊んでたやつ

23:26:05

制作ツールの関係上全素材が8bitBMPなので透過は使えなかった。

23:22:36

高校時代だったかなぁ

23:16:48

ゲーム用の立ち絵描いたりしてた頃は線画も着色頑張ってました…。今はラフにざっくり色を塗ってお終いです。。

23:11:10

アルファチャンネル付き画像、自分でイラスト描いてるときに油断してそのまま保存すると、白く塗ってたつもりの場所がごっそり透明のまんまだったり、塗りムラのせいで身体が透けてしまったりとかやらかすので気をつけたい要素。

22:28:22

MADOSMAではやってたけど、流石にNEOでInsiderはやらなかった。

22:27:47

動作が重いことはそんなにないけど、410比で安定してなくて落ちたりフリーズしたりがチラホラ…。Insiderも何かとトラブルあったとかなんとか。

22:20:41

何があれって、S210のKATANAは動作がアレだし、S617の機種は安定性に欠ける。S410はマトモだけどContinuumは使えないのと、MADOSMAとEveryPhoneしかない。

22:17:58

そう、なんだかんだでLumia買っとけなところある。

22:16:22

初代NEOは今まで買ったWPの中で満足度一番低いかな…

22:03:51

WP?役割?いや…それは……

21:58:01

やばい(やばい)

21:55:39

つらい

21:54:59

Reboot systemポチ→TWRPドーン!
Power Offポチ→TWRPドーン!!
Reboot Bootloader→TWRPドーン!!!
何故なのか

21:52:18

どうせ目覚まし以上のことしないしなって、手持ちのiOSデバイスは適当な扱いになってきてる。。

21:50:58

iOS使ってると消せないけど使わないアプリをぶち込むゴミフォルダが生まれる

21:47:35

ん?wipeし忘れたか?

21:43:27

Official焼いて立ち上がらないとか笑うしか

21:42:51

ここのところROM焼いたデバイスがことごとく立ち上がらないんだけど呪いでも掛かってるのか

20:45:03

日本語フォント高いので買うとしたら慎重に

20:43:59

期限切れたから使いたいウェイトだけ買おうかな

20:43:30

個人的に丸フォーク好き

20:42:34

新ゴで

20:41:43

印刷物にする分には游って悪かないのだが

20:40:56

むしろ居るときにメンテして欲しさある(?

20:39:24

散々言われてたけどシステムフォントとしては游ゴシックはちょっとねぇ…

19:32:22

頻繁に初期化してるからホーム作ってない

19:25:33

画像検索便利だなぁ。あの小さな画像だけでどのシーンの画像で、何て名前のキャラかがすぐわかるとは。

19:22:33

せーにんの冒険記 CHAOS;CHILD 第11話「彼の戦い」 takaoadventure.blog98.fc2.com/
ちなみにアニメ11話のシーンです

CHAOS;CHILD 第11話「彼の戦い」
19:16:23

ホーム画面晒せってくだりでシェア1%未満のOSのホーム画面が出てくる界隈

19:10:41
2017-07-03 19:10:31 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:07

ホームボタンでドロワー開くの面白い

18:31:02

と~け~る~

18:29:25

細かいことあんまり気にしてないアイコンです

18:26:07

しろいほた

18:13:36

(;◞‸◟)

18:12:24

…ん?

18:12:21

めんどくさいな、一旦システム立ち上げるか

18:11:07

はー?Z380KL TWRP時にPCから認識されないのだが…

18:06:29

なんかユーザー補助機能がすぐオフになっちゃう問題に遭遇してしまったのだけど、なにこれ。

18:05:56

Pie Controlで済ませちゃう人

18:04:52

Galaxyのキー割り当て、一番右が戻るなので、シングルタップで戻る、ロングタップでタスクに割り当ててます。タスクキー?使わんよ。

18:04:00

あっ、こいつMTP動かねぇ

18:02:36

ん、公式7.0は出てないんだっけ…かな?

18:01:28

あ、設定しないと出来ないけど。7.0だとどうなってるんだろそこんところ。

18:00:50

ZenFoneのスクショは純正だとタスクキー長押しでやれたっけな…?たしか。

17:57:48

Z380KL、bootloaderロック掛かってるけどアンロックの必要がないのホント笑う(ASUSさんありがとうございます)

17:55:38

音量上と電源か。

17:54:50

えーーーと、どうやってbootloader立ち上げるんだっけなコイツは

17:53:20

ZenPad 8.0(Z380KL)Lineage公式のnightlyあったんだ…焼こ。

17:51:33

ZenFoneは基本的にd2w対応ですね。当時はそういうのあんまりなかったので、LGみたいなだなお前って感想が。

17:44:47

・PowerVR G6430 533 MHz 136.4GFlops
・Adreno 330 450 MHz 129.8GFlops
へぇ、処理能力そっちのが高いのか。

