@teobot じゃあbuild.rsのことは一旦忘れて、cargoがローカルにキャッシュしてるtree-sitter-rustのフルパスを知りたいときはどういうコマンドを叩けばいい?
@teobot じゃあbuild.rsのことは一旦忘れて、cargoがローカルにキャッシュしてるtree-sitter-rustのフルパスを知りたいときはどういうコマンドを叩けばいい?
@teobot それフルパスは直接入ってなさそう。 `~/.cargo/registry/src/index.crates.io-6f17d22bba15001f/tree-sitter-rust-0.20.4` みたいなパスが得られることを期待してるんだけど
@teobot でもそれだと複数バージョンがあったときに困るから、どのバージョンを使うかの解決をcargoにやらせたいんだけど
Neovim + nvim-cmp + cmp-nvim-lsp + nvim-lspconfig でrust-analyzerを設定したところ、autocompleteをEnterで決定しても入力できない現象が発生してつらい