icon

南のサバンナの村にマンションを建築したおかげで、ゴーレムが湧いていた。

icon

右利きだけど飲み物は左。右にマウスがあったり、お箸持ってたりするから。

icon

背中いたい

icon

はらへ

icon

前はEvernote氏を使っていた。

2017-10-29 09:36:31 umikaki5017@mstdn.maud.ioの投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これな

icon

スタイラスが使えるスマホだと手軽で便利そう。

icon

外出先で参照するためのコピペとか、外出先でメモしたいときの手書きの両立が難しい。

icon

ホワイトボードとの連携とかもしたい。ホワイトボードの縁にくっつけたら、内容を読み取れる機械とか出て欲しい。

icon

SubwayTooterで初めて見るカスタム絵文字のとき、左上から順に絵文字が表示されていくので、キー入力のアニメーションっぽくなる。

2017-10-29 12:07:52 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ホワイトボードの板書をリアルタイム配信する「Kaptivo」--手や影を画像処理で消す - CNET Japan japan.cnet.com/article/3508062

Web site image
ホワイトボードの板書をリアルタイム配信する「Kaptivo」--手や影を画像処理で消す
icon

まあ、それぐらいしちゃうだろうなぁ。

icon

プロバイダ、IPoEやるかもって発表してから全然始まらん。

icon

これ賢い

icon

そういえば、昔実家ではマーガリンを塗ってその上にイチゴジャムを塗って食べていた。

icon

knzk鯖の人達は連合で雰囲気を掴んでいる。

icon

ボスインスタンス、急に人が増えた?

icon

ゆゆ式の教室シーンだけ流し続けることで、クラスメートの気分になれる。

icon

オフ会、web1.0の時代なら…。

icon

いらすとやが絵文字に進出する世界を思い浮かべた。

icon

あつけし

icon

失礼しました。厚岸と出てしまいました。

icon

4Kディスプレイだけど150%表示。

icon

寿司とタイムラインは動いている方が賑やか。

icon

回転寿司の選んでいる感は、バイキング形式のわくわく感に近い。選んだ分だけ金かかるけど。

icon

国立科学博物館は、本当に半日で回りきれなくて、いつも辛い。

icon

台風は完全にどっか行った。

icon

台風一家

icon

風が寒い

icon

「わかりみ」って、「わかる」と「わかるかも」の間な気がする。

icon

運転台もテプラオンパレードだなぁ。

icon

新快速の運転台とか見てもテプラ張ってあったし、目立たせるという意味で、敢えてテプラみたいなところもあるかもしれん。

icon

東京でもPaTaPa使えるし、久しく券売機を使っていないなぁ。

icon

最近券売機使うの、食券ぐらいになってきている。

icon

なんで作ったし、みたいな空港多いもんな。

icon

山形空港と庄内空港の位置を逆に覚えていた。

icon

東北地方、内陸部は山で海沿いが発展しているイメージを持っていた(新潟しか行ったことない)

icon

はらへ

2017-10-30 12:45:01 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おそ松さん 第2期 第4話を視た。げんし松さん続くのかっていうのと、手軽になったなっていうのと。お父さんの話は、なんかおそ松さんらしくない感じでほっこりした。

2017-10-30 14:36:30 おさ<:ロミの投稿 osapon@ika.queloud.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Switchのフレンドコードって、こんなところから見られるのか。

icon

手プロイ

icon

休暇の申請理由、会社によっては忌引き対象者の等親などによって休日の数え方が変わったりする場合が有るかもしれない。

icon

サイトを売り買いするサービスって、Twitterとかに流れてくるあなたのアドレスは○万円です、みたいなネタサイトかと思った。

icon

なんかwin版slackがメンションを受けると落ちるようになってしまった。

2017-10-30 21:24:55 おさ<:ロミの投稿 osapon@ika.queloud.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小学生の頃、田岡君のあだ名はタオパイパイだった。

