07:59:55
icon

今週のWindowsは再起動が必要な更新が多いな。

08:01:11
icon

来週のサザエさん
来週のWindows

10:10:29
icon

髪の毛切りに行きたいのだが面倒くさい。

10:16:19
icon

Amazonのメーカー公式ショップから購入したら注文から発送まで3日掛かって楽天から発送された。

10:27:04
icon

Now Loading画面で3分アニメとか見せておけば、気が付かれない。ただし飽きられないように大量のストーリーが必要。

10:31:42
icon

朝に新大阪の郵便局まで荷物が届いているので、今日中の配送かな。お出かけできない。

10:33:31
icon

去年病院に行って薬局に行ったとき、お薬手帳持ってないって言ったんだけど、QRコードが印刷された紙しか渡されなかった。明細にも指導料的なやつが計上されていなかったな。

10:36:09
icon

バス、停留所が歩道側にくぼんでいるところだったりすると、時刻調整で停車していたりするけど、そうじゃないところだと早く出発してしまうこともありそう。時刻表より早く出るのは違反なので、待てるところで遅延気味に遅らせるしかないのかな。

10:39:03
icon

オンデマンドバスはやはり呼んでからの待ち時間が辛いんだろうな。タクシーと同じ感じだろうし。それならタクシーで家の前まで来てもらった方が良いよね、となってしまいそう。

10:43:19
icon

常に自動運転タクシーがウロウロしていれば・・・。

10:48:58
icon

FTPを使う機会が最近無くなってきたなぁ。ファイル転送したいときでもSFTP使っている。

10:49:33
icon

FTPSは使ったこと無し。

10:54:32
icon

SFTP=SSHでファイルを転送
FTPS=FTPの通信をSSLに載っける

10:56:31
icon

郵便局の配送状況ページを無限にリロードしている。

11:01:38
icon

SoftEtherで越えられないものは無いと聞く。

11:12:42
2021-03-12 11:11:46 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

NVMeって固定しない状態でも読み書きできんのか…

Attach image
11:12:45
icon

接触悪くて、揺れたりしたときに変になりそう。

12:00:16
2021-03-12 11:55:14 土曜OSCいきます님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:00:20
icon

「まだやってんのか」で思い出したけど、一澤帆布は、別々の店で落ち着いたのか。
一澤帆布工業 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8

Web site image
%E4%B8%80%E6%BE%A4%E5%B8%86%E5%B8%83%E5%B7%A5%E6%A5%AD
12:15:38
icon

@tos8 片道一車線の対面通行みたいな狭い道路だと厳しですね・・・。

12:24:09
icon

@tos8 警察官がバスに切符を切るような事態が発生したら、裁判になるんだろうけど、今のところ面倒を起こしたくないからお互い見て見ぬ振りみたいな感じなのかなと。

12:25:52
2021-03-12 12:17:46 とっと(はんドン)님의 게시물 tos8@handon.club
icon

This account is not set to public on notestock.

12:25:56
icon

「法令適用事前確認手続」の名前を思い出すのに、登さんのサイトをみていたら主な業績の項目があってワロタ。
登 大遊 のホームページ
dnobori.cs.tsukuba.ac.jp/ja/

Web site image
登 大遊 のホームページ
12:37:06
2021-03-12 12:29:21 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social
icon

@tos8 @osapon 交通の妨げになる場所にバス停の設置許可を出すのが悪い、という話になるはずなので、警察官がバスの停車を取り締まるのは現実的ではない。

12:37:09
icon

そういえば、実家近くのバス停が旧国道の片道一車線対面という、まあありふれた道で、バス停が対面に立っていた。最近帰省したときに見たら、片方が200mほど移動してバス停の名前になっている建物からずいぶん離れてしまった。あれも追い越しできない場所にバス停を作るなという話になったのかもしれない。それでもバスが待避できるくぼみは無いんだけど、バス2台が停車して完全に道を塞ぐことはなくなった。

