かなり臆病な性格だとは思うんだけど、そういう子がヘソ出しの服を着るのかというあたりの関連性がよく変わらない。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
かなり臆病な性格だとは思うんだけど、そういう子がヘソ出しの服を着るのかというあたりの関連性がよく変わらない。
まったくオカリンの事を知らない紅莉栖としゃべるのつらいな。そしてオカリンの携帯がスマホに進化した。
メンション、どうせ相手に通知が行くなら、返信で良いかと思ったり。本当に言及だけしたいときに、相手に通知か行くの申し訳ないって事になるので、id使えず名前で言及するしかないみたいな所ある。
オタク特有の「このまえ○○氏が~」という言及の仕方をしているが、○○氏を知らない人から、この人のプロフィールページにたどり着けない問題。(検索すれば良い、まあそれはそう。)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
新しいgmailが、返信用ボタンを出してくれるんだけど、これは普段の返答から学習して出しているんだろうか。(普段の返答とは違う)押すと、いきなり返信が飛ぶのか、テンプレートが開くのか・・・。
さっきのgmailのこれ、返信しているメールにしか出てこないっぽい。普段返信をしていないメールには出てこなかった。普通に返信すると表示されなくなったので、返信する必要があるやつにだけ出てくるっぽい。
たぶん、ツイート本文にURLがなくて、urlエンティティだけセットされているパターンだと思うんだけど、元のアドレスを表示するようなクライアントだと置換元のURLが本文から見つからなくて表示されないんだろうな。ていうか、そんな仕様有ったっけ?って感じだけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今までの話で一瞬同一かなと思ったんだけど、髪の色が違うから別人かと思っていた。ピン先輩が気づいてくれたらよかったのになぁ。いや、でもあれは気づいたけど気づいてないふりをしてるのかもしれない。真実としては気づいてて欲しいよね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
先週のニュースで心を落ち着けましょう。
豪老犬お手柄、不明の3歳女児を一晩中守る 警察が表彰 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3172014
This account is not set to public on notestock.
マザボ買うときに、お店の最新BIOSアップデートサービスみたいなやつが無料で有ったから頼んだことがあるわ。動作確認にもなるし。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
浸透言うなって概念は理解しててなるほどって思って使わないようにしていたが、最近は揮発した結果、上流から再び染まっていくのは浸透と言ってもいい気がしている。
This account is not set to public on notestock.
シールのデザイン的に近づいたらいけない人じゃんコレwwwwwwww
This account is not set to public on notestock.
リフロー、画面幅と文字サイズに応じてちゃんとうまく流し込んでくれる機能のことです