17:31:58

それに不満があるのなら、自己責任でPublic DNSに変えてみてはどうですかってことかと。あとはDNSの障害時に問題ない鯖に切り替えられるように手順覚えておくといいよね。

17:30:29

自動の場合はプロバイダーのDNS使ってそうな気がする

17:24:23

無料で安全なDNSサービスの一覧 | ハルパス blog.halpas.com/archives/2938#
安全かどうかはともかく、色々あるんだなぁ。

無料で安全なDNSサービスの一覧 | ハルパス
17:16:59

@mugicha@mstdn.jp ✌

17:11:31

あ、この間のネコ

17:10:38

8.8.4.4

10:52:43

モバイルで見に来たときに寂しい見た目なのも…うん。

10:51:30

そこまでして労力割くようなサイトでもないしなぁって結構妥協してる。

10:47:23

Lynxで見られないのは対策できないので、ついでに圧縮周りちょっと調整したらPageSpeed Insightsで85点出たのでまぁいいや。

10:18:22

自サイトLynxで表示したらリンク開けねぇw

10:09:55

面倒くさいから缶にそのまま注いでしまえ

10:09:19

出る出る

10:07:37

おすすめされたとおりコーラ混ぜてみるか

10:05:31

次運転するとしても7時間後なので今飲んじゃう。

10:01:57

平気だけどやっぱ何か混ぜたいな

10:01:34

@Fu さっき車走らせて行ってきた

10:01:20

あ、そのままでも平気だこれ

09:56:42

弾幕STGで遅延は命取り

09:50:43

だから映画観てる分には問題ない

09:49:20

んー、0.3~0.4秒ぐらい?

09:46:38

音ゲーもSEなしならBluetooth遊べないこともないよ…(オススメはしない)

09:45:32

どのぐらい遅れるか…んー、とりあえずいまイヤホンしてるし、これでデレステやるか!

09:44:51

動画のように連続した音声を再生してる分には遅延わからないけど、ゲームみたいにその都度発音するやつだとボタンをタップしたときの効果音が遅れて気持ち悪い。

09:43:08

SBCだと遅延が~ってのも動画3時間ぐらい見ててリップシンク気になることもなかったからね。ちなみにaptXだろうと音ゲーは出来ないぞ(震え声)(実際に試した顔)

09:41:42

SBCってaptXほど効率がいいわけじゃないってぐらいで、マトモなビットレート設定なら別に悪くないじゃんっていう。この場合大事なのは実際に音の出る部分の出来。

09:38:28

あっれ…なんか見覚えがあるぞこのページ…

09:38:18
2017-07-03 09:37:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:45

どうせ買うなら6時間は使えるやつじゃないと…って思ってる。有線のイヤホンと一緒で3kクラスなんて音の方はどんぐりの背比べだろうし、高価格帯選ぶのでなければこだわるのはそこじゃない。

09:33:11

(密林で)3kで買えるもの。

09:32:42

【EC Technology】防水仕様、耳掛け式ワイヤレスイヤホンをレビュー | ぴけっとガジェット pikegadge.com/ec-bluetooth-spo
耳掛けのやつ。aptX非対応。

09:32:06

EC Technology ワイヤレスイヤホン H-07レビュー | ぴけっとガジェット pikegadge.com/ec-tech-h07-revi さっきの黄緑色のやつ(メーカー違っても作ってるところはどうせ一緒なので同等品は密林に転がってると思う)

09:31:04

aptX使えなくてSBC接続になってしまっても適切な設定で製造されていればそんなに問題なかったりする。そもそも3kで買えるようなものなら大体一緒なはずなので見た目で買ってしまえばいいかなって。(電池持ちは確認しつつ)
ラフに使う分には丁度いいよワイヤレスは。

09:27:23

サンワサプライなんか選ぶからだって?せやな…

09:27:09

サンワサプライ Bluetooth 4.0 USBアダプタ(class2) MM-BTUD44 を Amazon でチェック! amzn.to/2swEsSE 前に買ったのはこれ。イヤホンはダメだったので諦めてLinuxPCにマウス繋ぐ用途で使ってる。

09:24:27

実のところどっちのBTイヤホンも試供品…()
手持ちの端末は距離が開いていようとも全然問題なかったものの、PCからUSBレシーバー使って繋いだら途切れまくって最悪だった。かなしみ。

09:22:58

Bluetoothも良くなってきてるので、所詮Bluetooth…って何年も前に失敗したときの感覚で3kぐらいのBTイヤンホホ買うとまぁ悪くはないなってなるよ。

09:20:21

耳に引っ掛けないタイプのがつけるのは楽。イヤーピース部にちょっとした出っ張りはあるよ。

09:18:07

重さ15~17gぐらいだしそんなに気にするような重さでもないような。

09:10:08

コントローラーがイヤホン本体にくっついてるやつは慣れればなんてことはないのだけど、ボタン配置よく見ておかないと再生ボタン押すときに耳に押し込む形になったりするので注意…。

