00:01:15

タブは縦に並べてるのでrrrrrrrみたいにはなってないので全然見やすい

00:04:37

タブは縦に並べるの、本当にいいのでこれ以外使えない

00:05:31

まぁタブを開きまくるとかブックマークを使えとか履歴云々を抜きにしてタブを縦に並べることによる良さがある

00:12:23

それがタブである必要はないんだけど、タブを使うのが一番コストが低い、それだけですね

00:13:25

いつでもアクセスしたいというわけではなく、読みたいけどとりあえず置いておくけどブックマークするとどこいったかわかんなくなるし本当に気が向いた時に読もうみたいなのがある ブックマーク自体いままで使えるといったものが一切なかったのでタブを開きっぱなしになってる

00:18:55

タブが数十あっても縦に並べておけばタイトルが嫌というほど目に入るので忘れないんですよ

00:22:45

むしろgmailとかmastodonとかこういうよくみるやつはブックマークバーに入ってるからいいんだけど、それよりもなんかこう微妙なものがのこる

00:23:09

FirefoxはまぁなんというかTabMix使ってましたね

00:27:22

恐らくブックマークを1から構築していけばブックマークを活用できるのかもしれない

00:32:37

ゴミ箱にって無限に溜まってくのかな 1週間くらいしたら履歴から引っ張り出すみたいなことはするけど

00:35:52

階層の概念って居るのかな 今開いてるタブは全部その時に気が向けば見たいって思ってそうなってるから消さないし、そのままにしてるんだけど

00:37:06

元に戻すことがあんまりなくて、タブに無かったら履歴から持ってくるだけだしなぁ あとは自分の頭がなんとかしてる感じが

00:39:03

あるいみ自分の頭が担っているともいえるのかもしれない

00:40:19

過去まで含めた何もかもまでがあるわけではなくて、それはもう履歴でいいやというかまぁそれも階層か

00:40:48

ゴミ箱というよりも倉庫扱いのなにかがほしい

00:42:28
2017-10-22 00:42:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

履歴/タブのゴミ箱って言わないで「倉庫」「タブの倉庫」って表記すればいいのかも?><; 機能はOpera方式のままで><;

00:43:05

これがほしい

00:43:25

まぁ文言のアレで使わないってのはバカっぽいのでゴミ箱使ってみようと思う

00:45:14

どうせならタブを開いたときのキャッシュを保持していてくれるとありがたいけどそこまでするほどでもないから別にいいやみたいなところはある

00:47:47

実際の自分の部屋みたいに汚くなっていく(ただモノを置いた場所は大体頭にある)みたいな感じになってくなPCのなかみ

00:48:06

時々一念発起してまとめたりはするけど

00:49:54

なんかこれ系はここみたいな最低限のアレだからまぁなんかあんまり当てにならないけどね(第三候補くらいまでめぐるとあったりする

00:50:22

それに沿わない置き方をしていたりするともうなんもわからんになる

00:50:59

ヨドバシ梅田立川店

00:54:38

実際のところタブを開きすぎるのは社会不適合者みたいな見方をされてしまうのでタブがなんたるかと考えるほうがまともみたいなところはある

00:56:20

履歴から探すのがアレで開きっぱなしにしてしまうけど、なまじ位置を覚えちゃってるのが悪いんだろうな…

00:56:43

tmpディレクトリができて、tmpディレクトリのなかにtmpディレクトリができてみたいなことになるのでよくない

00:58:14

位置を覚えない方が機械に全て任せられるからマシな気がする…

00:58:31

揮発する場所にするの、ある意味正解なのかもしれない

01:00:54

SNSは開きっぱなしにはするけど、アドレスバーに入力して出てくるやつは開きっぱなしにはしないなtootsuite/mastodonとかkanikosen/mastodonとか

01:31:48

えっなにこんな昔のログあるの……?

01:31:54
2017-10-22 01:17:37 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

そういえばマストドンに書いたか覚えてないけど、「なぜ?Windows NTはfork() exec()方式では無いのか?の重要な証言かもしれない古文書的ログをかなり前に発見したんだけど、誰も興味持ってくれなくて悲しい・・・><

