icon

まあこれは、利用者が少ないインスタンスとかだと今でもできちゃうね。

icon

起きた。こしいた。

icon

絵文字入力に候補でるの。えらいっ

2017-09-21 05:01:21 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ディスプレイ曲がってるよ(曲面ディスプレイにしてはサイズ小さい?)

icon

昨日ディスプレイぶっ壊れたって言ってて、新しく買ったやつか。

icon

Win機が再起動時に、ビデオカードのファンを高速回転させる時の法則が分からない。再起動前に描画能力を使いまくってなくてもなるときがある。ならない時もある。

2017-09-21 09:12:21 unknownの投稿 TIYOU@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Windows Insiderのスローリングからファーストリングに移行した。これもしかして更新来る度に新しい環境と判断されてATOKの認証コードを入れないと行けなくなるのか?

icon

焼く前のホットケーキミックスを舐めてもおなかを壊したことが無いので、火が通っていない小麦粉はいったいどれくらいの量からおなかを壊すのか興味がある。

icon

小麦アレルギーというと、茶のしずく石鹸がありましたね。

icon

略治って言葉を始めて知った。一応症状を抑えられる方向には向かっているのか。
悠香 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%A

icon

最近のTwitterが「バルスで落ちないけどTLが遅延する」という動きを見せているので、どんどんsidekiq絞っていこう。

icon

思っていた(伝え漏れていた)仕様と違う動きをバグと言う方面もありますね。

icon

良いコーヒーを入れた。

icon

テストはしているんだけど、でかいリリース直後の確認中の気分が嫌。

icon

goo.glのアドレスって、アプリ毎にサブドメインあるのか。知らんかった。

icon

AWSのアベイラビリティーゾーン分散出来るの、石油王だけでは。

icon

アルファベットグループのhがHTCになったのか。

icon

マストドンでブーストされることを良く思わない人達は、Twitterでも鍵掛けずに、FF外からリアクションがあると怒るのでは?

icon

使い方が分かっていなくて、それが原因で自分が嫌な思いをしたときに、自分の設定が悪かったからだと省みずに、マイルールを他人に押しつける。

2017-09-21 13:13:53 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ああ、「新人だ囲め」か

icon

「新人だ囲め」って、わりと内輪ネタな気もする。ただ、ここでノリに合わせて「食べないでくださーい」とか返せるかどうかで乗りがいいかどうかの判断が可能なので、乗りが悪いからといって攻めないであげて欲しい気もする。

icon

小さいインスタンスほど、新人歓迎の雰囲気に対して「ありがとー」って返しやすいと思う。大規模インスタンスだとTwitterのつもりで来るパターンが多いのかな。逆にそれはTwitterでも同じで「色んな人が居る」という認識になってくれるといいね。

icon

アクアリウムインスタンスの綺麗な写真だけ流れてきて欲しい。

icon

京都ならベタだけどマンガミュージアムとか

捏造トラップ-NTR- trap:11/trap:12を視た。前回の感想の想定通りだった。
icon

後半になるにつれて蛍からのアプローチが減って行ってしまうので、イチャイチャシーンが減ってしまうのが寂しいけど、尺的に駆け足気味で行かないといけなかったし、まあ仕方ないかー。

icon

ioドメインの不具合、まだなんかあるの?

icon

絵文字スポンサーと言えばこれ
寿司のスポンサーになりました - Dolpenの日記
dolpen.hatenablog.com/entry/20

icon

DB移行、もうやりたくない。

icon

スレーブDB作ってストリーミングで追いかけたらマスターDBの書き込み量が凄すぎて追いつかなかった回

icon

勤務地徒歩圏内(自営業)

icon

たまにコワーキングスペースとか行きたいけど、電車で梅田まで出るか、近くだと駐車場代を払うことになる。そして自宅マシンより使いにくいノートPCでの作業になるので、重い腰が上がらない。

icon

バスや電車の時刻に合わせて家を出るということが極端に苦手なので、公共交通機関がバンバン走っていないと車が手放せない。

icon

来期アニメ、何を見るか全くチェックできていない。

icon

アニメ、dアニメストアで視聴しているが、配信がテレビから極端に遅くなるの、そろそろなんとかして欲しいしなって欲しい。

icon

日本のテレビ→アメリカの配信→日本の配信みたいなの、えーって感じする。

icon

他のインスタンスの様子、末代鯖とjpとnicoとpawooの情報しか流れてこない。

icon

社畜鯖とかもそれなりに人が多かった気がするが、HTLでは一人ぐらいしか覚えていない。

icon

エナジードリンクの分類がよく分からないけど、小さい瓶に入ってるゼナとかリポビタンD的なやつしか飲んだことが無い。カフェインはコーヒーで十分摂取している気がする。コーヒーを飲まない日があると頭が痛くなってきたりするし(カフェイン中毒)

icon

最近TumblrがYahoo Newsの広告としてトランプの画像ばかり使ってくるが、他にネタはないのか。

icon

make -j コア数の2倍、がいいとか聞いたけど理由忘れた。

icon

三上氏のtootのサムネイルだけ視て、左の端末の画面が凄い長く感じて、iPhone30ぐらいかと思った

icon

エディタはSEDIT派です。

icon

この前自分のドメインのメールサーバパスワードを破られてスパムメールを送信されてしまったのが地味にショックです。

icon

サーバを更新したときに、fail2banを入れていなかった。

icon

Firefox Betaでバージョン56が落ちてきて、動かなくなったアドオンがある。最近、新型アドオンでも動かなくなるパターンがあって、ちょっと安定性が悪い。

icon

歯間ブラシを使うと血行が良くなって、歯茎全体が脈にあわせて痒くなる感じする。

icon

そう言えば、自前実装文字丼も、ちゃんとプロトコルに合わせてフォローリクエストとか適切に処理しないと、相手のsidekiqに溜まっちゃうのかな。うーん、どういう運用が楽なんだろう。管理が面倒だからムトーで作ってアカウント作成を手作業にしているが、自動生成の方が楽だし、でも手作業ならではの調整もしたいし。

icon

サイン、コサインときてタンジェントの代わりに加入した方がいいと思うメンバー募集。

icon

S3互換じゃないオブジェクトストレージ、面倒くさそうなイメージ。