icon

マイクラの村って、サイズ決まってるのか。勝手に家を建てたらどんどん街に広がっていけば良いのに。

icon

マイクラの洞窟、入る度に覚え直す。覚えきれないような距離になったら、出口かショートカットを掘ってる。

icon

マイクラの線路、モンスターを進入させないために、すごい自然が広がる田舎なのに不釣り合いな高架になってしまうの、美しくない。かといって地平線まで脇つぶされてるのも、なんか違う。バランスが難しい。

2017-10-14 00:47:10 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

線路の両側に柵を置いてく手も・・・><

icon

これの方が自然っぽい。破壊されないのかな。明確にターゲットが決まってるときだけ?

icon

おきたくん

2017-10-14 09:56:22 おさ<:ロミの投稿 osapon@ika.queloud.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしもnere9の昼担当

icon

今日は実家のスマホ購入に付き合って、一通り設定が終わった。

icon

最初はタップがうまくできなくて、少しさわると指の腹で押すのに慣れてきた。

icon

タップしたときの反応を見ていなくて、押せてないと思ったら押せてて、再度押し直そうとしたタップが次の画面のタップになったり、戻るボタンをじっくり押しすぎて戻りすぎたり。

icon

トロッコで村人輸送したい。

icon

こっちのサーバで5000トゥート越えてた。

icon

数日前からMicrosoftのランチャーを使ってるんだけど、今切り替わった背景、アイコンが見難いな。

icon

Minecraft、汚れず疲れにくい砂遊びゲームだと思ってるので、何か土木工事するのが楽しすぎる。

icon

好きに土木工事ができて、レールも引けるので、鉄道模型好きとしても楽しい。

icon

Java版買ったけど、winストア版って、マルチでもなんかかわるの?

icon

Winストア版って、返品無いのかな。

icon

モナコインのチャート、なにこれ。誰が買ってるんだ。

icon

魚市場みたいな写真だ。

icon

マイクラ、ビデオ設定で描画速度を優先するような設定にすると良いかもしれん。操作に対して描画が遅延すると酔いやすい気がする。

icon

酔いやすいゲーム、操作に対する直感に反する描画をする。

icon

下手したら、もう晩ご飯の時間では。

icon

マストドンアーリーアクセス

icon

マイクラの紫の木、めっちゃ気持ち悪いな。

icon

フェス疲れ

icon

なんか海女美術大学ばかりで疲れた。