09:10:50
icon

ガスファンヒーターを消すと寒いけど、つけると温度が高すぎる。

10:17:42
icon

モデレーター →管理人
Admin →インスタンス代表(地主と訳すと分かりやすそうだけどマストドンが何か分からなくなりそう)

10:18:10
icon

地主というか家主か

10:20:16
2017-11-17 10:20:09 しえるーにゃ님의 게시물 Clworld@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

10:20:32
icon

意外と分かりやすいかも>副管理人

10:22:19
icon

共同代表とか、または複数取締役がいて代表取締役みたいなのが有るので、代表が一人という固定概念があまりなかった。

10:46:03
icon

issue立てて実現するにはいまいち利点が乏しいときに、なんか他に使い道あるかなぁみたいな意見の補強をするための場所とかかなメタフォ

10:46:53
icon

メタモルフォーゼ

10:47:36
icon

もしかしてメルモちゃんのメルモってメタモルフォーゼからなのか。

10:49:27
icon

パネルディスカッションとかに良く参加するような人だとモデレーターの意味は分かりやすいんだろうけど、そこ以外であんまり聞かないよね。

12:39:31
少女終末旅行 第6話を視た。
icon

カナザワ以外にも登場人物いたのか。後の方の話でもカナザワの名前が出ていたので、それはなんとなく知っていたんだけど、こっちは全然知らなかった。原作を読み始めたのってどこからだったんだろう。イシイは下層まで降りていったけど、やり直すのは大変そうだな。

13:23:25
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第6話を視た。フォトの話、いきなりめっちゃ飛んでない?と思いつつ、原作をもう手元に置いていないので図書館に行かないと確認が出来ないが。フォトが出てくるのも結構後の方だと思っていたんだけど、取りあえず出てくる人間は先に全部出す感じなのかな。キノの旅は順番がどうにでもなるので、シリーズ構成が楽そうだなぁ。
icon

個人的にはフォトが町の人に受け入れられていくシーンとか欲しかったところだ。

13:52:37
icon

64bitアプリなのに、x86フォルダに入りたがるアプリ

13:59:55
2017-11-17 13:55:53 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢님의 게시물 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

13:59:56
icon

とほほさん、やっぱり実在するのか。

14:45:16
2017-11-17 14:43:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

無事 admin が赤くなった

14:45:19
icon

赤くなったadmin「べ、別にあんたのために管理してるんじゃないんだからね///」

16:09:31
icon

うちの仕事仲間でミーティングだけはハングアウト使ってる。

16:30:37
icon

Slack、日本語に切り替えできるようになっていたのか・・・って、切り替えるほど難しい単語有ったっけ。まあ英語と言うだけで「なんか出た」しか伝えられなくなる人も居るから、仕方ないか。

16:33:41
icon

クラウド管理人=蔵人

16:35:55
icon

読み方付け忘れたけど、くらうど。~人を~うどって読むのは、どこ発祥なんだろうって思いながら海の人を思い浮かべたら、あれはうみんちゅだった。

16:38:47
icon

蔵人、そうなんよね。くろうどの方が読み方が多いんよね。(一応ATOKでくらうどから変換できるのは確認した)

18:21:40
icon

どのゲームも最初は酔うけど、しばらくすると慣れるタイプだ。別のゲームをするとまた酔うけど。なので同時に一つのゲームしかできない。

18:27:46
icon

なんど申請出しても勝手にクローズされるから、フォーラムに投げた。でもフォーラムでは個別には回答しないって言ってたし、まあもう無理かな。

18:33:24
icon

今月で期限が来るクレジットカードの更新分が届かないなぁ。あちこちのサービスから更新しろって通知が来る。

18:36:13
2017-11-17 18:35:26 上海蟹七咲@不眠님의 게시물 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:36:23
icon

分かりすぎる。

18:41:41
icon

色を相対的に判断しているので、よく色について見解の相違がある。例えば、赤とピンクが並んでいるときに、ピンクの方を指すときに白い方と呼んだりして突っ込まれる。もちろん、赤・ピンク・白が並んでいてピンクを指したいときはピンクと呼ぶのだが。