groups.google.com/forum/#!msg/

01:57:45

普通に雨がすごいけど明日(物理今日)技術書典大丈夫なんだろうか

04:37:37

雨龍氏がガチホコBらしいけど私もガチホコBになりました

04:39:09

台風ワクワクとか田舎モンかよ

04:40:53

114.514.1919.810ほんとすき

04:47:36

Lispのエイリアンはあの本書いた人が直々にあのキャラ作ったんだから載せないわけにもいかない

05:14:45

wakaru

05:16:59

おきてるんだなぁ

11:25:06

おきた

11:25:33

雨がヤバすぎないですか?天井がザーザー言いまくってる

11:29:42

ルノアール

11:49:31

黒みるがおきてこない

12:04:40

@mizukmb もう出たいところなんだけど黒みるが起きてこない……

12:19:34

黒みるハウス、13時にアレ案件があるっぽいのでそれまでに出たい

12:26:13

@mizukmb おうちでた 13時過ぎにはつくかなぁ

12:32:03

@mizukmb おっけーこっちもまぁなんかこういい感じに調整します(黒みるは無限にねてたのでわたしだけきました

12:38:19

北千住周りの方がやすいのかこれ

12:52:33
2017-10-22 12:49:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

この

武スカイツリーライン
って、外国の人が見たら


で一文字だと思ったりするんだろうか。

12:52:49

確かに漢字をしらない人から見たら一つの文字と認識されないこともなさそう

12:53:42

 赤  城
東 武 日 光
鬼怒川温泉

12:56:32

大阪ってボンネットの485系とかいなかったんだっけ?

12:59:39

あーなるほどそういうことか

13:00:16

ボンネットの車両ほとんどみたことないからみてみたい

13:03:40

ないので構内掲示物をみている

13:07:58

せんべいかなにか食べるかと思ってファミマに歩こうとしたら逆方向にあるいていた

13:10:14

お目当てのせんべいがなかった

13:16:58

原色じゃない489とかいたのか

13:17:54

お腹痛くてトイレに駆け込んででてきたら時間も時間なので中目黒行に飛び乗った

13:28:09

まぁ私は青森に居るのでこういう何故かトンキンに来たみたいな機会を使わないとイベントにいけない

13:28:15
2017-10-22 13:27:24 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io

iMastがオープンソースになりました :tada:
github.com/cinderella-project/

GitHub - cinderella-project/iMast: 📱🐘 Mastodon Client for iOS and macOS (beta)
13:28:25

めでたい🎉

13:29:34

みずぴがどこからでてくるかによってどの出口からでるかがさだまる

13:30:57

いきます

13:39:36

電気街口に!!!つきました!!!!

13:45:40

みずぴと合流した

17:33:59

待ってろ京成八幡

17:36:01

アキバから京成八幡、まぁ本八幡から歩けみたいなのがでてきてそうだよねになってる

17:36:52

というわけで青森へ帰りましょう

17:43:04

総武各停がグダグダになってる

17:43:27

西行は詰まってるっぽいし東行は来ないしなんだこれは

17:54:30

総武各停、32分遅れとか言ってて笑う

18:13:53

本八幡って語感めちゃくちゃすき

18:15:35

英語アナウンスの モト-ヤワタ みたいなのもすき

19:06:11

推定13000rpmくらい回ってることになっててシフトチェンジランプが点灯しっぱなしになってる mstdn.nere9.help/media/wYCwN94

19:16:53

さっき総武各停乗ってたけど明日の始発から無限に減便やら運転取り止め

19:16:58

ですごかった

19:19:12
2017-10-22 19:16:26 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:21:35

なんか増えてたんだよな

19:24:13
2017-10-22 19:22:33 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:15
2017-10-22 19:22:48 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:24

ニヤニヤしながら部屋に入って出た

19:49:59

黒みるハウスからおにもつを回収したのでそろそろ

19:58:49
2017-10-22 19:57:54 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

あらら、南海、これ時間かかるやつだ。 twitter.com/yuri_923ne/status/

19:58:57

これなんだろう、路盤流出かな

19:59:31

と思ったけど陥没と書いてあった

20:00:18

台風から逃げるようにこれから無限に下道を走行して青森へ向かう

20:01:44

まぁ711キロならまぁ711キロ走るだけだしかんたんですね

20:03:14
2017-10-22 20:02:00 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

一般ユーザーが開発者のごった返している場所にいることの利点は、それは不適切な状態だと指摘されてコレを使うといいよってやべーやつをオススメされるところですかね。

20:03:18
2017-10-22 20:02:29 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:23

これすきすぎる

20:04:53

R4が全体的に走りやすいというところがありますね(これがR13やR7,R8になると途端に

20:06:26

宇都宮すぎるくらいまでは新四号があるし、そこからちょっとは1車線だけど郡山手前から郡山バイパスで福島のちょっと先まで2車線だし

20:06:45

帰っていった

20:06:50

帰っていった(まだ発車してない

20:07:20

帰りに聞くPodcastをダウンロードし損ねていたのでダウンロードしています

20:09:01

無能はレビュー書くな、まぁ無能のレビューも面白いのでそれはそれでよい

20:11:06

まぁわたしはほら青森にいるから(?)

20:12:07

新四号とかいう無料高速は正直ヤバい

20:12:44

沼津で釣りをすればよいのでは?

