08:47:36 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

ぱりっこって聞くと、お菓子を思い出す。

08:51:39 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

めっちゃよく使うサイトは、ブラウザの新しいタブを開いたところに一覧で出してるので、ブックマークすら使わない。

10:12:14 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

台風は今晩か。

10:49:58 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

Twitterのフォーラムで追加の質問なんて来てないよ。って返事に書いた「Twitter Japanは仕事をしないことで有名」の一文消されたw

10:52:23 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

:realtek:

10:55:06 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

もしかしてTwitterのAPIサポートに問い合わせをすると来るという追加の質問って、英語のメールにしか書いていないのか。だったら日本語フォームとか英語の変更に追従できていない日本語返答メッセージとかやめて欲しいのだが。

11:06:33 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

何か質問がある場合は、自動応答に返事しろって、これのことなのか。
だったら、なんでフォームから入力させるんだよって話なんだが。

11:15:26 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

@demo いえーい、デモってる~?

11:20:08 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

市役所の出張所が、大型ショッピングモールなんかに入っている自治体だと強い。(イオンモールで期日前投票した)

12:46:49 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

バブル期の記憶。毎年家族旅行(国内)に行ったり、数年ごとに車が新車になる程度の記憶。

12:49:21 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

この

武スカイツリーライン
って、外国の人が見たら


で一文字だと思ったりするんだろうか。

12:53:29 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

特急鬼怒、子供の頃に図鑑を見ながら「犬みたいだなぁ」という感想を持っていた。

12:55:08 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

子供の頃に良く阪大病院(当時は最寄りが福島駅)へ通っていたんだけど、環状線に乗って大阪駅を通るときにいろいろな列車を見られたが、ボンネット型はほとんど居なかったので、特急きぬのボンネット型が珍しかった。

12:56:55 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

子供の頃によく乗っていた片町線も環状線も、オレンジ色103件の天下だったので、大阪駅しか他の列車を見る機会が無かった。近鉄にも乗ってたけど、近鉄奈良線も普通車かビスタカーかみたいなアレだったので。

12:58:25 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

雷鳥は485形だったみたいだけど、大阪駅では環状線から一番遠いホームだったので、あんまり見つけられなかったなぁ。中間車は見えていたと思う。

13:06:36 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

かわいい

14:13:13 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

靴を買った。

15:24:31 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

slack、いつの間にか話が進んでいて、ついて行けないことが多い。

15:24:49 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

個人用slack、ログ集約装置と化している。

15:31:32 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

近鉄が壊滅している。
kintetsu.jp/unkou/unkou.html
電線故障に土砂崩壊って。

16:02:41 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

めっちゃ風が激しくなってきた。

18:56:03 @osapon@mstdn.nere9.help
2017-10-22 18:54:01 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:58:39 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

鳥の脳よりちょっと勝っているかな、という程度なので、思考ですら一貫性が保てない。その場その場で入手できる情報でしか判断ができない。

18:59:43 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

恐ろしい風の強さだ。

19:01:05 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

マンション揺れてる気がする。

19:55:30 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

@tacostea 「脇の下の温度を体温」と定義するなら、例え頭のてっぺんで測って表面温度が違っても、体温計を名乗るなら脇の温度に計算し直して表示して欲しさは分からないでもない気がするw

19:57:54 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

あらら、南海、これ時間かかるやつだ。 twitter.com/yuri_923ne/status/

20:56:11 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと用事で車を走らせてきたけど、すさまじい風だった。国道の信号が風で角度が変わってしまっていた。

21:39:07 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

候補者が選挙事務所から数分のところで待機しているっていう情報がちょくちょくあるけど、どう解釈したら良いんだろう。落ちたら恥ずかしいから確定するまで出て行けないとかそういうことなんだろうか?

22:19:25 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

投票用紙、折ってもすぐに開くから、投票箱に入れるときに立会人に見えそうで・・・。いや、まあ地域に知り合いとかいないし立会人とかしそうな人と知り合う機会も無いから別に良いんだけど、なんとなく。

22:21:18 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

今日の即日開票をやめている地域もあるけど、そもそも即日開票する必要性も良くわからなくなっている。公務員の知り合いは、他の業務が回らなくなると言っていたが、開票業務も仕事だと思えば他の仕事を後回しにしてもいい気もするが。どうせ翌日の午前は休みとかになったりするんだし。

22:35:01 @osapon@mstdn.nere9.help
icon

紙の在庫は一定量有るけど、葉書の印刷などが間に合わないので、解散するかしないかみたいな話の時点で注文するらしい。