07:02:31
icon

ねむいね。

09:13:04
icon

旧プロバイダのIPv6オプションを切った。反映は即時~1週間って、またえらい間隔有るな。

10:08:19
icon

プロバイダ乗り換えでIPv6オプションをシームレスに切り替える方法無いんか。やっぱり2回線引くのが最強なんだなぁ。

10:18:00
2023-12-26 10:15:00 こるもJS님의 게시물 cormojs@nayukana.info
icon

RiJ今日からやん

10:18:02
icon

早すぎぃ。

10:31:06
icon

今日はまだ仕事です。

10:32:29
icon

新プロバイダでIPv6申し込みしたけど、まだ旧接続が生きてるから駄目ってエラーになるな。オプションが切れるタイミング分からん。

10:40:18
2023-12-26 10:38:31 アカハナ님의 게시물 akahana@fla.red
icon

This account is not set to public on notestock.

10:40:19
2023-07-29 13:18:23 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

最近、メインマシンで、一日の最初の起動後、しばらくして青画面になるんだけど、謎。一度だけで二度目は発生しないんだけど。あと立体視か?という感じになる。

Attach image
10:40:34
icon

繰り返し部分のパターンが似ている。

10:43:02
icon

この問題、システム・ユーザーのTMP・TEMP環境変数を、HDDが乗ってるDドライブのD:\TEMPに集約していたんだけど、デフォルトに戻したらだいぶ減った。

11:27:26
icon

電動の自転車とかバイクとか自動車の能力をワットで表すの、どうしてもしっくりこない。電子レンジだったり電球だったり、静止しているものの能力を表す固定概念的なものだと思うんだけど、うまく言語化できない。そもそもエンジンの排気量と車両の能力も、ギアの性能などで正比例では無いような気もしているのだが。

11:29:24
2023-12-26 11:29:16 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:32:59
icon

@204504bySE なるほど。べた踏みしよw

11:42:39
icon

たぶん、車の能力は排気量で表すという固定概念のやつ。天気予報の低気圧を、昨日までミリバールだったけど、今日からヘクトパスカルで言います、みたいな違和感。

11:47:25
icon

お、v6オプション解除の通知来た。

11:57:15
icon

まあ確かに、馬力換算で統一されたらしっくりくるのかもしれない。何かの能力を表す指標の単位が複数有ります、みたいなあれなのかなぁ。

11:57:25
icon

最近の馬は改良されて1頭で1馬力以上出せるらしいですが。レモン1個に含まれるビタミンCはレモン5個分だぜ!

11:59:31
icon

RTAinJapan、CMの画面で固まったまま動かない。

12:03:21
icon

FirefoxもChromeも、twitch側のCMが数秒で固まってFしまう。

12:06:16
icon

@orumin 自分の周りだけかもしれませんが、3000cc以上だと高級車みたいな、昔は駐車場で断られたり、3ナンバーになるとか、排気量で判断するシーンが多かったような経験もあって。

12:09:40
icon

排気量が多い車=値段が高い=良い車=能力も高いみたいな、素人の根拠なんだと思います。

12:11:24
icon

排気量が多い車=値段が高い車=良い車=能力が高い車、みたいま素人理論、たぶんリテラシーの高くない自分の親戚内での価値基準みたいなやつから来ているんだと思う。

12:31:34
icon

うおお、このタイミングでネット切れた。

12:56:10
icon

お、回線繋がったか。

12:57:22
icon

まだちょっと調整しないと行けないけど、うう、仕事しなあかん。

13:08:07
icon

リモート診断君v6で、IPv4の方が優先されてしまう。IPv6専用も開けるんだけど。

13:53:28
icon

雰囲気でIPv6やってるので、なんもわからん。

13:57:52
icon

一時IPv6アドレスの意味は分かるが、同じ端末に複数のIPv6降ってくるの、なんなんや。

Attach image
13:59:58
icon

やっぱり今日twitch調子悪いよね。うちの回線も切り替えがあったので、どっちが原因か分かってなかった。

14:02:26
icon

フレッツのIPv6アドレス、/64が配布されているらしくて、前のプロバイダではそのままサーバにv6アドレス固定で割り振ってた。

14:19:38
icon

会場のヘッドフォンの性能が良くて普段のプレイより臨場感を覚えるの好き。

14:19:47
2023-12-26 14:19:19 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに 2404 は biglobe で 2405 は AshahiNet からそれぞれ RA が渡されただけで想定の動作してそうな気がする(仮にそれぞれで v6 オプションとか契約していたら)

14:20:02
icon

なるほど、クライアントが覚えちゃってるのか。

14:26:29
icon

再起動したら2404~は消えた。DHCPと手動設定を切り替えるだけではダメだったみたい。

14:30:03
icon

@amaiyo 手動設定であえて複数設定するのはやったことあるんですが、DHCPで複数降ってくる想定をしてなかったので、なんで2つもくれるの?と思ってました。

14:33:32
icon

@amaiyo あー、回線切り替えのタイミングでPPPoEとIPoEをガチャガチャやったので、その影響かも。

14:38:24
icon

RTAちゃん進化してる

14:40:49
icon

Firefoxでtwitchを開いているとだんだん重くなる問題があって、Chrome使うようにしていたんだけど、なんか今回どっちで開いても1時間ぐらいで激重になる。

15:03:28
icon

NTTの電話口のお姉さんは朝の5時で旧回線が切れるって言ってたけど切れなかったし、新回線でルーターが繋がるまで時間が掛かったときに前の契約が影響してたりしますかねって工事のお兄さんに聞いたときもVDSLと光は違う回線なので関係ないって言ってたけど結局旧プロバイダに繋がっていたので、たぶん全員雰囲気でやってる。

15:43:32
icon

血だまりどころじゃないw

16:02:30
icon

胃の中からグレッグ君を操作しますwww

16:49:22
icon

どこの処理が詰まってるのか、マウスカーソルまでガクガクになってtwitchがネットワークエラーになるけどチャット欄はサクサク流れてる。

17:05:54
icon

タスクマネージャーも全然起動してこないぐらいの負荷が掛かっていたが、なんとかChromeを落とすと復帰したので、やっぱり動画周りがなんか怪しい。でもタスクマネージャーだと1コア専有してるだけでOSにまで影響しそうな感じじゃ無いんだよな。

17:35:56
icon

格好良いサイトなぁ。

17:47:30
icon

Logicool G HUBがアプリのアンインストール一覧にいなくて消せないな。

18:14:21
icon

まだ2022年に取り残されている人?!

19:30:22
icon

フレッツ光クロス
Download: 714.32 Mbit/s
Upload: 1267.56 Mbit/s
うーん、いまいちだなぁ。

19:40:22
icon

昔のゲーセン、ほんとたばこ臭かったもんなぁ。

19:52:33
icon

高速解説だ

19:54:46
2023-12-26 19:53:50 えあい🦐:evirifried::evirified:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

redis以外でパフォーマンス重視で動いてTTL設定できてjson入れれるやつあるのかな

19:54:47
icon

Dragonfly?

19:55:42
icon

jsonは入らないか。分からん。

19:56:26
icon

Dragonfly、うちの環境でビルドするとコアダンプ吐いて落ちてしまう。

20:01:56
2023-12-26 19:49:07 かしぴ님의 게시물 shirakasiao@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

20:01:59
icon

ちゃんと苦情を言うの偉い(?)

22:52:44
icon

グラボはPCに刺すけど、魔界では移動手段ww