20:13:28
2017-10-22 19:25:00 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:37
2017-10-22 20:12:29 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:44
2017-10-22 20:12:47 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:45
2017-10-22 20:13:02 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:51

これすき

20:14:36

ゲットバス、げむせーんにあったよね

20:15:38
2017-10-22 20:15:00 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

レビューはアレでも(何らかの情報を得られれば)いいけど、amazonのカスタマーQ&A?><とかそういう質問系の物に「わからないです」って返答してる人、わからないです><

20:15:45

これほんとうにしぬほどすき

20:16:17

これは○○ですか?→○○を知らないので分かりません

20:19:53
2017-10-22 20:19:33 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:28
2017-10-22 20:22:07 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:30

これらすき

20:22:56

蟹くんの趣向が一切意味不明でエルシャダイが10本くらいあってみんなに配ってた

20:23:19

ダウンロード終わったしそろそろいこう

20:23:42
2017-10-22 20:23:29 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:48

さすがに配ってはいなかったか

20:24:04

@chrml ノシ

20:31:06
2017-10-22 20:25:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

"写真が入る" ・・・?><

20:31:37
HKB SPORTS ホーンボタン 写真 ブラックHB11がステアリングボスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
20:36:24
2017-10-22 20:32:51 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:29

2点

21:27:00
2017-10-22 21:14:36 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:31

みずぴとゲーセン向かいながら「台風きてるしゲーセン空いてるやろw」っつって弐寺しにいった

21:27:43
2017-10-22 21:22:40 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:51

:unatek: すき

21:30:36

屋根と50cmの壁があればもう大勝利間違い無しよ

21:42:45

立憲民主党すごいな、大躍進じゃん

21:43:28

えだのん忙しいと思うけど帰ってきてくれ〜〜〜

21:50:20

サイゼ来てもミラノ風ドリアかペペロンチーノしか頼めない

21:53:08

@nagi アラビアータたべたことないかも

21:53:49

新じゃがのチーズグラタンか

21:59:30
2017-10-22 21:58:38 Zoarの投稿 Zoar@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:34

なんだこれは…

22:02:33
2017-10-22 22:01:49 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:36

なるほど

22:05:10

twitter.com/njliner_Z0/status/
家族旅行も「公安がマーク」で運転テクニックで"まく" おもしろすぎる

22:05:20

76点です

22:05:58
2017-10-22 22:05:37 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:34

ヤバすぎる と思ったけど住んでる人は自分が住んでる番号だけみつけりゃいいから楽なのかな

22:11:13
2017-10-22 22:07:52 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:12:01

ユポ紙、いろいろ種類があって投票用紙は投票用紙用みたいな感じになってるらしい(ユポ紙自体はAmazonで買えるけど投票用紙とはちょっとちがう

22:13:34

Civとマイクラ、どちらも並べるのは難しいんですがマイクラはボーッとしてたら朝が来てCivは悩んでいたら朝が来ます

22:14:22

むしろ折ってもすぐ広がる特性のお陰で投票用紙としてサイコーに活用されてるっぽい(開票作業が死ぬほど楽になったらしい

22:18:52

即日開票を実現した男 新田勝国(ユポ・コーポレーション加工品部長):船木春仁 | 時代に先駆けた者たち | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト fsight.jp/7603
ユポ紙の開票作業に与えた影響についてはここに書いてあるらしいんですが、月額制で厳しい 単体50円で読ませてくれ

即日開票を実現した男 新田勝国(ユポ・コーポレーション加工品部長):船木春仁 | 時代に先駆けた者たち | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
22:21:54

当該ユポ紙を導入したことにより即日開票が可能になっただけでなく投票時間そのものも伸ばすことができたみたいなことも書いてあるらしいんだけど、読めないからわからない

22:22:33

選挙自体突然降ってきた仕事っぽそうだしなるべくあとに残したくないとかあるんだろうか

22:28:24

雨がすごいな

22:30:41

開く投票用紙 | テラック投票用紙BPコート110 | 株式会社ムサシ musashinet.co.jp/department/el
投票用紙に用いられるユポ紙、商品としてはこれにあたるのか

22:31:15
2017-10-22 22:29:46 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:18

激アツだ

22:31:42

選挙に行くだけでは見えないハイテク「投票用紙の一生」、誕生から最期まで | THE PAGE(ザ・ページ) thepage.jp/amp/20171018-000000

22:32:32

突然の衆院選の解散に合わせて一定量の在庫を持ってるのすごい

22:37:12

はがきの印刷がまにあわない、なるほど

22:47:07

ウルトラバカの発言もまぁ面白いのでいいです(精神のやっていきが削がれるようなのはきびしい