18:46:37
icon

色覚検査のやつで、普通は見えないやつ(分かりませんと答えたら正常なやつ)、本当にそれでいいのか子供心に不安だった記憶。

18:52:04
icon

だじゃれだんごすき

18:54:33
icon

まあ信号さえ分かれば大丈夫なのでは。

18:55:11
icon

昔うじきつよしが司会をしていたカルトQ

19:13:22
icon

免許の更新でも視力と遠近判断のチェックしかしてないね。

19:14:59
icon

視力測るとき、Cマークのやつじゃなくて、メガネ屋さんとかで自動で測るやつで測って欲しい。(あれの原理分からん)

19:16:09
2017-11-17 19:15:57 上海蟹七咲@不眠님의 게시물 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

19:16:20
icon

めっちゃ分かる。とっさに聞かれると方向が分からなくなる。

19:18:54
2017-11-17 19:15:49 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

眼を測る | 「学ぶ」ニデック | 株式会社ニデック nidek.co.jp/introduce/study/st

眼を測る | 「学ぶ」ニデック | 株式会社ニデック
19:18:56
icon

メガネ屋で機械で測るのは眼鏡の度数計算だけなのか。

19:21:21
icon

ご飯を持つ方、お箸を持つ方

19:22:47
icon

ねじ回す方は分かるけど、水道回す方が分からなくなる。

19:32:13
icon

コンタクトレンズを外せるように、あの入れ物(or 使い捨てのやつをもう一個)を持っていったら大丈夫なのかな。

19:44:07
icon

光の三原色じゃなくて四原色が見える人の話をどこかで聞いたな。そういうのは上位互換にはなるのだろうけど。一部色素の判別がつきにくいみたいなあれだと、多分扱う機械が色補正に対応していないから採用できない、みたいなそれなのかなと。色覚異常向けの色補正って、どうしてるのか分からないけど。それで正常者と同じ物が見えているわけではないだろうし、単に判別が付くというレベルなのだと思っているのだけど。

19:44:23
icon

バルバスバウ、犬の鳴き声っぽいので覚える。

19:59:16
icon

ゴーヘイは鉄腕ダッシュでリーダーがクレーン免許を取るときに言ってたね。

20:06:44
icon

そういえば、スマホは右でも左でも使ってるな。スマホが左ポケットで、ガラケーと鍵を→ポケットに入れてる。

20:32:32
icon

メリケンが作った仕様なのに、BMPファイルはピクセル/メートルの解像度で記録してるの好き。

20:35:10
2017-11-17 20:33:01 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

【俺得】瀬戸内海フェリー最速決定戦まとめ【フネシャルD・ボートレースせとうち】(夜の部も追加) - Togetterまとめ togetter.com/li/1099131

Web site image
【俺得】瀬戸内海フェリー最速決定戦まとめ【フネシャルD・ボートレースせとうち】(夜の部も追加)
20:35:11
icon

フネシャルD好き

20:39:40
icon

BMPファイルの圧縮形式でJPEGとかPNG指定できるのか。無圧縮と8ビット/ピクセルしか知らなかった。

21:15:48
icon

水中翼船、よくクジラとぶつかってみたいな話を聞くけど、追いかけてない人間がそんな印象を持つ程度にクジラうようよしてるの?沖縄ではホエールウォッチングしたけど、各業者が連携して探してる状態だった。

21:17:17
icon

フォイリングすると水切り音しない・・・飛行機では?

21:19:10
icon

向かい風だけ前に進む仕組み、未だに理解できていないというか納得できていない。

21:20:00
2017-11-17 21:19:46 上海蟹七咲@不眠님의 게시물 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

21:22:16
icon

直接向かうわけじゃないのか。斜め前から来たやつを後ろに受け流すのね。

21:22:35
icon

受け流すという言葉を思い浮かべる度にムーディー勝山を思い出す。

21:24:40
2017-11-17 21:24:17 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢님의 게시물 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:27:26
2017-11-17 21:24:53 上海蟹七咲@不眠님의 게시물 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

21:32:53
icon

電車、真っ直ぐ走れないもんね。

21:41:54
icon

原子力は残った物が無害なら完全に夢のエネルギーなんだけどなぁ。核融合頑張って欲しい。