00:09:19
icon

DV能力すらいらない、本当にHTTP通信を暗号化するためだけの仕組みがほしいね

00:14:33
icon

ほしいねって思ったけど実際そこまでほしくない気がしてきた(GETしかしなくても暗号化がほしいときは中間者がいると結局うれしくないので)

00:18:11
icon

でも暗号化したい(=第三者に対して秘匿したい)通信をするのに通信相手の認証しないのは意味わからんくない?

00:19:09
icon

真にだるいのはブラウザが森羅万象にhttpsを要求する風潮だと思われる

00:27:35
icon

httpsでもクライアントが特に許可したMITMは存在を許される(具体的にはオレオレroot CAをインストールすればよい)ので、httpsは別にチート対策にはならないという認識ですね。httpsで防げるのは悪意の第三者が通信を乗っ取るタイプの攻撃

00:32:10
icon

5年前とかならいざ知らず、現代でドメインは提供するけど証明書は提供しないレンサバは流石に存在しなさそう

00:34:25
icon

なので今はワイルドカード証明書とか要求しなければ0円ですね

00:45:49
icon

ビールくらい雑に飲める蒸留酒を家に置いときたいな

00:50:44
icon

度数というよりラガービールみたいな飲み口の良さを求めている

00:52:42
icon

醸造酒は重く感じることがあるので、飲み口が軽くて悪酔いしない酒がほしい

00:54:57
icon

体調がいいときは割となんでも飲むけどそれでも選り好みはしますよ

00:55:48
icon

あんまりスモーキーじゃないウイスキーと炭酸水を常備しておくのは解の一つとして知られている

00:56:50
icon

紹興酒は無限に飲める

00:58:41
icon

紹興酒と認識せずに紹興酒を飲むことある?

00:59:57
icon

なんで激安を飲む必要があるんですか?

01:00:55
icon

バーミヤンの紹興酒、飲んだことはあるはずだけどなんも覚えてない

01:09:01
icon

ハイボール、店で飲むならグラスで出すとこじゃないと苦いサワーとあんま変わらん

01:14:20
icon

あずにゃんと飲みに行きたい~~~

01:17:36
icon

Yukari Next 3.1.5.2509 (mirage 231104 2c10ce8)/exvoice arm64-v8a(May 3 2022 12:44:30)/Google/Pixel 6/14

01:17:40
icon

\ユッカリーン/

01:18:45
icon

あひる焼き確認

01:27:24
icon

独立行政法人10連ガチャ

N 国立病院機構
R 国際農林水産業研究センター
N 労働者健康福祉機構
N 日本学生支援機構
N 新エネルギー・産業技術総合開発機構

SR 農林水産消費安全技術センター
N 経済産業研究所
R 国立長寿医療研究センター
R 科学技術振興機構


shindanmaker.com/609040

もしかして虚無独法ピックアップ開催してる?

Web site image
独立行政法人10連ガチャ
01:32:14
icon

明日清里高原行くつもりだったけど日曜になんかイベントあるっぽいな

01:33:09
icon

明日どうしよ

01:35:36
icon

久しぶりにプログラム書くかね

01:35:56
icon

でも天気いいみたいだしどっか行きたい気持ちもある

12:02:09
icon

おはあずにゃん

12:09:48
2023-11-04 11:06:13 Posting せせなぎ:skeb: sese_nagi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:34:51
icon

旅に出ます

13:41:42
icon

海ほたる名物いわしバーグ

Attach image
13:43:59
icon

イワシを強調してるからつみれみたいなやつかと思ったら普通にさつま揚げだな

13:46:06
icon

五反田なら一時間もしないで来れるでしょ

14:22:19
icon

梅乃家

Attach image
14:33:19
icon

13時過ぎ、首都高から中央道に出るとこがハチャメチャに渋滞してたんだけどなんかあったのかな

14:51:14
icon

七輪で麺ゆでてる

14:51:49
icon

ガスより安いのかな

15:14:35
icon

ラーメン+薬味

Attach image
15:16:51
icon

確かにうまいけど、自分でチャーシュー煮た煮汁でラーメン作るのと同じ味だな

16:01:12
icon

@okunom 千葉ですよ

16:04:48
icon

東京湾観音

Attach image
Attach image
16:05:44
icon

観音像の中を上りながらスタンプラリーするやつあったんだけど、なぜかデバッグモードになってた

Attach image
16:08:31
icon

@okunom いうて渋滞にハマらなければ1時間くらいで木更津まで行けるんでそんな遠くもないですよ

16:11:32
icon

@okunom 美女木近くの民なので普通に首都高とアクアライン乗ってますね……

16:13:30
icon

三郷ICいつ見ても渋滞してるけどなんでなのかあまり分かってない

16:17:06
icon

この時間でもうアクアライン爆混みしてんのか

16:23:19
icon

@okunom 自分は池袋線→C2→アクアラインで行ってますが、中野長者橋の長い上り坂以外で渋滞してるのは見たことないですね

16:26:51
icon

アクアライン玉突き事故か……

16:28:01
icon

喫茶店で時間潰すかね

19:30:56
icon

おたくきたく

19:32:11
icon

帰りも西新宿JCTの待機列がC2まではみ出して渋滞を引き起こしててやばかった。明日中央道乗るつもりだったけどやめといたほうが良さそうだな……

19:35:30
icon

C2から中央道に出るのを待ってたら人生を使い果たしてしまう

19:38:19
icon

アクアラインでめっちゃ速く行けるがアクアラインはめっちゃ事故ってる

19:40:31
icon

今日の昼過ぎはゴジラのせいで風速10mとかあってやばかった(おそらくそのせいで事故ってた)

21:09:17
icon

あずにゃんと旅をしたいね

21:11:21
icon

給与を払った時も文句を言われたいってこと?

21:40:30
icon

2時間ほど虚無をして精神力が回復してきた

21:55:57
icon

APの思想的にブログ記事を乗せるのも正しい使い方とはいえ、日本人ユーザの大多数はAPをチャットだと思って使ってるからどうにも時間的な粒度が合わないんだよな

22:04:04
2023-11-04 21:58:22 Posting Izumi Tsutsui tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:04:40
icon

ZennのスクラップはAPを喋らないことを除けばまさにこのギャップを埋めるプロダクトっぽい気がする

22:24:19
icon

うまいハイボールとあずにゃん

Attach image
23:41:26 23:41:39
icon

Windowsでcronみたいに定期的になんらかの実行ファイルを走らせたい場合ってどうするのが普通なんだろう

23:42:46
2023-11-04 23:42:28 Posting ちゃーしゅーねこ charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:42:55
icon

そんなんあるんだ(Windows力0)

23:46:24
icon

まあとはいえどうしてもWindowsで動かないといけないもの以外はLinux上でも動くようにしたほうがいいから、その流れでWSLでcronでもいいな

23:48:39
23:52:02
2023-11-04 23:51:02 Posting KOBA789 koba789@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:52:10
icon

いいはなし