icon

felica対応なのか、suicaのみ対応なのかよく分からんな。

icon

felicaチップ積んでるけどsuicaしか対応してなかったら東京でしか売れないような。

icon

@okaz6809 PiTaPaは使えないのかな、みたいな。PiTaPaでICOCA区間に乗れるけど、事前チャージ必要とかダサい。

icon

iPhoneが日本文化にすり寄らないとやっていけない、みたいなツイートがいくつか流れてくるけど、海外のiPhoneシェアって、下がってるの?

icon

@__MOX__ ありがとうございます。周りの人が結構持っているから、世界規模で半々とまで行かなくても3割ぐらいは有るのかと思っていました。

icon

iPhoneの世界シェア、15%ぐらいなのか。30%ぐらい有るのかと思っていた。日本のシェア高いんだねぇ。

icon

PiTaPa最強なのに、ICOCA・SUICA系で通ろうと思うと事前チャージ必要なのダサすぎるからなんとかして欲しい。

icon

lightningからUSB、HDMI、ethernet、lightning、オーディオジャック分岐ケーブルが発売されるの?

icon

NEW GAME! 第9話を視た。神回。時間経つの早すぎね。

icon

Bluetoothの接続が切れて事故が起きないように、スマホからスピーカ無くせば良いのでは。

icon

ポケモンGOの省電力モードで、雲も動いたままだし、左下主人公画像の3Dも微妙に動いたままだし、もっと削減できる処理色々あるはずなのに、なんでしないんだろう。

icon

ジョブズは両利きらしいから、右手にApple Watch付けても問題無いんだよ。

icon

Pokémon GO Plus、ずりのみ使うとか、別のボールに持ち替えるとか出来るんだろうか?

icon

意味ねぇ「がバックグラウンドになっている状態でも使用することができます。(『Pokémon GO』がバックグラウンドで動作している間は、歩いた距離は反映されません。)」 topics.nintendo.co.jp/c/article/2f55… 「Pokémon GO Plus」の発売日が決定!

icon

百式の人がやってるIDEA*IDEAとかだと、献本の記事をちょくちょく見かけますね。どのくらい効果あるのかは分からないけど。 ideaxidea.com/?s=献本

icon

NEW GAME! 第9話でひふみんのセリフの中で、イントネーションが若干関西弁ぽいのあった。

icon

艦これアーケードの話、全くTLに流れてこなくなった。

icon

レメディって、電波を発する機械から遠ざけないといけないの?ホメオパシーもイマイチだな。EM菌に負けてるのでは。(勝ち負けの話ではない)

icon

Nexus6のポケモンGO、本当に灼熱になるし60℃とか表示されてるし、どのくらい電池が劣化してるんだろう。

icon

231食とかいう中途半端な数字、どうやったら発注しちゃうんだろう。キーボードの隣同時押し?平均注文数より2倍違いぐらいで警告出した方がいいのでは。

icon

生協の個別配送ですら決めた数量を毎週自動発注できるのに、コンビニの発注システムって毎日手入力なのかな。曜日によって違うにしても、毎曜日固定とか、柔軟な発注システムが開発されていても良いと思うのだが。

icon

Nexus6の裏蓋、1mmぐらい浮いてるんだけど、そこから成長しない。

icon

無線局を作るときに総務省の許可が要るけど、人工衛星を打ち上げる組織は、人工衛星毎に無線局の免許取ってるんだろうか。海外の衛星で観測のために日本の地上に電波を照射するやつは?

icon

Nexus6ガラス表面が熱すぎてフリック辛い。

icon

Bluetoothマウスを接続してみたけど、ポケモンGOは反応しないな。

icon

AirPodsが大量に並んでる写真を見てトライフォビアを発症した。