12:40:59
icon

最近のバス、行き先表示のところに乗降中って表示したりするけど、時間調整中も出してもらわないと、追い越しを掛けていいのかどうか判断が付かないやんね。

12:45:35
icon

実家近所のバス停、昔は右のバスと左のバスの間ぐらいに対面で立っていたが、今は左のバスのバス停が200m後方に移動した。

Attach image
12:49:55
2021-03-12 11:31:22 Depression님의 게시물 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

12:50:00
icon

わかりすぎる・・・w

12:54:16
icon

届く予定の荷物が最寄り局で持ち出し中になった。

12:59:58
icon

ふとこの写真を見て思ったけど、ちょうど撮影場所あたりに横断歩道があって、バスがバス停に止まろうとすると停止線からはみ出すの、それはそれで問題にならんのかしら。

14:16:17
icon

スーツ交通のスーツさんにサインをもらうと、サインした最寄りの駅名を書かれるのw

15:19:42
icon

my new gear

Attach image
15:51:37
icon

ううーん、新しいイヤホンでも、SwitchProコンをいじると途切れる。途切れる時間はすごい短くなったけど。途切れないやつとの違いは、左右完全分離型かどうか。Bluetoothの通信帯域が足りないのか。アダプタがBluetooth 4.0で転送速度3Mbpsって書いてあるんだけど、これなのか。でも、分離してようがしてまいが、情報量は変わらないよなぁ。

16:00:03
2021-03-12 15:59:42 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Bluetooth、そんなにあれこれ繋いでってのは帯域足りないような気はするなぁ。あとアダプター使ってる場合はUSB3.0ポートからかなり離しておかないと2.4GHz帯混線して死ぬ。

16:02:23
icon

USB 3.0ポートは離れているけど、Bluetooth接続してるのがマウス・スマホ・プロコン・イヤホンなので、一般的な構成にも思えるのだが、マウスはロジクールのドングルに分離させるか・・・。あれ地味にマウスのスイッチで接続先を切り替えられるので便利なんだけど。

16:37:51
icon

確かに、ロジクールのドングル経由でマウスを繋いだら、音が途切れるのなくなった。うーん、Bluetoothって、そんなに帯域少ないのか。辛いなぁ。それでも、プロコンをがちゃがちゃやったらソニーの方は微かに途切れる。AVIOTの方は大丈夫だった。SBCとAptXの通信量の違いか。

16:40:36
icon

ソニーのイヤフォン、まだ3週間しか使ってないけど、売り飛ばすか。

16:42:41
icon

Bluetoothアダプタの仕様書に書いてあった転送速度3Mbpsも後に理論値って書いてあった。

17:04:39
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 48話を視た。
icon

ミネルヴァがエミリアの本当のお母さんなのかと思ったけど、そういうわけじゃないのかな。エルフ的な感じがなかった。ガーフ強すぎる。エルザさんだいぶ再生早いな。最後の抵抗をしなかったのはなんでなんだろう。吸血鬼と言っても、逆に噛まれた方もなんかあるんだっけ?えっ、ラムはガーフじゃないの・・・。ガーフかわいそう・・・。

17:05:46
2021-03-12 17:01:25 MEGAMAN님의 게시물 shinderumanbot@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

17:05:50
icon

"金玉の精子ぜんぶ抜いてみた"との一致はありません。

17:16:41
icon

@Otakan951 ほーん、なるほど!

19:18:38
icon

おいおい、楽天。おいおいおい~~~

Attach image
20:32:06
icon

銀行システム、止めて調べるわけにも行かないし、ミスったからロールバックしてやり直しますねとかできるわけでもないだろうし、大変そう。

23:11:59
icon

あー、新しく買ったAVIOTのイヤホンは、片方だけでは使えないのか。

23:16:34
icon

うーん、ソニーのやつを残してAVIOTの方を売るか?どっちも一長一短だなぁ。