This account is not set to public on notestock.
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
This account is not set to public on notestock.
ひどい目に遭わされる芸と言うのが受け入れられなくなってる感じは有るよね。出川の話だと、きちんと安全は考慮されてるっぽいけど、そもそも、ひどい目に遭わせる側が存在するので、そこを見せなくするとただの哀れな人になってしまうし。
CloudFrontのキャッシュ削除したやつの記録って、消せないの?同じファイルを何度か消したりしているけど、ずっと一覧に残っていて、コピーするのに同じファイルを対象にしたやつを探すより、新規で作った方が早いみたいな状態になっているし、単純に邪魔。
スレッド元のフィッシングサイトのワードサラダに使われている件、こっちのフォームから申請すると、一応受け付けてはもらえる(Search Consoleの通知にも上がってくる)けど、いたちごっこみたいになっていて、アクセスログから該当クローラーを探してみようとしたけど分からなかった。もしかしたらGoogleのキャッシュから取ってるのかもしれん。
https://www.google.com/webmasters/tools/spamreportform?hl=ja
いしだ壱成「もう自分には俳優しかない」 3度の結婚、離婚…47歳で再起目指す情熱(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/981d71f8ea270e922d571622f18a8d3e31be09b0
.oO父親より老けて見えるの心配になる)
船のニュースを見てて違いが分からんなと思ったんだけど、免許の種別の違い?
業務用無線機とアマチュア無線の違いはなにか? | 無線機・インカム・トランシーバーのハウツー【無線機・インカム・トランシーバーのレンタルならネクストギアーズ株式会社】
https://www.next-gears.net/how-to/wirelessdevice/1864/
業務用無線は事業者が免許を持っているんだろうけど、業務用無線を使う作業者も免許がいるのかどうかがよくわからんかった。調べたら出てくるんだろうけど、今パスタ茹でてるからまた後で。
知恵袋だけど、他のサイトの免許にばかり言及しているやつよりわかりやすかった。機材と周波数にも指定があるのね。
業務用無線機とアマチュア無線機のちがいは何ですか?全く分から... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033841910
業務無線⇔アマチュア無線という交信はできないと書いてあったけど、最初、該当の船からの連絡を他の会社が受信して通報したってことは、他の会社もアマチュア無線を使っていたということ?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
業務用無線とアマチュア無線で周波数が違うとか、業務用は地域で周波数が決まっているとか読んだけど、そうなると他の会社は、問題の会社のためにわざわざ別の周波数を聞いてくれてたのか。
沖縄でホエールウォッチングしたときは、他社の船も含めて一斉に出港して、無線で目撃情報を共有して一斉に向かうという運用だったな。
全然関係ないけど
「利益を得ようとしているか」
^^^^^^フォントが大きいのはここまで
^^^^色が違うのはここまで
みたいなやつ、気持ち悪い。
無印のサイトが重いという理由でFirefoxユーザーを一人失った。素人相手にオタクムーブしてもしょうがないのでChromeを勧めた。
PCはFirefoxで全然満足してるんだけど、スマホのFirefoxは本当に重い。サイトに接続してからファーストビューが出てくるまですごい時間掛かる。
グリッドテンプレート領域 - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Grid_Template_Areas
[びわ湖でチョウザメ捕獲 無断放流か 生態系に影響のおそれも]
滋賀県のびわ湖で本来生息していないはずの「チョウザメ」が網にかかり、地元の博物館では繁殖すれば生態系に影響が出るおそれもあるとして、外来種を勝手に放流しないよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013621241000.html
こんなこともあろうかと機能、自動発動させたいけど、やっぱり影響がでかいので、最終判断は手動になっちゃうんだよな。候補抽出ぐらいは自動でやっても良いのかもしれない。
相撲にも一本背負いあるんだ(今日のあるんだ)
珍しい決まり手 写真特集:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/d4?p=tec110&d=d4_cc