09:07:56

前者はaptX非対応なやつで、後者がaptX対応のやつ。でももう売り切れ。

08:34:53

昼までに身体がヘタレそうだし今から行ってくるか

08:30:40

「ジムビーム ハイボール缶」リニューアル新発売 2017年4月12日 ニュースリリース サントリー suntory.co.jp/news/article/128
これか。念には念を入れて保険でコーラ買っておこう。

08:24:42

@Fu ほー。一緒に買ってみることにするよ。情報サンクス。

08:23:44

多くのイベントって東京でしかやらない…うん、分かっているけど。

08:22:07

お昼頃ファミマ行ってくるか~。もし口に合わなくても1本で酔っ払うこともないだろうし、なんとかなるやろ。

08:19:48

ハイボール飲んだことない(小声)

08:07:25

コーヒーを飲まない人には何を出すべきか : 日経BizGate bizgate.nikkei.co.jp/article/9 タイトルに釣られてついつい読んじゃった。

コーヒーを飲まない人には何を出すべきか|売れる営業|日経BizGate
07:54:35

近くに来ていても良い感じに逸れて雨も降らなければ…それで…

07:54:03

気象庁 | 台風情報 jma.go.jp/jp/typh/1703l.html
うげげ、5日の午前3時は勘弁して、台風の中歩き回るとかやだ…

07:37:40

マグカップに使ったやつ

07:34:13

都民都民都民都民
都民(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)都民<ウワー
都民都民都民都民

07:32:54

や、別にあべまさはるさんは嫌ってはいないです✋

07:29:37

Twitter暫く政治の話しかしてなさそうだから末代に篭ろう。

07:27:07

直しても使うかどうか微妙なところだ。

07:21:57

M9ベースバンド読まないんだけどすっ飛んでるかなこれ。一旦RUUし直して、その後焼けば行けるだろうか…。ロールバックで結構無茶してるから壊してる可能性あるんだよなぁ。

07:18:32

道としては単純なんだけれど、ちゃんと覚えてないので曲がり損ねたりするんだな。通り過ぎちゃってどこここ?って。

07:16:49

A駅だと思って出発したら実はB駅だと言われ、そのままナビなしで運転していったら見事に間違えまくって最終的にB'駅に着いた。

06:50:54

なんか凄く疲れた

05:33:26

あちぃ

05:21:00

観ていてツラい割に暗い作品や曲が好きなので、観る前にMPをMAXまで回復させておかないと観終えたときに死にかける。

05:17:33

登場人物の感情が流れ込んでくるってのは、自分で創作してても同じで、恐怖や絶望を感じるような場面を想像すると、こっちまで背筋がゾッとするんですね。

05:14:38

アニメとか観てると登場人物の感情がかなり流れ込んでくるから凄く疲れる。特に映画館のように作品に集中させるような環境だと尚更。見終えた後、暫く「自分」が帰ってこない。

04:36:14

Mastodon関連ってやる気のある人たちというか、そういうのが好きな人たちが集まってるからなのか、レスポンス早いですよね。

04:29:58

うぉ、またクワガタ虫落ちてる

04:24:31

Subway Tooter対応が早くて驚く

04:18:40

送信ボタンといえば、上スワイプで送信する方式とってる変わったやつもあるよね。

04:11:59

きっと手の大きい人か小型端末愛用してる人なんだろうなぁ。う~ん、手が大きいのはうらやましいぞ。

04:08:10

確かに上にツイートボタン置くことができるTwitterクライアントを見かけたことはあるけど、大体のアプリがバックスペースすぐ近くに送信ボタンじゃ。

04:05:00

言われてみれば近いが。バックスペースよりも、その近くの予測変換候補押すときのが誤爆しそう。

04:03:33

そういう意見もあるのか、なるほど。

04:03:20

えー

03:02:10

ただ、止まってるではなくて戻るなので微妙な線ではある。なんだろね。

03:01:13

「Google Chrome 57」にはバックグラウンドタブの電力消費を抑える仕組みが導入 - 窓の杜 google.co.jp/amp/forest.watch.
「“WebSocket”や“WebRTC”などリアルタイム接続を維持する必要のあるタブは、このメカニズムの影響を受けない」とあるけど、案外こういったところが原因だったりしないかな。バックグラウンドになってる間読み込み停止しちゃってるとか。

「Google Chrome 57」にはバックグラウンドタブの電力消費を抑える仕組みが導入
01:10:43

何もしないで一日が過ぎる。身体の不調で手が止まる。うぉー、どうしたら。

01:04:30

あぁこりゃあいいや

01:04:12

バスタオル丸めてみるか。

01:04:00

抱きしめたい。身体がつらいので癒やしを求めて抱きしめたい。