00:39:03
icon

C2外回りからレインボーブリッジ渡って芝浦PAまで来た。C2西側は割と虚無なのでナメてたけど、こっちは緊張感ある

Attach image
02:02:02
icon

新板橋で降りて17号を北上してたら赤信号を見落として国家権力のお世話になりました……

02:06:40
icon

室長もお世話されてくれ頼む〜〜〜

02:10:20
icon

C1→5号池袋線の分岐を見落としてエクストララップを獲得したせいで精神力が尽きてしまいましたね……首都高こわい

02:37:00
icon

はーあずにゃん

10:55:24
icon

あずさにゃん

13:11:08
icon

NotionでできないことをやるNotionの機能

13:11:34
icon

@akahana それダニだよ

14:38:04
icon

ハウス

Attach image
14:39:26
icon

クレカ使える券売機だからマジでAMEX使えそう

14:44:09
icon

記憶(10年くらい前)の家系と比べてだいぶうまい

14:46:26
icon

チャーシューもご飯のおかずでは?

15:06:13
icon

国庫に募金しました

18:59:22
icon

クソザコナメクジなので1時間自転車乗ったら疲れて4時間くらい寝込んでた

20:42:46
icon

飯炊きの舞

20:56:12
icon

あずにゃん旅行

21:31:55
icon

旧osak.jpのドメインまだ生きてたのか……

21:49:16
icon

昔の名残で発生してしまった memoyoushi-archive.osak.jp が生き残っていたので osak.jp に飛ばすようにした

22:01:51
icon

11.11はあずにゃんの誕生日ですよ

22:09:16
icon

明日さむいの?

22:18:49
icon

特にいいことがあったわけではないけどニシキヤを2袋開けるぜいたくをしています

Attach image
22:20:06
icon

ぜいたくとはいえ1000円くらいだから外食程度か

23:05:44
icon

@akahana 「ふるさと納税していなかったとしても返礼品の品物は買っていた」という(そこそこ怪しい)仮定の下では、税額が控除されて控除分で買い物をした状態と外形的には同じだから、という理解です

23:31:56
icon

@akahana ふるさと納税を理解してなかった……。特例の上限に引っかかるまでは単に住民税額のみを控除するものだと思ってたんだけど、寄付金控除経由の所得税の減額も合わせたスキームなのか soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_

そう考えると「所得税からの控除」という表現は確かにナイーブすぎる感じがする

総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について