00:08:33
icon

あちこちでフィギュア壊れてるの、悲しいね。

08:09:57
icon

背中痛い。

08:16:20
icon

大きい交差点だと、信号機に発電機も用意されてたりするね。制御箱のところに煙突付いてたりする。

09:42:04
icon

プログラムの製造って、めっちゃ古くさい表現だな。

09:43:36
icon

上伊那ぼたん、サイトの方で読んでたけど、そういえば1巻しか買ってなかった。

09:49:34
icon

工場の機械を動かすためのプログラム、みたいな認識でプログラミングが工業だった時代の名残?

10:03:27
icon

新幹線の安全性をまた見せつけられてしまったのか。

10:25:09
icon

震度5と震度6でだいぶ被害状況変わるもんなんだな(被害状況で震度分けしてあるのでそうなんだけど)。マグニチュードから震度への変換と、耐震性能がきちんと紐付いてるのが、すごいなと。震度5だったけど、耐震性能の弱い方向の揺れだったので今回は壊れちゃったんですよ、みたいなのがない。設計のすごさと、ちゃんと手抜きされずに作られてるすごさ的なやつ。

10:31:49
icon

その下にある「震度別の周囲の様子と被害」とかでも、今はこうだけど、全ての建物が免震構造になったりして、震度7で「屋外では立っていられないが、屋内では何も被害がない」みたいになったりするんだろうか。

10:36:09
icon

PostgreSQLのキャッシュヒット率がどんどん落ちていく。何が悪いのか分からん。

11:03:06
icon

btrfsの設定について調べていたら、ブログ記事に末代のアドレス出てきて、よく見たらかるばぶさんのブログだった。

11:14:10
icon

いつまでも調べていられないので、後回し。仕事しよ。

12:21:52
icon

スマホゲームも金の賭け具合で大変そうだな。

12:51:49
時光代理人 -LINK CLICK- #10を視た。
icon

ヒカルはいつも冷静だなぁ。トキとヒカル、セットじゃなくてもいいのか。前に本人に入ったときはどうだったっけ。あれ、容疑者は車椅子で別人か、それとも息子二人居るのか?トキは自分で戻れるのか。これは何もしなかったトキがえらいと言うべきか、なぜなにもしなかったんだトキらしくもないと言うべきか。ここへ来てまた謎が積まれてきた。先が気になるなぁ。

13:10:24
2022-03-17 13:05:00 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「環境保護のためには、気持ちだけでなく正しい知識も大切なようだ。」はい。

コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘 | ENCOUNT
encount.press/archives/292185/

Web site image
山手線・物件人気が堅調の理由 “南北”で起きた家賃相場の変化、専門家に聞いた
13:10:25
icon

街の側溝に鯉が泳いでいるような地域に憧れすぎて、いつしかそれが失われたかつての姿だと思い込むようになっちゃったんだろうなぁ。

13:11:25
2022-03-17 13:11:14 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

故意に放流した…鯉!!www

13:48:24
icon

コピペも満足にできないやつどうしたらいいんだ。

14:01:54
icon

売夏

14:03:03
icon

ひとときの~、みたいな意味からすると夏っぽいイメージがあるけど、春画とかもあるから、春にエロいイメージあるのか。ピンクつながりか?

14:04:17
2022-03-17 14:04:04 Posting もちゃ(あと-12.40Kg) mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

14:04:32
icon

交尾の時期、なるほどね。

14:55:25
icon

宇部興産専用道路走りたい定期。

15:02:19
2022-03-17 14:59:32 Posting 清らからくたん RaKuTaaan@mstdn.res.ac
icon

This account is not set to public on notestock.

15:02:22
icon

グーグルとアップルが
ちんこ勝負

15:03:55
2022-03-17 15:03:30 Posting クラウザーさん krauser3@gorone.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

15:19:33
icon

件のブログのコメントにDDoSじゃなくてDoSではとかコメントが付いていたけど、さくらのVPSでDDoS攻撃を受けても、メールのタイトルはDoS攻撃になるね。メール内の【 DoS発生時のログについて 】の部分に攻撃元のアドレスが大量に列挙されるかどうかでしか判断が付かない。

16:57:50
icon

お、アドセンスのアカウントBANされてたのに解除されてる。

17:20:42
icon

GoogleAnalytics4、移行しろって言われるから移行したけど、新しいタグの画面が真っ白で何も出てこない。

17:51:05
icon

Sexが性別を表すの、中学の英語の時間に出てきて、クラスが何となくそわそわするやつ。

17:58:16
icon

こんなに地震ある国なのに高層マンションに住みたいの。

17:59:21
icon

高さ3階建て以上禁止したら、人口一極集中を抑えられそう。

19:04:00
icon

トゥート数、nere9の表示と小田急の表示とnotestockの表示、みんな違った。

19:05:01
icon

88k、59k、65k

20:18:38
icon

むしろChrome専用サイトじゃん。
>以下のブラウザへの早めのお切り替えをお願いいたします。
>Microsoft Edge 最新版
>Google Chrome 最新版

21:30:40
icon

電気の需要と供給のバランスを取る必要があって大事という話と、発電機の周波数を合わせるために定格出力まで上げてから系統に繋ぐという話。定格へ上げるまでに発電機が回って発電された電気はどこに消えるの?発電所を温める熱にでもなるの?

21:43:08
政治的
icon

カムチャツカ半島の部隊を乗せて津軽海峡を通って、ウラジオストクへ持って行ってウクライナへ投入するとみられるという話の流れで、「この地域で緊張を高めるような行動は慎むべき」というのは、北方領土が手薄になると思わず攻め込んでしまうからということなの?とか思ってしまった。
露軍、津軽海峡通過「ウクライナへ輸送可能性」 松野官房長官 - 産経ニュース
sankei.com/article/20220317-NQ

Web site image
露軍、津軽海峡通過「ウクライナへ輸送可能性」 松野官房長官
22:00:22
icon

前田建設ファンタジー営業部で人工地震を起こすための設備を作ってくれよ。

22:05:32
icon

陰キャは黒髪では。

22:08:40
icon

ウラル山脈へウラーって

23:26:13
icon

こんな時間にzabbixから警告上がるの珍しいなと思ったら、波が来ていた。

Attach image
23:38:24
icon

BSOD、1年に1回ぐらいのレベルになってきた。

23:38:42
icon

BSOD
SOD

23:43:10
icon

これが話題のぷにるか。落ちワロタ。