icon

相棒ポケモンを解除したときに距離がリセットされてしまうなら、たまごが孵ってるか度々確認しないといけないように、アメをゲットできたかも確認しないといけないのでは。もっと色々振動で通知して欲しい。Plusのためにスマホの機能が限定されるのかな。

icon

相棒ポケモン、親密になると肩に乗るらしいが、最初から肩に乗るやつがいるし、距離も違う。親密度の初期値が違うのだろうか。ピカチュウとコイキングは1kmからだった。ポッポやオニスズメは最初から肩に乗ってくれる。

icon

相撲ポケモン タイプ:すもう

icon

この美術部には問題がある! 第10話を視た。昨日リンクを張ったターコイズブルーの話。内巻君の機転の利かせ具合が本当に好き。そりゃ宇佐美さんも惚れるわ。

icon

温野菜のブラックバイトの会社すごいな。法廷内で裁判官にも同じことするのか。裁判官に対する心象とか全く考えないの。社長も弁護士も、両方おかしい。

icon

お、いつの間にかGooglePlayミュージックにあんハピ♪のテーマソングが入っていた。

icon

あんハピ♪のED初めてフルコーラスできた。やはり良すぎる。

icon

リクエストページをブックマークしてリクエスト送りまくってある。

icon

support.google.com/googleplay/ans… Google Play でストリーミングできない音楽をリクエストする

icon

え、ポケモンGOのアップデートで、ボケソースにアクセスできない自宅でも定期的に湧くようになるの?(まだ未確認)

icon

ポケモンGOが出始めた頃に、入院している子供にも~みたいな話が流れていて、「病室からボケソースにアクセスできなかったら意味ないだろ」ってイラついていたんだけど、やっと病室の子供もポケモンゲットできるようになるの?(1時間に一回は辛いけど)

icon

ATOKの自動校正が、濁点と半濁点を勝手に変換するときがある。ポケソースって書いたのに、ボケソースになった。

icon

メルカリのややこしいやり取りの話を聞くと、その人件費だけで赤字になりそう。

icon

@akki_hana ヤフオクで「欲しいやつは金積めや!」って言う方が気楽そう。(´ー`)

icon

広告ブロック訪問者、約15%ぐらい。

icon

○人が○円寄付してくれたら、この表示は消えますってふぁぼるっくに出せば良いのか。

icon

1人が70万円寄付してくれたら・・・。

icon

ランニングコストだけなので、ハード購入費は含まれていない。

icon

座りこもり事件中の皆さん

icon

自宅で1時間ポケモンGOを起動していたけど、モンスター湧かないしガセっぽいな。

icon

お、解散したけどやっぱり集合か。 【2016.9.14更新】『Pokémon GO』がバックグラウンドで動作している間も、タマゴをかえすことや、相棒のポケモンのアメをもらうために必要な、”歩いた距離”は反映されます。pokemongo.jp/plus/

Web site image
Pokemon GO Plus / モンスターボールPlus | 『ポケモン GO』公式サイト
icon

エキスポシティにポケモンEXPOジムってのがあるらしいが、入場料かかるのか。でもポケモンセンターオオサカまで行く電車代を考えたら似たようなもんだな。

icon

ドコモ2.0かとおもったら、いつの間にかドコモ24.2 twitter.com/iijmio/status/…

icon

引用RTで会話されると追いかけるの辛いし、それなら空中リプライにしてくれ感

icon

アイコンと名前とscreen_nameを同時に変えられると、誰だっけ?なんでこの人フォローしてるんだろうと悩んでしまう。

icon

bcacheかdm-writeboost使ってみるか。

icon

@traitormusiloid リプライの相手方のツイートで、やっと誰か分かった。

icon

dm-writeboostって、バッキングデバイスのフォーマットはしなくても良いの?それだと、すごい嬉しいんだけど。

icon

仮想で環境作って試してみるか。

icon

あー、でもSSDのキャッシュ系ツールを使おうと思うと、書き込み先をキャッシュ側に向けないといけないのか。起動するだけで、指定デバイスへの読み書きを横取りしてくれるようなやつが欲しい。データベースのテーブルスペースとか切り替えるの大変で。