icon

やはり東海道新幹線の売り上げがずるい的なやつがあるのかな。

icon

足の裏がつりそうになって、ぎりぎり耐えた。足が着りそうになると冬を感じるねぇ。

icon

着(つ)りそうってどんな変換だと思ったけど、ATOKで変換できるな。そういう言葉があるのか、誤変換を覚えたのか。

icon

ATOK、文章の内容を理解して変換するといううたい文句だったはずだけど、PCでもスマホでも、今それじゃないだろ、みたいな候補をいつも見せてくる。

icon

ATOK、PC98時代から使い続けているので、惰性感がある。

icon

たまに、この人ロキソニン常飲してるんじゃないかって人を観測するけど、病院行って欲しいと心配になる。

icon

ふぁぼbotの人、やりすぎたら威力業務妨害でしょっぴけるのでは。

icon

一瞬ちょこめろん氏とニャロメロン氏の区別が頭の中で付いていなかった。

icon

PC98時代は如何にUMB領域へ押し込むか悩んでいたな。

icon

ねむい

icon

パナウェーブ研究所?

icon

TwitterのUserStreamに繋がらなくなった。

icon

寒すぎてサモハンキンポーになった

icon

@sukekyo 人が死んだりしない日常の謎的なやつです。教室の鍵が掛かっていたのに、開けたら中に生徒がいて閉められていたことに気が付いていなかった、なぜか。みたいな。

icon

ハルチカも日常の謎ジャンルだったのか。

TwitterのDeveloper Policy: Section I.C.1.d-eに違反しているって言われて片っ端からアプリをサスペンドされた。
icon

developer.twitter.com/en/devel
のページにある
「Store non-public Content such as Direct Messages or other private or confidential information.」

「Share or publish protected Content, private or confidential information.」
なんだけど、これをする前にユーザーに同意を得ろって書いてあるのだが、それはアプリの認証画面のことではないのか。もちろんサイトにも書いてあるのだが。
Krileで使う為のキーまでブロックされてて、なんか適当にサスペンドしている感がある。

Web site image
Developer Agreement and Policy – Twitter Developers
icon

ここまで来ると完全にTwitterに拘る意味が分からなくなってくる。スパムを憂えてぶろるっくは残していたのだが。

icon

ぶろるっくなんか、思いっきりログインボタンの下に太字で書いてあるのに、何を見ているんだ。

icon

自分でKrile用に使うためのアプリキーとか、どこにポリシー書くんだよ。というか、自分しか使わないキーの公開ポリシーってなんなんだよ。

icon

スパム感染者カウントだけ残して美味しいところだけ持っていきたいのかも知れないけど、スパムツイート調査用アプリをサスペンドされているので動作しない。 mstdn.nere9.help/media/5yjn4W6

Attach image
icon

全然使っていなかったテスト用アプリまでサスペンドされていて、本当に基準が分からん。適当か?適当なのか?

icon

@natsukitak この画面写真にある「fueltest osapontest」は自分が開発環境でテストするためのもので、どこにも公開していないので通報のしようがないのです。Twitterから来たメールでは、「非公開情報を取得するときにユーザーの同意を得よ」って書いてあるのですが、そういう類いじゃないものまでサスペンド対象となっているので、またなんか自動処理の暴走じゃないかなぁと思っています。

icon

あー、でもTwitterの検索結果を見ると、なんか昨日どこかのクラスタでぶろるっくが話題になってトレンドに上がっていたのか。しかしそれで通報されても、他の非公開アプリまで巻き添えになる意味が分からんし、やっぱり適当に処理してるよなぁ。やはりTwitter大阪オフィスに行かないと行けないのか。

2017-10-31 11:02:42 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

セイコーマート - 店舗のご案内 seicomart.co.jp/storemap/sp_in
11:00〜03:30 という一般向けでない開店時間すき

2017-10-31 11:03:37 zzz__zzz__zzz@mstdn.jpの投稿 zzz__zzz__zzz@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

