09:55:58

おはおう

09:56:18

そういえば、2.3.0、画像添付したときにURLが本文に出てこなくなった。

09:58:48

ふぁぼられると、画像ファイル名つきになる。すっきりした。

10:01:18

あんた方タフマン

10:05:15

昔子供用のトランシーバーを持っていたけど、めっちゃ混信しまくっていた。

10:06:12

でかいアンテナだけ立てて、トランシーバーを使うときに「うっかり」それにアンテナが触れてしまえば良いのでは。

10:57:23

さっきからパワフルな朝ご飯がよく流れてくる。

10:59:10

新名神の神戸JCT~高槻JCT、来週開通か。宝塚トンネルの渋滞がどれだけ減るだろう。

11:07:04

オレオレ詐欺のATM振込的に、言われるがままにファイルをアップロードしてしまう人が続出する未来が見える。
Google、Chromeに保存したパスワードの一括ダウンロード機能を開発中。CSV形式で他のソフトに取り込み可能
japanese.engadget.com/2018/03/

Google、Chromeに保存したパスワードの一括ダウンロード機能を開発中。CSV形式で他のソフトに取り込み可能 - Engadget 日本版
12:52:10

DNSのキャッシュをクリアするか、勝手に消えるまで直らないのでは。

12:58:58

(他のインスタンスと)出会えるインスタンス

13:00:55
2018-03-10 13:00:34 Posting くろりんご@JP鯖 kuroringo@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

13:00:58

出会い頭系インスタンス

13:11:35

お昼ご飯思い付かない。

13:15:47

公安にマークされてる人系インスタンス?

13:48:57

翻訳と言えば、この前導入してみたweblateが色んな形式に対応していて良かったです。

14:37:07

dynmapでmarkerセット以外のセットに入れたマークが操作できなくなるの、どうしたら良いんだろう。

15:06:48

あー、やっと分かった。dynmapで他のレイヤーに入っているマークはsetを付けないと更新できないのか。

15:27:54

宇宙センターの管制室に入ったことなかった。すごいw

15:59:02

たまにはスプププーン2するか

16:02:35

Switch起動しねぇ。なんか最近、ドックにセットしてるのに電池切れてること多いんだけど、接触悪いのか。

17:37:51

りす

17:43:27

うっ、LUSHの香害だ

17:50:12

I'm at @阪高カーウォッシュ猪名川 4sq.com/b1KIm8

Access to this page has been denied.
19:27:31

サードパーティー製の有線LANポート付きSwitch用ドック買っちった。早速差し込んでみたが、がしっと刺さってバッチリ充電が開始された。純正ドックはバネが強いのか、しっかり押し込んでも浮いてきてしまって、充電されないんだよな。

19:49:45

サイレンスアカウントだけのTL、チーター向けワールドっぽい

20:01:37

これで、SwitchのコントローラーもLANも有線になったが、あまり効果(スプラトゥーンで俺つえーモード発動)は感じられない。

22:41:05

氷、空中に浮くのか。

22:49:40

たまやー

23:55:41

この界隈では学生気分はオシャレということになるな。