店員さんは近くに住んでる限定とか、その時間はオーナーが出ているとかなんだろうか。

icon

村の雑貨屋がそのまま進化して、お店のオリジナル商品が置いてあるヤマザキショップ。

icon

帳簿付けないと。

icon

マストドンのWebUIで、日本語入力中にキャンセルしたくてESCキーを押すと、入力欄のフォーカスまで失われるんだけど。

icon

最近またWin10のBluetoothアダプタが不調。

icon

通帳を見ていたら9月分の国民年金の処理ミスっぽいのを見つけて、ねんきんネットを見ると未納扱いになってるんだけど、これ放置して修正されるんだろうか。多分銀行引き落としにしている人は全員だろうから、問い合わせはいっぱい言ってるとは思うのだが。

icon

文字入力中のESCがブラウザまで突き抜けるのが、そもそも昔からだっけ?以前は問題無かった気がするんだけど。

2017-10-31 12:41:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あー、キーボードで色々出来るようになった辺りからか。

icon

あ、これissue立ってないのか。

icon

画面録画するのは良いんだけど字幕いれた差があって編集ツール持ってなし

icon

s/いれた差/入れたさ/

icon

取りあえず録画して、この時間にこういうことしたらこうなった、みたいな書き方にするか。

icon

Gyazoの動画キャプチャを使うとマウスカーソルが変なゴミとして表示されるのは、どうしたら治るんだろう。

icon

ScreenToGif便利すぎる。なんで今まで知らなかったんだっていうぐらい。

icon

focus input IMEあたりのワードで検索して見つからなかったので、立てた。
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Press the ESC key while using the IME, the input focus is out of focus · Issue #5574 · mastodon/mastodon
2017-10-31 13:34:43 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

???「(スゥ)フォーカスです」

icon

録画時刻とかを指定するタイプのビデオデッキのあと、パソコンのキャプチャボードでテレビを録画するようになったのでGコード予約を使ったことがない。

2017-10-31 13:49:17 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-31 13:49:57 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クソ受ける。

icon

一時停戦レベルだ。

icon

マイクラの洋館、スポーン地点よりすごい離れたところに出来るという条件でもあるのかな。地図探索する意味とかもあるだろうし。

icon

森の羊羹は、送りそうになったんだけど、気が付いてしまった以上意図的なtypoは良くないなと思って打ち直した。

icon

Firefoxでもフォーカスはずれたよ。なんかタイミングがあるみたいで発生しないときもある。謎。

icon

探索もまた一興かなと思う。

icon

粘土って貴重なのか。なんか干拓したらわんさか出てきたので、普通にテラコッタを焼いた。

icon

松明自動設置なんてプラグイン?があるのか。

icon

最近の若い人、検索はしないでリンクのクリックでしか移動しないみたいだから大変そう。

icon

だから、一時期みんな必死でブラウザ組み込まれてるだけのアプリを出してたね。

icon

これと「ポイント報酬系でユーザー集めて、アプリストアの上位に乗って見つけてもらう」とセットで。

icon

Wikipediaのリンクだけ辿って、全然関係のない単語から単語に移動するやつすき

icon

マイクラで地下鉄用のトンネルを掘っていたけど、景色が見えないのはつまらんみたいなリニア反対派みたいな意見が頭に浮かんで、線路はやっぱり上を通そうか悩んでいる。

icon

ギフハブ

2017-10-31 21:13:43 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これすき

icon

防災行政無線チャイム「ピンポンパンボーー(なぜか最後だけ音割れ)」

icon

Xファイルのテーマ、懐かしい。(最初思い出せなくてMr.マリックのテーマが頭の中を流れた)

icon

よく分からない数学用語を並べておくとすごそうに見えるあれ。

icon

ハッピーマストドン

icon

ハッピーお月見

2017-10-31 22:04:35 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-31 22:04:53 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これらすき

icon

エロいハロウィンコスプレって仕込みじゃないの。

icon

えじょ氏の欲しいものリストでポン酢の優先度最高になっててワロタ

icon

仕事のメールを書いて明日まで寝かせる。

icon

お布団.in

icon

@mikamiyoh 三上さんはAVでてますか?